【東京】この秋おすすめのビュッフェ4選 2021年はビュッフェを楽しもう!
おいしい食材が続々と食べごろを迎える実りの季節が今年もやってきました! 栗、かぼちゃ、梨、ぶどう、秋刀魚、鮭、さつまいも、松茸… そして秋のお祭りハロウィーン。 そんな”秋”をたっぷりと...
更新日: 2022年8月17日
じわじわと暑さが増してきて、涼しいスイーツが恋しい季節がなってきましたね。
最旬かき氷を紹介する『かき氷本』編集者が、暑い夏にぴったりのひんやりふわふわかき氷をセレクトしました!
素材にこだわった有名店やインスタ映え間違いなしのかき氷など、14店を厳選。
お気に入りの一杯をぜひ見つけてくださいね。
今回紹介しているお店は、『かき氷本』でも紹介しています。
もっとかき氷の世界を堪能したくなったら…
ぜひ本を手に取って涼しいかき氷の世界を楽しんでくださいね
スパークリングエスプーマのぷちぷち食感が楽しい。上のいちごはさくらんぼになることも
姫 (1309円)
旬の果物をエスプーマ仕立てのソースにしたり、クリームチーズなどと合わせたりした贅沢なかき氷を味わえるお店。
夏はメロンや桃、秋は栗など、季節ごとに新作が登場します。
かき氷のほか、鶏と和ダシのあっさりラーメンもお店の名物なんですよ。
コーヒー店としてオープンしたのですが、その後始めたかき氷とラーメンが人気となり…
現在コーヒーは提供していないけれど当初の名称を使い続けているのだとか。
白を基調とした明るい店内で、一部商品はテイクアウト可
はいむる珈琲店
人気メニュー『ティラミス』にマスカルポーネがたっぷり入ったホイップクリームをトッピング
ティラミスDX (1100円)
六本木という土地柄もあり、夜遅くまでオープンしているめずらしいお店です。
冷凍庫から出した氷は、削る前に少し常温において温度をゆるめ、ふわっとした舌触りにしているそう。
氷とシロップ、練乳よりもさっぱりとした特製ミルクソースの3層構造で最後までおいしく食べられるのもうれしいポイントです。
白玉やおいりなど別添のトッピングメニューも豊富でデコレーションも楽しめますよ。
カウンターがあり、バーのような雰囲気の店内
KAKIGORI CAFE&BAR yelo
いちごシロップと生クリームという、間違いなしの組み合わせ。杏仁豆腐と柑橘類のピールが入っている
いちごあんにんchan (1300円)
旬のフルーツやクリーム、レアチーズなどの食材を使い、目にも楽しいかき氷を作り出す専門店。
「いちごあんにんchan」や「コロコロコーヒーゼリー&プリンカスタード」などが人気ですが、このほかにもメニュー豊富でどれを頼んでもおいしいと評判です。
氷の中に食材を忍ばせるなど、最後まで飽きずに食べられる工夫がされているのも人気の秘密。
最新メニューはSNSでチェックしてみてくださいね。
8つの飲食店が集まる町家のような雰囲気の吉祥寺じぞうビル内にある
氷屋ぴぃす
福岡県八女市星野村産の抹茶を、注文を受けてから茶筅でたてて作るシロップは濃厚で香り高い
抹茶あずき (900円)
JR国立駅から徒歩20分の住宅街にある「甘味ゆい」は、屋台でたい焼きを販売していた由井さんがオープンしたかき氷店。
季節の食材に甜菜糖や沖縄の黒糖などを加えて作る上品な味わいのシロップが人気で、夏場は1日中訪れる人が絶えません。
トッピングされたあずきもお店で炊いていて絶品です。
それぞれのかき氷は2週間ほどで入れ替わるので、その時だけの出会いを楽しみましょう。
落ち着いた青色の壁が印象的な外観
甘味ゆい
神奈川の柑橘・湘南ゴールドのシロップはさわやかな甘さで、ほろ苦いピールがいいアクセントに
湘南ゴールド (1200円) ※期間限定:3月下旬~5月
氷好きの店主が作るこだわりのかき氷が食べられることで、広く知られるかき氷専門店。
常時20種類ほど提供しているかき氷は、季節の食材はもちろん、みそや醤油、スパイスなどの調味料を使ったものなどバリエーションもさまざまです。
氷はふわふわで、全体の味のバランスも絶妙。
季節によっては行列必至ですが、至福の味わいを求めて訪れてみてはいかがでしょうか。
1800杯のかき氷を食べる年もあるほどのかき氷好きとして知られる店主・原田さんのお店
氷舎mamatoko
京都産の抹茶を注文が入るごとにたてている。心地いい苦みにほんのり甘いあずきがよく合う
氷宇治金時、白玉 (900円)
たい焼き発祥のお店として知られる「浪花家総本店」には、1909(明治42)年の創業時からかき氷があったそうです。
2階「ナニワヤ・カフェ」のメニューにも「氷イチゴ」「氷ラムネ」などなつかしいかき氷が並びます。
なかでもおすすめなのが、昔ながらのレシピで作る「氷宇治金時」。毎日8時間かけて炊く自慢のあずきがのっています。
お店の歴史に思いを馳せつつ、じっくりと味わってみてくださいね。
たい焼きも大人気。混雑時は名前と個数を伝えて指定の時間に戻れば購入できる
ナニワヤ・カフェ
【東京駅】待ち合わせにおすすめの場所15選!初めてでも安心なスポットを編集部がガイド!
草加せんべい手焼き体験するならオススメのスポットはここ!草加の観光&ランチ情報もチェックしよう
神奈川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた神奈川の観光地TOP10!
埼玉の人気観光スポットランキング!みんなが調べた埼玉の観光地TOP10!
千葉の人気観光スポットランキング!みんなが調べた千葉の観光地TOP10!
東京の人気観光スポットランキング!みんなが調べた東京の観光地TOP10!
東京の美味しいどら焼き6選 気が利いた手みやげにもおすすめ!
東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒
銀座で寿司を食べるなら、職人の技が光る江戸前寿司にする? それとも見た目も華やかなロール寿司? 銀座の寿司おすすめ6選
横浜のバーへ!夜景・老舗・ジャズ・ワイン・ハイボール!横浜の夜を楽しむためのバー23軒
海外・国内旅行大好き!カメラ片手に楽しいおでかけ情報を探して紹介していきます。