瓢湖・五頭温泉郷
瓢湖・五頭温泉郷のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した瓢湖・五頭温泉郷のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。瓢湖,風雅の宿 長生館,Y&Y GARDENなど情報満載。
瓢湖・五頭温泉郷のおすすめのスポット
- スポット:42 件
- 記事:4 件
1~10 件を表示 / 全 42 件
瓢湖
白鳥たちの楽園
農業用池として作られた人工湖。毎年秋から冬にかけて5000羽を超す白鳥が飛来する。周辺は瓢湖水きん公園として整備され、多くの水鳥や水生生物などの自然観察の場となっている。




風雅の宿 長生館
4000坪の自然庭園の中で湯浴みを楽しめる老舗
開湯700年の歴史と全国トップレベルのラジウム含有量を誇る名湯。県下最大級の庭園大露天風呂と趣の異なる茶室風貸切露天風呂を3棟備え、風情豊かな大自然の中で湯浴みを楽しめる。




Y&Y GARDEN
ヨーグルトを使ったスイーツが人気
新潟発のヨーグルトブランド、ヤスダヨーグルト。工場直営のショップではヨーグルト製品を購入できるほか、ワッフルとヨーグルトを組み合わせたスイーツなどがいただける。



Y&Y GARDEN
- 住所
- 新潟県阿賀野市保田733-1
- 交通
- JR羽越本線水原駅からタクシーで20分
- 料金
- ドリンクヨーグルト=118円(150ml)/プレーンヨーグルト=162円(150g)、324円(300g)/和風クリームあんヨーグルトワッフル=420円/
お菓子の龍宝堂
新潟名産を使ったアイデア菓子
新潟の素材を用いたお菓子が人気の店。地元のブランド牛乳・やすだ愛情牛乳やヤスダヨーグルト、阿賀野産古代米などを使い、オリジナリティあふれる菓子を提供。
ヤスダヨーグルト(見学)
プレーンからドリンクまで種類も豊富
地元酪農家の新鮮な搾りたて生乳を使い、栄養とおいしさそのままでヨーグルトに加工。プレーンからドリンクまで豊富な種類のヨーグルトを味わうことができる。
ヤスダヨーグルト(見学)
- 住所
- 新潟県阿賀野市保田940
- 交通
- JR羽越本線水原駅からタクシーで15分
- 料金
- 見学(3日前までに要予約)=無料/ドリンクヨーグルト=118円~/プレーンヨーグルト=162円~/ヤスダヨーグルト=118円(150ml)、453円(900ml)/
茶処 和
囲炉裏のあるなごみのカフェ
五頭温泉郷にある気さくな夫婦が営むカフェ。店内は囲炉裏などがあり趣がある。ドリンクが付く人気のあんみつセットなど甘味はもちろん、有機米を使った軽食も食べられる。



ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館
囲炉裏を配した純和風旅館
館内にある四つの風呂はすべて無料の貸切風呂で、露天風呂や村杉石造りの内湯など風情豊か。ぬるめの湯をのんびりと楽しみたい。選べる料理は11種類で健康を配慮した献立がそろう。




ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館
- 住所
- 新潟県阿賀野市村杉4631-1
- 交通
- JR羽越本線水原駅から阿賀野市営バス村杉温泉(環翠楼入口)行きで26分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=19440~28080円/(入湯税込み)
宝珠温泉保養センター あかまつ荘
周辺には森林公園やキャンプ場があり、檜風呂なども備えている
近くには森林公園やキャンプ場、遊園地などの施設がある。浴室には、檜風呂やバイブラバスを備えている。

宝珠温泉保養センター あかまつ荘
- 住所
- 新潟県阿賀野市草水1136-2
- 交通
- JR羽越本線水原駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人200円/(70歳以上300円、要証明書提示)
サントピアワールド
大小さまざまなアトラクションやインドア施設で楽しめる
緑に囲まれた広大な敷地の中に、大小さまざまなアトラクションあり、雨天でもOKのインドア施設もある。おなじみのキャラクターショップも大集合。
