エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x ひとり旅 > 新潟・佐渡 x ひとり旅 > 佐渡 x ひとり旅 > 小木・宿根木 x ひとり旅

小木・宿根木

「小木・宿根木×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「小木・宿根木×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。廻船業の集落をしのぶ「宿根木(町並み)」、海の幸いっぱいの大衆割烹で刺身定食を「かっさい」、宿根木にたたずむ和カフェ「茶房 やました」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:6 件

小木・宿根木の魅力・見どころ

伝統の匠の技を街並みに感じてダイビングを楽しむ

小木・宿根木エリアは、古くは佐渡の玄関口として海運の要だったところ。とくに宿根木は千石船産業が発展し、船大工の町として栄えた。今でもその街並みには、匠の技が活かされた家々があり、船板で造られた民家が残るなど独特の風情を醸し出している。小木の名物・たらい舟は佐渡の代表的なスポットとして観光客に人気。海の透明度が高く魚影が濃いことから、ダイビングスポットにもなっている。

小木・宿根木の新着記事

1~20 件を表示 / 全 9 件

小木・宿根木のおすすめスポット

宿根木(町並み)

廻船業の集落をしのぶ

江戸時代、廻船業の集落として発達。狭い入り江に家屋が密集するため、板壁が連続している。国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている町並だ。

宿根木(町並み)
宿根木(町並み)

宿根木(町並み)

住所
新潟県佐渡市宿根木
交通
小木港から新潟交通佐渡宿根木線沢崎行きバスで15分、宿根木下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

かっさい

海の幸いっぱいの大衆割烹で刺身定食を

地元で愛されている家族経営の大衆割烹店は、1階にカウンター席と座敷、2階に団体席があり、ツアー客も訪れる。海鮮丼や刺身定食以外に、冬は鍋物も人気だ。

かっさい
かっさい

かっさい

住所
新潟県佐渡市小木町1977
交通
小木港から徒歩10分
料金
刺身定食=1620円/海鮮丼=1620円/天ぷら定食=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
休業日
第1・3日曜不定休(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月3日休)

茶房 やました

宿根木にたたずむ和カフェ

宿根木の船主の家を利用した喫茶店。赤と黒を基調にした内装が印象的。ぜんざいや抹茶がおすすめ。広々とした裏庭の見える部屋もあり、ひと休みするのには最適だ。

茶房 やました

茶房 やました

住所
新潟県佐渡市宿根木442
交通
小木港から新潟交通佐渡宿根木線沢崎行きバスで15分、宿根木下車、徒歩3分
料金
ぜんざい=520円/抹茶=500円/珈琲・ケーキセット=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉店)
休業日
木・日曜、祝日(年末年始休、臨時休あり)

高山

注文を受けてから打つそば、海藻入りのうどんが人気の食事処

民宿も兼ねる食事処。そばは注文を受けてから打つ。歯ざわりのよいさっぱりした味の海藻入りのうどん(要予約)がおすすめだ。主人手作りの土鈴はお土産に人気。

高山

高山

住所
新潟県佐渡市宿根木322
交通
小木港から新潟交通佐渡宿根木線沢崎行きバスで10分、小木民俗博物館前下車すぐ
料金
海藻入りうどん(前日までに要予約)=600円/ザルそば=600円/かもセイロ=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00、要予約)
休業日
不定休

蓮華峰寺

アジサイの寺庭

金剛寺、室生寺と合わせて真言宗の三大聖地といわれる。境内の金堂と骨堂、弘法堂、隣接する小比叡神社の本殿および石鳥居はいずれも国指定重要文化財。6月下旬~7月中旬には境内一帯にアジサイが咲き、人々を魅了する。

蓮華峰寺

蓮華峰寺

住所
新潟県佐渡市小比叡182
交通
小木港からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

度津神社

島内最古の神社で、例祭日には神事として「やぶさめ」が行われる

巨大な鳥居が迎える島内最古の神社。佐渡の一の宮としても敬われているお社で、拝殿までの参道は玉砂利が敷かれており情緒を感じさせる。例祭日には神事として「やぶさめ」が行われる。

度津神社

度津神社

住所
新潟県佐渡市羽茂飯岡550-4
交通
小木港から新潟交通佐渡度津線上川茂行きバスで15分、一の宮前下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

七右衛門

佐渡の厳しい自然で育った十割そば

明治末期創業という老舗のそば店。器に盛られたそばに冷たい汁をかけてたべる。香りの強い手打ちそばは薄味のつゆによく合う。

七右衛門

七右衛門

住所
新潟県佐渡市小木町643-1
交通
小木港から徒歩8分
料金
生そば=520円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、~11:00、14:00~は予約制
休業日
木曜(1月1~2日休)

プトー・アンディカティール

佐渡産の食材で料理とケーキを提供

地元で一里塚と呼ばれているカフェ。店名はフランス語で一里塚の意味だそう。佐渡牛など地元食材にこだわるオーナーが手作りする料理やケーキが評判。

プトー・アンディカティール

住所
新潟県佐渡市羽茂村山2186-79
交通
小木港からタクシーで10分
料金
ビーフカレー=910円/各種パスタ=540円~/コーヒー=390円/カットケーキ=480円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)、18:00~22:00(閉店、要予約)
休業日
水・木曜

羽茂温泉 クアテルメ佐渡

佐渡で最も古い歴史がある日帰り入浴施設

ドイツ的温泉保養施設を取り入れた温泉保養とリクリエーションを併せ持つ施設。「かぶり湯」や「寝湯」など、いろいろな湯がある。湯上がりは休憩室でくつろげる。

羽茂温泉 クアテルメ佐渡
羽茂温泉 クアテルメ佐渡

羽茂温泉 クアテルメ佐渡

住所
新潟県佐渡市羽茂飯岡170-1
交通
小木港から新潟交通佐渡度津線上川茂行きバスで13分、一の宮前下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人500円、小人300円/ (回数券6枚綴大人2700円)
営業期間
通年
営業時間
13:00~21:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む