鎌倉観光はこれでOK!押さえておきたいおすすめ観光スポットと各エリアの特徴
歴史ある寺社を中心にさまざまな見どころが集まる古都・鎌倉。 首都圏から近く、基本的に徒歩で回れる気楽さで人気の観光地です。 こちらの記事では、観光に必要な情報をぎゅぎゅっと集めてみました! ...
更新日: 2023年3月24日
個性的な「島カフェ」が充実しているのも江の島の魅力。
島内に点在するカフェは、古民家風や絶景が楽しめるカフェなどバラエティーに富んでいます。
その中から特におすすめの江の島のカフェをご紹介します。
実は高低差の激しい江の島。
散策をしていると意外と疲れてしまうこともあります。
そんな時にぜひ立ち寄って癒やされてほしいのが、ゆったりとした時間の流れるカフェ。
癒やしのひとときを過ごして、歩き疲れた体にパワーを充塡しましょう。
ご当地グルメがいろいろ
江の島とその周辺には、相模湾沖で獲れる新鮮な魚介を使ったグルメの店が充実している。海鮮丼をはじめ、しらす料理や刺身など、地魚をぜひ味わいたい。
鎌倉駅からも30分以内で行ける
江ノ電に乗れば、鎌倉駅から江ノ島駅まで、約30分で到着する。遠いイメージのある江の島だが、意外と近いので、鎌倉に来たら、ぜひ足を延ばしてみよう。
ゆるやかな海岸線をずっと眺めていたい
江の島サムエル・コッキング苑の中にあるカフェ。自慢のフレンチトーストのほか、バラエティ豊かなしらす料理もそろえている。
癒やしPOINT
絶景が見渡せるテラス席で、有名なフレンチトーストが食べられる
濃厚クレームブリュレのフレンチトースト(ドリンク付き)1628円
フレンチトーストに、クリームブリュレがのった人気No.1メニュー
白のチェアやテーブルが配され、リゾート感たっぷり
2021年12月に全面リニューアルされた
緑と海が包む自然がここちいいカフェ
海が見下ろせる高台に、木々に囲まれて建つカフェ。広々としたテラス席で、鎌倉野菜を使用したカレーやクレープが味わえる。
癒やしPOINT
目の前に広がる景色に感動。ペット連れOKなのもうれしいポイントの1つ
クレープチョコバナナ 1050円
米粉とアーモンドプードルを加えたオリジナル生地がおいしい
ウッディな雰囲気で洗練された印象
別世界へ来たような美しい景色に感動
カフェスタイルながら約100種類の本格的なイタリア料理が楽しめる。展望灯台の近くにあり、全席オーシャンビューというぜいたくさ。
癒やしPOINT
目の前には海しか見えないテラス席など、店内すべてが海外リゾートを感じさせる
ミルクレープ 640円
食べるほどに、ほどよい甘さが口いっぱいに広がるクレープ
海を見渡す、まさに地中海を思わせる景色
潮風香るハーバーカフェも!
「しらす問屋 とびっちょ」が運営するカフェ。カレーやパスタ、しらす丼などメニューが豊富。テラス席ではバーベキューもできる。
ドリンク類も豊富にそろい、テイクアウトもできる
tobicchoまかないカレー 800円
料理長こだわりのスパイス調合で本格的な味を実現。スタッフにも人気のまかないカレー。テイクアウトもできる(容器代50円)
行列必至の人気店
タイムトリップしたようなレトロモダンな店内
江の島の路地裏にひっそりとたたずむ安らぎのカフェ。アンティークのインテリアで飾られた店内で、挽きたてのコーヒーが楽しめる。
癒やしPOINT
カフェで待ってるのは看板猫。見ているだけで癒やされる
ヨーグルトケーキ600円
ケーキセット1000~1100円
ヨーグルトケーキはやさしい酸味と甘さがたまらない
隠れ家的なカフェなので見逃さないで
まるでハワイ!なアットホームカフェ
ハワイ・カイルアで行列ができる人気店。店自慢のパンケーキをはじめ、「名物!天使のレモネード」などのドリンク類も充実。
癒やしPOINT
ハワイを思わせるインテリアが彩る店内はリゾート気分にさせてくれる
江ノ島限定 It’s a girl. 1980円
生地とホイップクリームを交互に重ね、イチゴをちりばめたパンケーキ
おすすめは無添加自家製レモネードとタピオカドリンク
入口にはコレットミラー氏のウォールアートもある
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。