トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 外房 > 鴨川・小湊 > 小湊

小湊

小湊のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した小湊のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します(2ページ目)。全14室がオーシャンビュー「小湊温泉・実入の湯 豊明殿」、「和匠かまた」、沢も流れる大自然の中、茶室や体育館もあり多様な宿泊施設を完備「内浦山県民の森」など情報満載。

  • スポット:27 件
  • 記事:4 件

小湊のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 27 件

小湊温泉・実入の湯 豊明殿

全14室がオーシャンビュー

高台よりおだやかな内浦湾を望む全14室の素朴な温泉宿。4つの貸切風呂には自家源泉が注がれ、陶器の露天風呂や重厚な御影、檜造りの半露天風呂などが、贅沢な空間を演出している。

小湊温泉・実入の湯 豊明殿の画像 1枚目
小湊温泉・実入の湯 豊明殿の画像 2枚目

小湊温泉・実入の湯 豊明殿

住所
千葉県鴨川市内浦14
交通
JR外房線安房小湊駅から徒歩10分
料金
1泊2食付=13110~22830円/外来入浴(7:00~21:00、要予約)=1100円/外来入浴食事付(11:00~14:00、食事処利用、前日までに要予約)=5400円、10800円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

内浦山県民の森

沢も流れる大自然の中、茶室や体育館もあり多様な宿泊施設を完備

清澄山系南東斜面に広がる自然の森。常緑広葉樹が生い茂り、沢も流れる。茶室、体育館などのほか、公共の宿、キャンプ場やログキャビンなど、宿泊施設もある。

内浦山県民の森の画像 1枚目
内浦山県民の森の画像 2枚目

内浦山県民の森

住所
千葉県鴨川市内浦3228
交通
JR外房線安房小湊駅からタクシーで8分
料金
施設により異なる (65歳以上1割引、障がい者1割引)
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

内浦海水浴場

家族で磯遊びが楽しめる

内浦湾の最も奥にある海水浴場。波も穏やかで白砂のビーチが広がり、特にファミリーに人気がある。

内浦海水浴場の画像 1枚目

内浦海水浴場

住所
千葉県鴨川市内浦
交通
JR外房線安房小湊駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
情報なし

魚彩和みの宿 三水

海辺で過ごすのどかな時間

日蓮ゆかりの地、鯛の浦海岸を臨む温泉宿。新鮮な地元の食材を使った料理が個室の食事処で味わえる。敷地内に設けられた三水別邸は、全室半露天風呂付きで、寛ぎのひと時を一人占めできる。

魚彩和みの宿 三水の画像 1枚目

魚彩和みの宿 三水

住所
千葉県鴨川市小湊182-2
交通
JR外房線安房小湊駅から鴨川日東バス行川アイランド・興津駅行きで3分、誕生寺入口下車、徒歩5分(送迎あり、詳細は予約時確認)
料金
1泊2食付=15000円~/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

内浦山県民の森(キャンプ場)

緑の中でアウトドアのひとときを

広大な森の中に整備されたキャンプ場。植木で区画されたゆったりとしたサイズのオートサイトと人気のログキャビンで、快適にキャンプが楽しめる。お風呂は森の宿せせらぎ内の木炭風呂を利用できる。

内浦山県民の森(キャンプ場)の画像 1枚目
内浦山県民の森(キャンプ場)の画像 2枚目

内浦山県民の森(キャンプ場)

住所
千葉県鴨川市内浦3228
交通
館山自動車道君津ICから県道92号、房総スカイライン、県道24号(千葉鴨川線)経由で鴨川へ。国道128号、県道285号で現地へ。君津ICから50km
料金
サイト使用料=オート1区画3870円(別途ゴミ処理代1区画220円)、テント専用1張り630円、940円(別途ゴミ処理代110円)/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト10:00(ログキャビン・森の宿せせらぎはイン15:00、バーベキュー場は10:00~15:00)