【鎌倉グルメ】彩豊かな鎌倉野菜&こだわりカレーのお店!
地元の人や、料理人たちを魅了する色とりどりの鎌倉野菜。農家の人たちが大切に育てた野菜の良さを生かした料理は、訪れたなら必ず味わいたい。オリジナリティあふれるメニューを提供する店がたくさんあり、ツウの間...
更新日: 2022年3月4日
鎌倉駅東口から鶴岡八幡宮へと向かう通りで、おいしいものを食べたりやみやげを探したり、楽しいことがめじろ押し。
鎌倉きっての観光地
初心者もリピーターもまず立ち寄りたいメインスポット。つねに多くの参拝客でにぎわう鶴岡八幡宮をはじめ、小町通り、若宮大路は鎌倉観光の中心地です。
アクセス情報
藤沢駅—JR東海道線—大船駅—JR横須賀線1約11分3200円—鎌倉駅(東口)徒歩すぐ
東京駅—JR横須賀線1約57分3920円—鎌倉駅(東口)徒歩すぐ
鶴岡八幡宮へと続く商店街
鎌倉駅東口側にある鎌倉観光の玄関口。入口となる鳥居から、鶴岡八幡宮までの約600mを結ぶ商店街に観光客向けの店が並ぶ。
食べ歩きグルメやみやげが充実
観光客の集うエリアだけあり、テイクアウトグルメやみやげ店は鎌倉でいちばんの充実ぶり。ランチ、ディナーともに食事処も多い。
路地裏にも名店がたくさん
メインストリート沿いだけでなく、路地にも人気店が点在。地図もチェックしながら歩き、目的の店を見逃さないようにしよう。
鎌倉で最もにぎわうエリアのひとつ
徒歩圏内に見どころがひしめくため、平日でも日中は混雑する。店主や人力車スタッフの呼び込みなど、にぎやかな雰囲気も楽しもう。
ほっこりごはんをパクッ
鶴岡八幡宮から由比ヶ浜を結ぶ参道
由比ヶ浜まで一直線に延びる参道。小町通りより道幅が広く、比較的歩きやすい。鳩サブレーの豊島屋本店などみやげ店が並ぶ。
段葛を歩いて鶴岡八幡宮へ
若宮大路の一段高いところにある石畳が段葛。春には美しい桜並木も見られる。行きはぜひこちらを通って鶴岡八幡宮へ向かおう。
かわいい雑貨をゲット
サクッと食べ歩き
元祖鎌倉コロッケ 鳥小屋のコロッケで腹ごしらえ
手焼き煎餅の人気店、鎌倉壱番屋小町店へ
Groovy Nutsのおしゃれシフォンケーキを頰張る
人気店でランチ
さくらの夢見屋で名物団子をゲット
鎌倉随一の観光スポット、鶴岡八幡宮に参拝
行列ができることで有名な玉子焼おざわでランチ
がっつりめぐり
鎌倉きもの小町で着付けして、和装にチャレンジ
写真映えソフトクリームを求め、いも吉館 小町通り店へ
800年以上の歴史を誇る鶴岡八幡宮を見学
段葛 こ寿々の名物そばで、くつろぎの昼ごはん
Romi-Unie Confitureでジャム入りクレープをパクッ
鎌倉名物「鳩サブレー」を豊島屋 本店でゲット
事前予習で楽して歩こう
観光を快適に楽しむための5つのヒントをチェック。現地であせらないよう事前に頭に入れておこう。
混雑時の小町通りは移動が困難なことも。急ぐ場合は道幅の広い若宮大路を歩こう。段葛なら、車を気にしないで歩ける。
正午を過ぎると、小町通り近辺は大混雑するので、早めの到着を心がけよう。人気店を狙うなら午前中がベター。
観光客が持つ食べ物を狙うトンビが多いため、食べ歩きの際は上空に十分注意しよう。夕方頃が最も多い。
鎌倉駅東口にある観光案内所では、主要スポットへの案内や無料地図の配布をしている。2台あるタブレット端末も無料で利用可能。
鎌倉駅構内のコインロッカーは使用中のことが多い。ここならサイズにより1個600円から預けられる。繁忙期は休止の場合もある。
小町体験で2大通りをもっと楽しむ♪
古都の風情あふれる鎌倉ならではの体験にも挑戦。どれも気軽にできるので、初めてでも安心。
人力車有風亭
創業約30年の人力車。国内でも随一のキャリアを誇る車夫、青木登さんが豊富な知識と語り口で案内してくれる。通常時は、午前が北鎌倉「円覚寺」前、午後に小町通り鶴岡八幡宮側「鉄の井」付近に待機している。
体験DATA
料金 貸切遊覧プラン 3000円〜
時間 初乗り13分〜
予約 電話にて事前予約
nugoo café
抹茶(薄茶)を自分でたてられる。抹茶は3種類から選べ、お菓子もセット。短時間で気軽にできるのもうれしい。
体験DATA
料金 抹茶体験セット(お菓子付)宇治抹茶/西尾抹茶1000円
予約 電話にて当日受け付け、繁忙期は要問い合わせ
自分でたてた抹茶は格別の味わい
鎌倉きもの小町
定番からハイカラな柄まで1000種類以上の着物がずらり。事前予約は10%オフになるのでお得。和風の庭で撮影も◎。
着物体験の流れをチェック!
①着物を選ぶ
多彩な色や柄の着物が常時1000種類。プランに合った着物を選ぼう
②着付けをする
着物と帯を選んだあとに、手慣れたスタッフが着付けをしてくれる
③髪を結う
着物に映える髪形にアレンジしてもらう。髪飾りは300円から選べる
④完成
着付け後は和風の前庭で写真撮影も♪ 返却は17時30分まで
体験DATA
料金 華小町 5076円、ヘアセット1296円
時間 着付け約40分、ヘアメイク約20分
予約 電話または予約フォームにて。
http://www.kamakura-komachi.jp/reserve
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。