トップ > 日本 x 海鮮料理 x シニア > 関東・甲信越 x 海鮮料理 x シニア > 首都圏 x 海鮮料理 x シニア > 鎌倉・三浦・湘南 x 海鮮料理 x シニア

鎌倉・三浦・湘南 x 海鮮料理

「鎌倉・三浦・湘南×海鮮料理×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「鎌倉・三浦・湘南×海鮮料理×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。腰越で揚がる新鮮なしらすが味わえる「しらすや」、海鮮てんこ盛りのぜいたく丼は必食「しらす問屋とびっちょ 江の島本店」、江の島の味を堪能しながら風景も楽しめる「江之島亭」など情報満載。

  • スポット:22 件
  • 記事:11 件

鎌倉・三浦・湘南のおすすめエリア

鎌倉・江の島

歴史ある寺社と魅力的なスポットが共存する古都と景勝の地

逗子・葉山

多くの海水浴場や有名なマリーナがある海のレジャー基地

藤沢・茅ヶ崎

ウエストコースト風にゆったりくつろいだ時間が過ごせる湘南海岸

鎌倉・三浦・湘南のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 22 件

しらすや

腰越で揚がる新鮮なしらすが味わえる

しらす専門網元のひとつ、勘浜丸直営のレストラン。腰越で揚がるものしか出さないというこだわりで、品数は少ないが味は確かだ。1月~3月10日は禁漁のため生しらすはない。

しらすやの画像 1枚目
しらすやの画像 2枚目

しらすや

住所
神奈川県鎌倉市腰越2丁目10-13
交通
江ノ島電鉄腰越駅から徒歩3分
料金
シラスと釜揚げシラスの二色丼=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)、1~3月は~21:00(閉店21:30)

しらす問屋とびっちょ 江の島本店

海鮮てんこ盛りのぜいたく丼は必食

しらす丼をはじめ、新鮮な素材を使った多彩な料理がそろった人気の店。しらす料理も寿司やかき揚げ、豆腐やアイスなど、バラエティ豊かなラインナップ。

しらす問屋とびっちょ 江の島本店の画像 1枚目
しらす問屋とびっちょ 江の島本店の画像 2枚目

しらす問屋とびっちょ 江の島本店

住所
神奈川県藤沢市江の島1丁目6-7
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩11分
料金
釜揚げしらす丼=1180円/とびっちょ丼=2380円/釜揚げしらすいくら丼=2380円/釜揚げしらす三崎マグロ丼=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)、荒天時は営業時間変更の場合あり

江之島亭

江の島の味を堪能しながら風景も楽しめる

江の島の歴史とともに歩んできた老舗の店。崖の上に建っているため湘南海岸が一望でき、店内からの眺望は抜群。新鮮な地魚をふんだんに使用した料理が楽しめる。横浜ベイサイドアウトレットにもあり。

江之島亭の画像 1枚目
江之島亭の画像 2枚目

江之島亭

住所
神奈川県藤沢市江の島2丁目6-5
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩30分
料金
江の島丼=1210円/生シラス丼=1320円/釡揚げシラス丼=1210円/生・釡揚げハーフ丼=1320円/まぐろ丼=1540円/江之島亭御膳=2420円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉店18:30)、土・日曜、祝日は~19:00(閉店19:30、時期・天候により異なる)

しらす問屋 とびっちょ 江の島弁財天仲見世通り店

新鮮なしらす料理の専門店

落ち着いた雰囲気の店内で海の幸が楽しめる店。生しらす(1~3月中旬は禁漁)など、捕れたての生しらすをふんだんに使った個性的な丼物や御膳などのメニューが並ぶ。

しらす問屋 とびっちょ 江の島弁財天仲見世通り店の画像 1枚目
しらす問屋 とびっちょ 江の島弁財天仲見世通り店の画像 2枚目

しらす問屋 とびっちょ 江の島弁財天仲見世通り店

住所
神奈川県藤沢市江の島2丁目1-9
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩11分
料金
しらすづくし御膳=1980円/しらすパン(3個入り)=250円/とびっちょ丼=1750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)

魚見亭

江の島山頂にある老舗の磯料理店

創業150年以上を誇る磯料理の老舗。潮風を感じるテラス席は、見渡す限り一面に海が広がる。眺望とともに、サザエが入った名物の「江の島丼」をいただこう。

魚見亭の画像 1枚目

魚見亭

住所
神奈川県藤沢市江の島2丁目5-7
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩30分
料金
江の島丼=990円/江の島丼セット=1485円/いかの丸焼き定食=1540円/さざえの壺焼き=1045円/磯ざるそば=880円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

地魚料理 池田丸

腰越漁港そばにある地魚料理店

当日の湘南沖でとれた魚を活け締めにした、新鮮な地魚がそろう食事処。高級魚もお手ごろに楽しめるのがうれしい。刺身定食など、地魚を存分に味わおう。

地魚料理 池田丸の画像 1枚目
地魚料理 池田丸の画像 2枚目

地魚料理 池田丸

住所
神奈川県鎌倉市腰越2丁目12-10
交通
江ノ島電鉄腰越駅からすぐ
料金
刺身定食=1760円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店14:45)、17:00~20:00(閉店21:00)

丸だい仙水

殻まで食べられる豪快江の島産伊勢えび

江島神社の参道入口にある磯料理店。天保元(1830)年創業で、老舗海産物問屋が営む。伊勢えびをはじめ、しらすやあじなど相模湾でとれた魚介が味わえる。

丸だい仙水の画像 1枚目
丸だい仙水の画像 2枚目

丸だい仙水

住所
神奈川県藤沢市江の島1丁目3-19
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩10分
料金
伊勢えび丼定食=2800円~/潮騒定食=2200円/伊勢えびみそ汁=1100円/さざえのつぼ焼=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(L.O.)

えぼし

新鮮な魚介をリーズナブルに提供

地元で有名な行列店で、その日とれたばかりの魚を料理する。店内の壁には手書きのメニューがびっしり並ぶ。名物の地元産生しらすの天ぷらがおすすめ。

えぼしの画像 1枚目

えぼし

住所
神奈川県茅ヶ崎市南湖5丁目17-56
交通
JR東海道本線茅ヶ崎駅から神奈中バス浜見平団地行きで9分、団地中央下車すぐ
料金
生しらす=810円/生しらすの天ぷら=918円/メバルの煮付け=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(閉店22:00、月曜は昼のみ)、日曜、祝日の夜は16:30~

レストランはまゆう

港にたたずむログハウスでおふくろの味にほっこり

三崎沿岸でとれた魚を使ったオリジナル料理が評判の定食の店。マグロの刺身はもちろん、イカとマグロを使ったコロッケやサンガなども素朴な味でおすすめ。

レストランはまゆうの画像 1枚目

レストランはまゆう

住所
神奈川県三浦市三崎3丁目12-12
交通
京急久里浜線三崎口駅から京急バス三崎港方面行きで15分、三崎港下車すぐ
料金
はまゆう定食=1080円/マグロとイカの刺身盛り合せ定食=1940円/金目煮つけ定食=1620円/まぐろ丼=1290円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店17:00)

磯料理 きむら

新鮮でおいしい魚介料理専門店

かつては、サザエ、ハマグリ、イセエビ、アワビの卸問屋だった店。その強みを生かした新鮮な魚介が良心的な価格で食べられる。サザエのつぼ焼きなどの江の島名産も人気のメニュー。

磯料理 きむらの画像 1枚目
磯料理 きむらの画像 2枚目

磯料理 きむら

住所
神奈川県藤沢市江の島1丁目6-21
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩15分
料金
生シラスと釜揚げシラスのハーフ&ハーフ丼=1080円/釜揚げシラス丼=1080円/きんめ煮付け定食=2200円/おさしみ定食=2000円/つぼ焼・焼はま定食=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:50~19:00(L.O.、18:00~は要問合せ)

くろば亭

独創的なマグロ創作料理に挑戦

赤身やトロはもちろん、三崎の漁師が昔から作っていた内臓をはじめとするさまざまな希少部位を使ったマグロ料理を提供。ほかでは味わえない料理が楽しめる。旬の地魚料理もおすすめ。

くろば亭の画像 1枚目
くろば亭の画像 2枚目

くろば亭

住所
神奈川県三浦市三崎1丁目9-11
交通
京急久里浜線三崎口駅から京急バス城ヶ島行きまたは通り矢行きで18分、日ノ出下車すぐ
料金
漬けトロ天丼=1650円/名物昼ランチ魚河岸定食=2750円/カブト焼き(3日前までに要予約)=16500円/まぐろの血合のカルビ焼=1100円/ビントロのタタキ丼=1320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店20:00、要予約)

磯料理 いけだ

地元の魚介を生かしたフルコース「城ヶ島御膳」がおすすめ

秘伝のたれを使う、磯焼きが評判の磯料理店。使う魚介はすべて地のもので、40年変わらない味を守り続けている。磯料理のフルコース、城ヶ島御膳がおすすめ。

磯料理 いけだの画像 1枚目

磯料理 いけだ

住所
神奈川県三浦市三崎町城ヶ島658-124
交通
京急久里浜線三崎口駅から京急バス城ヶ島行きで30分、終点下車すぐ
料金
城ヶ島らーめん(限定5食)=750円/城ヶ島御膳=2900円/まぐろしらす丼=1620円/しらす丼=970円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)

貝作

相模湾を眺めながら海の幸を

江の島を代表する観光名所、江島神社の参道のそばにある土産物店として長く親しまれている。活気ある店内では食事も可能で、新鮮な海産物を堪能することができる。

貝作の画像 1枚目
貝作の画像 2枚目

貝作

住所
神奈川県藤沢市江の島1丁目3-20
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩10分
料金
江ノ島御膳=2400円/生しらす(4~12月)=800円/釜あげしらす丼=1200円/さざえのつぼ焼き(変動あり)=1300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店、時期・天候により異なる)

お魚亭

漁港直送のイワシを使った料理

地元腰越港に水揚げされた鮮魚にこだわる店。特においしいイワシが食べられると評判で、刺身はもちろん、つみれ汁もぜひ味わいたい。おすすめは「おまかせコース」。七里ヶ浜駅よりバスでも行ける。

お魚亭の画像 1枚目
お魚亭の画像 2枚目

お魚亭

住所
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3丁目1-9
交通
江ノ島電鉄七里ヶ浜駅から徒歩15分
料金
Bコース(鮨、大葉揚げ、つみれ汁)=2808円/おまかせコース=2268~4644円/定食=1500円~/イワシ天ぷら=994円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)

さらい

新鮮な魚介料理がおいしい

朝に獲れた地魚と鎌倉野菜を使った、安全で体に優しく、おいしい料理を提供する。一番人気は目にも鮮やかな「海鮮サラダ」。旬の地魚や野菜を自家製のマリネ風ドレッシングであえている。

さらいの画像 1枚目
さらいの画像 2枚目

さらい

住所
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3丁目1-11
交通
江ノ島電鉄七里ヶ浜駅から徒歩15分
料金
ばらちらし=1620円/地魚フライ盛り合わせ=1490円/海鮮サラダ=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)

快飛

相模湾産の新鮮な地魚料理がリーズナブルな値段で堪能できる

網元である北村水産の直営店。相模湾でその日揚がったしらすや地魚料理がリーズナブルな値段で堪能できる。

快飛の画像 1枚目

快飛

住所
神奈川県茅ヶ崎市柳島海岸15-12
交通
JR東海道本線茅ヶ崎駅から神奈中バス浜見平団地行きで10分、終点下車、徒歩8分
料金
しらす御膳=1620円/生しらす=626円/快飛丼=1404円/しらすかきあげ=842円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)

さかな料理まつばら

三崎港の新鮮な魚介を堪能。まぐろシャブシャブがおすすめの逸品

三崎港に水揚げされた獲れたての旬の魚を使って本格和食を作る店。マグロをシャブシャブにする珍しい料理はおすすめだ。

さかな料理まつばらの画像 1枚目

さかな料理まつばら

住所
神奈川県三浦市南下浦町上宮田3253
交通
京急久里浜線三浦海岸駅から徒歩3分
料金
まぐろ丼=1550円/まぐろづくし膳=2000円/まぐろシャブシャブ(1皿)=3000円/ねぎとろユッケ=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~22:30(閉店23:00)、材料がなくなり次第閉店

海人市場

地元の魚介を使った刺身や焼物、煮物などの漁師料理を提供する店

地元産の新鮮な魚介を使った豪快な漁師料理が食べられる店。毎朝佐島港などから仕入れた魚を刺身、焼物、煮物にしてくれる。個性的なメニューのほか、昼には定食もある。

海人市場の画像 1枚目

海人市場

住所
神奈川県三浦郡葉山町堀内1815
交通
JR横須賀線逗子駅から京急バス長井方面行きで10分、向原下車すぐ
料金
お刺身盛り合わせ(2人前)=3240円/マグロのカマ焼き=972円/ナメロ=810円/日替わり一品=378円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店21:30)

網元料理 あさまる

まぐろほほ肉のステーキが人気の新鮮な魚介が楽しめる活魚料理店

網元が経営する店なので、いつでも新鮮な魚介類が楽しめる。しらすを使った料理はもちろん、まぐろ料理や寿司も人気。

網元料理 あさまるの画像 1枚目

網元料理 あさまる

住所
神奈川県茅ヶ崎市柳島海岸18-31
交通
JR東海道本線茅ヶ崎駅から神奈中バス浜見平団地行きで10分、終点下車すぐ
料金
生しらす=561円/しらす天重=886円/釜あげしらす丼=886円/あさまる特製すし=2786円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:20(閉店15:00)、17:00~20:45(閉店22:00)

三崎港 海の幸

厳選素材をシンプルに。鮮度抜群のクロマグロ

三崎で最高級クロマグロを供する数少ないお店。マグロと北海道直送の魚介をふんだんに使った「海の幸 極み丼」はぜひ味わいたい逸品。地魚、三浦野菜を使った定食や御膳も好評だ。

三崎港 海の幸

住所
神奈川県三浦市三崎3丁目12-14
交通
京急久里浜線三崎口駅から京急バス三崎港方面行きで15分、三崎港下車、徒歩3分
料金
海の幸 極み丼=2000円/大とろ&中とろ丼=3950円/4種の鮪味わい丼=2000円/本鮪づけ丼=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00頃(L.O.)