エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 物産館・地場産センター x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x 物産館・地場産センター x カップル・夫婦 > 首都圏 x 物産館・地場産センター x カップル・夫婦 > 東京 x 物産館・地場産センター x カップル・夫婦 > 東京駅・銀座・日本橋 x 物産館・地場産センター x カップル・夫婦 > 銀座・有楽町 x 物産館・地場産センター x カップル・夫婦

銀座・有楽町 x 物産館・地場産センター

「銀座・有楽町×物産館・地場産センター×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「銀座・有楽町×物産館・地場産センター×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。沖縄に関する商品が4000点「銀座わしたショップ 本店」、コミュニケーションを大切にしたアットホームなご当地ショップ「ぐんまちゃん家」、高知の調味料や地酒、伝統工芸品などが揃う「まるごと高知」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

銀座・有楽町の新着記事

インスタ映え間違いなし!東京都内の”フォトジェニックドリンク”が飲めるお店6選

インスタ界をアツくにぎわせている、写真映え必至のドリンクが大集合。フルーツや色とりどりの飾りでデコっ...

東京の絶品サンドイッチ!フルーツ系に具だくさん系、都内で人気のお店7

インスタ界を席巻したサンドイッチブームは今も健在。彩り豊かなサンドイッチの美しい断面はまさに芸術品!...

東京の人気フルーツサンド10選 おいしいフルーツサンドを食べに行こう!

美しすぎる断面と本格的なおいしさで、いま全国的に大人気のフルーツサンド。中でも東京には歴史あるフルー...

【東京最新グルメ】パンケーキにクロワッサンサンド、最近オープンした話題のお店

オープンしたばかりなのに、早くも話題となっている要チェック店をピックアップ。不動の人気となっているパ...

【銀座】銀ブラ大人さんぽにおすすめのスポットめぐり! 新旧の文化が交差する粋な街

ビッグな複合施設が続々誕生し、現在進行形で大きくさま変わり中の銀座。明治時代に創業した文具店でおみや...

東京土産にも手土産にも! 大丸東京・三越・松屋銀座など有名百貨店のデパ地下スイーツ

充実の品ぞろえを誇るデパ地下には、すてきなスイーツがずらり。なかでも編集部おすすめの、見た目かわいい...

【東京観光】東京ミッドタウンに上野動物園、いま注目の東京名所に行ってみよう

NEWオープンの施設や、話題を集めているスポットを一挙紹介。パンダ誕生でテレビをにぎわせる「上野動物...

【銀座】雑貨・グルメ・スイーツ!高校生も楽しめるショッピングガイド

高品質で上質なものが集まる街『銀座』でお買い物。ワンランク上のデザインや銀座ならではのこだわった味な...

銀座のおすすめ土産 ワンランク上の上質な品を持ち帰ろう

高品質な商品をそろえる店でショッピングすることは、銀座ならではの楽しみ方。その店の歴史や作り手の技を...

【東京】都内の行列ができるグルメ&スイーツ人気店!

スイーツ&グルメの超人気店をピックアップ!大行列も納得できちゃう絶品グルメを一度は体験してみよう。
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

銀座・有楽町のおすすめスポット

銀座わしたショップ 本店

沖縄に関する商品が4000点

食品から工芸品、書籍にいたるまで沖縄に関する商品が約4000点。店内ではブルーシールアイスも販売している。

銀座わしたショップ 本店
銀座わしたショップ 本店

銀座わしたショップ 本店

住所
東京都中央区銀座1丁目3-9マルイト銀座ビル B1~1階
交通
地下鉄銀座一丁目駅からすぐ
料金
醗酵ウコン粒=3024円(250粒入)/揚げたてサーターアンダギー=130円(1個)/琉球クラシック25度=1458円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00
休業日
無休(年始休)

ぐんまちゃん家

コミュニケーションを大切にしたアットホームなご当地ショップ

1階は物産販売や観光案内、2階は群馬の市町村などが地元の観光や特産品をPRするイベントコーナーなどを設置。人とのコミュニケーションを大切にした交流型のアンテナショップとなっている。

ぐんまちゃん家

住所
東京都中央区銀座7丁目10-5The ORB Luminous 1~2階
交通
地下鉄東銀座駅からすぐ

まるごと高知

高知の調味料や地酒、伝統工芸品などが揃う

観光案内、移住相談コーナーもある高知県のアンテナショップ。人気のスイーツや調味料をはじめ、地酒や伝統工芸品など高知の特産品が揃う。2階のダイニングでは伝統的な土佐料理を楽しめる。

まるごと高知

まるごと高知

住所
東京都中央区銀座1丁目3-13オーブ プレミア
交通
地下鉄銀座一丁目駅からすぐ
料金
塩けんぴ=250円/万能おかずしょうゆ=324円/馬路村ポン酢しょうゆゆずの村=513円(360ml)/土佐清水だしがよくでる宗田節=1028円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00(1階、地下1階)、2階レストランは11:30~15:00(閉店)、17:30~23:00(閉店)、土・日曜、祝日は~15:30(閉店)、~22:00(閉店)
休業日
不定休(年末年始休)