栃木
栃木のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した栃木のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。上質な肉料理と海の幸を鉄板焼きで味わう「まるこぽーろ」、お酒にもよく合う江戸料理の数々「利久」、1000段も続く石段の両脇にアジサイが「太平山あじさい坂」など情報満載。
栃木のおすすめのスポット
- スポット:67 件
- 記事:14 件
61~80 件を表示 / 全 67 件
栃木の魅力・見どころ
蔵のある街並みと花の名所、野鳥の楽園を訪ねる
蔵の街として知られる栃木。江戸時代、日光例幣使街道を行く人々の宿場町として、また街の中心部を流れる巴波(うずま)川の舟運による商人の街として栄えた。今も当時の面影を残す蔵屋敷が川沿いに建ち並ぶ。太平山は花の名所として知られており、山頂付近の太平山神社までは、およそ1000段の石段が連なり、あじさい坂と呼ばれている。周辺はサクラ、ツツジ、アジサイ、紅葉が季節ごとに美しい姿を見せる。藤岡の渡良瀬遊水地はラムサール条約に登録された人工の湿地帯。ほぼ全域が葦原になっており、貴重な野鳥の楽園となっている。
利久
お酒にもよく合う江戸料理の数々
蔵の街大通りから1本入った路地にあり、1階はカジュアル、2階はフォーマルに料理とお酒が楽しめる大衆割烹店。お酒は栃木県のものをを多く取りそろえ、お酒とよく合うおつまみのとちぎ江戸料理がメニューに並ぶ。小粋な雰囲気で地元の人たちからも人気が高い。
太平山あじさい坂
1000段も続く石段の両脇にアジサイが
太平山のふもと、連祥院六角道から山頂の太平山神社に向かう参道は、別名あじさい坂ともいわれるほどのアジサイの名所。1000段も続く石段の両脇に、延々とアジサイが続く。

太平山グリーンパーク アジサイ園
個人庭園内に約300種類の美しいアジサイが咲き揃う
長い石段がアジサイの名所として知られる大平山神社の参道の入口を少し下ったところにある。ここでは、個人の方が栽培している約150種類のアジサイを花の期間だけ公開。
太平山グリーンパーク アジサイ園
- 住所
- 栃木県栃木市平井町622
- 交通
- JR両毛線栃木駅から関東自動車国学院前行きバスで14分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料(アジサイ祭り期間)=大人300円、小人無料/入園料(アジサイ祭り期間以前)=大人200円、小人無料/
太平山神社
徳川吉宗建築の随神門も
平安初期に慈覚大師が淳和天皇の勅額を奉じた神社。アジサイが咲き誇る1000段もの石段が続く表参道は、アジサイ坂とも呼ばれる名所。参道にある随神門は徳川吉宗時代の建築。

