【東京】都内の行列ができるグルメ&スイーツ人気店!
スイーツ&グルメの超人気店をピックアップ! 大行列も納得できちゃう絶品グルメを一度は体験してみよう。...
更新日: 2023年2月16日
ビッグな複合施設が続々誕生し、現在進行形で大きくさま変わり中の銀座。
明治時代に創業した文具店でおみやげを探したり、デパ地下でスイーツなど話題の商品を購入したりしながら、ゆっくりと街歩きを満喫しましょう。
なかでも「GINZA SIX」は、約240店舗が集まりショッピングに最適です。
あんぱんで有名な木村家や、王道のあんみつが人気の銀座若松など、老舗の名店に立ち寄るのもお忘れなく!
“素の食”のおいしさを提案する「無印良品」のレストラン。こだわり食材を使った体に優しいメニューがそろう。モーニングからディナーまで、時間を問わず利用できるのもうれしい。
焼き魚定食 850円
素材の味わいが楽しめる
落ち着いた店内でくつろげる
明治37(1904)年創業の文房具専門店でおみやげ探し。「伊東屋」オリジナルや直輸入品をはじめ、デザインや機能性に優れ、幅広い世代に喜ばれる商品がそろう。ついつい買いすぎちゃうかも。
マカロン消しゴム 5個入り 550円
トートバッグ 2530円
伊東屋のロゴ入り
おいしい魚ノート 各 330円
表紙にさまざまな魚がデザインされている
キャリーケースなどに付ける「タグ」各770円
中央通りに面した、13フロアからなる大型店舗
銀座にふさわしい上質で魅力あるモノ・コトを発信する百貨店。地下2・3階には話題のスイーツや食品が豊富にそろい、何度でも足を運びたくなる。期間限定の商品のほか、ここでしか手に入らないものもあるので見逃せない。
デカフェ ティーバッグ 6個入り 各 648円 (リーフルダージリンハウス)
9階にある憩いの空間「銀座テラス」でひととき休憩しよう
透かし彫りをモチーフに、伝統工芸の美を表現した施設。日産やソニーのショールームのほか、こだわりのビールを楽しめるビアバーなどの飲食店が入る。
写真・映像の楽しさや新しい表現をフォトグラファーとともに発信していくギャラリー。【6階】
さまざまな写真展を開催。入場無料
タピオカミルクティー発祥の台湾で人気のカフェ。台湾産の茶葉を使用したドリンクのほか、台湾ヌードルや点心など食事系メニューも充実しており、本格的な味を気軽に楽しめる。【地下1階】
タピオカ白桃鉄観音ミルクティー 825円
桃をぜいたくにトッピングした銀座店限定メニュー
アジアンテイストの店内は全30席。ゆったりとくつろげる
タピオカミルクティーをはじめとしたアレンジティーや台湾グルメが楽しめる
東京銀座資生堂ビルの4・5階に構える、西洋料理の先駆け的存在の名店。「ミートクロケット」や「オムライス」など、代々受け継がれてきた料理を堪能。
オムライス 2600円(サービス料別)
つやつやの玉子の上に、自家製トマトソースがかかる
吹き抜けの開放的な空間
レンガ色の建物。ショップやカフェ、バーも入る
歌人の与謝野夫妻が「月光荘」と名付けた歴史ある画材店。商品はすべて“友を呼ぶ”ホルンのマーク入りのオリジナル。地下に喫茶室も併設。
ミニショルダー 生成 3245円
ミニショルダー キャメル 3795円
色えんぴつ 12色入り 1254円
長さは約11cm
店内には絵の具や筆のほか、文具や雑貨などが所狭しと並ぶ
中央通り沿いに誕生した銀座エリア最大級の複合商業施設。魅力あふれる約240店舗が集まる。地下2階のフードフロアは、おみやげ探しに◎。
2階から5階まで4層吹き抜けのアトリウム
着物デザイナー、JOTARO SAITO氏の世界観を体現したカフェ。【4階】
アイスバー 1本 540円〜
着物柄をイメージ
日本料理の名店「くろぎ」と京都の「福寿園」がコラボした店。【地下2階】
常葉・白練(ときば・しろねり) 2916円
「白い恋人」でおなじみ「ISHIYA」のギフト向けスイーツブランド。【地下2階】
彩りラング・ド・シャ「サク アソート」18枚入り2160円
【東京・おでん】出汁や定番の具材、練り物、変わり種などにこだわった熱々のおでん!東京でおいしいおでんが食べられる店8選
【2023年最新】新宿駅のファミレス14選!24時間営業やWi-Fiが使える穴場をチェック!東口・南口・西口エリア別に紹介
【東京・バーベキュースポット】「シーサイド絶景BBQ」「ビル上絶景×ソファー席でBBQ」「広大な公園でゆったりBBQ」「自然を感じる木立のなかでBBQ」など!トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん!東京のおすすめBBQスポット20軒をご紹介!
新宿の暇つぶしスポット20選!一人OK&友達と一緒に楽しめるおすすめ暇つぶし場所を紹介
【東京・中華】本格中華に世界のVIPを魅了する小籠包、こだわりの「麻婆豆腐」まで!東京でおすすめの中華料理店21選
【東京の夏祭り2023】今年こそ行きたい!東京の夏祭り11選
【渋谷】渋谷駅周辺のおすすめ待ち合わせスポット8選!定番から知っていると便利な穴場もご紹介
【千葉県の花火大会2023】今年こそ間近でみたい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!千葉の花火大会17選
【東京都の花火大会2023】今年こそ間近でみたい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!東京都の花火大会14選
新発売「極上のスイーツ おすすめスイーツ60」!フォロワー数110万人越えの人気アカウントとまっぷるの注目コラボが実現!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。