東京 x 寿司・回転寿司
東京のおすすめの寿司・回転寿司スポット
東京のおすすめの寿司・回転寿司スポットをご紹介します。魚を熟知した職人が握る絶品江戸前寿司「寿司大」、函館で話題の回転寿司店「函館立喰い寿司 函太郎 東京駅一番街店」、江戸の粋が凝縮したお得などんぶり「鮨からく」など情報満載。
東京のおすすめの寿司・回転寿司スポット
- スポット:41 件
- 記事:12 件
1~20 件を表示 / 全 41 件
寿司大
魚を熟知した職人が握る絶品江戸前寿司
食通をもうならせる人気店。旬の新鮮な天然ものを毎朝仕入れ、職人の技で提供。“煮切り醤油”や“岩塩”にもこだわりがある。行列必至のため、開店前の5時には到着しておこう。


吉野鮨本店
良心価格で江戸前寿司を満喫
明治12(1879)年創業で、昔ながらの江戸前寿司が手ごろな価格で味わえる人気店。シャリを包み込むようにしっかりと握られた玉子焼は伝統の味。かんぴょう巻きも美味と評判だ。


九段下 寿司政
コハダとシンコが名物の老舗寿司屋
文久元(1861)年創業の寿司屋。名物はコハダとシンコで、握りやちらしはもちろん、煮たイカに酢飯を詰めた「印籠詰(いんろうづめ)」も人気だ。
き寿司
これぞ江戸前寿司の粋と仕事ぶりを堪能
大正12(1923)年創業の江戸前寿司の名店。人形町にふさわしい風情の店構えだが、一見客でも快く迎えてくれる。コハダや煮穴子など江戸前の伝統的なネタが味わえる。


北陸富山回転寿司 PREMIUM 海王
新鮮な贅沢な寿司を手軽に楽しめる
ダイバーシティ東京プラザ店内にある回転寿司屋。手頃な値段でおいしい寿司が楽しめるので、ランチにディナーにと好きなスタイルで寿司を思う存分楽しむことができる。
紀文寿司
情緒あふれる店で伝統のにぎり寿司を
100年以上の歴史を持ち、浅草で4代続く老舗。魚は注文を受けてから皮付きのまま切り分けるなど、江戸前の仕事を施した寿司を手ごろな値段で楽しめる。酸味のある手作りのガリの後味も抜群だ。

桃太郎すし 本店
新鮮なアジのたたきなど産地直送の逸品が味わえる
にぎりは皿の色で値段がわかる明朗会計。季節により旬のメニューがあり、まぐろ祭りなどのイベントも行っている。駅から近く、営業時間が長い。


築地すし好 和
職人がにぎる江戸前寿司を気軽に
天然本まぐろの希少部位を使用した本格的な江戸前寿司や、うなぎ、天ぷらなどの和食が味わえる店。併設の「本格江戸前立ち寿司コーナー」では、手ごろな価格帯で楽しめる。
回転寿し トリトン
産地直送の絶品海の幸
北海道で行列のできる人気の回転寿司店。東京ではなかなかお目にかかれない、北海道産の地魚などを直送し、本場同様のネタが揃う。回転寿司の域を超えた味を自分の舌で確かめてみよう。
築地魚河岸 まぐろ一代 エキュート上野店
生まぐろがたっぷり食べられる
日本人が大好きなまぐろのなかでも、生まぐろにこだわった寿司店。職人がひと手間かけて提供する「生まぐろづくしセット」などが人気。

築地魚河岸 まぐろ一代 エキュート上野店
- 住所
- 東京都台東区上野7丁目1-1エキュート上野 3階
- 交通
- JR上野駅構内
- 料金
- まぐろづくし=1250円/旬の握り5貫セット=1000円/季節の握りセット=2200円/お得な握りセット=910円/
平禄寿司 東京渋谷表参道店
低価格でバラエティ豊富なネタを提供する回転寿司チェーン
東日本で初めて出来た回転寿司店。店名には「共に幸せになろう」という共存共栄の思いが込められている。
平禄寿司 東京渋谷表参道店
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前5丁目8-5ジュビリービル 1階
- 交通
- 地下鉄表参道駅から徒歩3分
- 料金
- 生サーモン=183円/トロサーモン=183円/まぐろ中トロ=421円/甘海老=136円/赤海老=248円/北海三貫=529円/
江戸 東京 寿し常
ボリューム満点、大迫力のタワー天丼
本格江戸前寿司の老舗が運営する人気店。にぎりや海鮮丼、和御膳など多彩なメニューがそろう。豪快に天ぷらを盛った「超天丼(ツリー丼)」はソラマチ店限定のメニュー。
磯寿司
毎朝市場から仕入れた天然ものが味わえる
熟練の板前が選んだ、産地にこだわらず旬の天然ものを提供する寿司店。人気は、一本買いしたまぐろを存分に堪能できる「鮪づくしにぎりセット」。「鮪づくし丼」も評判。

木挽町 とも樹
定番だけでなく斬新な創作つまみも魅力
すべてのネタにしっかり仕事を施す江戸前の基本はおさえつつ、斬新なアイデアから生まれる創作風のつまみも評判の寿司店。素材の旨みを極限までひき出した一皿が味わえる。


銀座 久兵衛
著名な美食家たちが通う銀座の名店
創業は昭和10(1935)年。北大路魯山人や志賀直哉も愛した名店で、ウニやイクラを初めて寿司ダネにしたことでも有名。新鮮なネタに、砂糖を使わないシャリの旨さが絶妙だ。

