銚子・九十九里
銚子・九十九里のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した銚子・九十九里のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。屏風ケ浦,犬吠テラステラス,犬吠駅たい焼き売店など情報満載。
- スポット:173 件
- 記事:19 件
1~10 件を表示 / 全 173 件
屏風ケ浦
ドーバーに匹敵する名勝
長年の海水の浸食によって形成された自然地形。銚子市から旭市飯岡刑ぎょうぶみさき部岬まで海抜約50mの断崖絶壁が約10kmにわたって続く。その美しさはイギリスのドーバー海峡の白い壁にも匹敵するといわれ、「東洋のドーバー」と呼ばれて写真や絵画の対象にされている。銚子マリーナから延びる遊歩道がおすすめのビュースポット。




犬吠駅たい焼き売店
おいしいたい焼き
約40年続いた観音駅から移転。銚子電鉄のたい焼きは、表面カリカリ、中がふわふわ、あんことクリームから選べる。リーズナブルな値段もうれしい。
犬吠埼観音 満願寺
初日の出を拝める
本尊の十一面観音菩薩は、その年の願いを1つ叶えてくれるといわれ、全国から参拝者が訪れる。今時期の大塔上層からは、犬吠埼灯台と太平洋が望める。

銚子電鉄名物 犬吠駅ぬれ煎餅直売店
銚子電鉄の代名詞ともいえるみやげ
タレをしみこませることにより絶妙な食感を生み出した「ぬれ煎餅」直売店。予約をすれば手焼き体験も可能。銚子の醤油を使い、銚子電鉄を世に知らしめた名物はおみやげにぴったりだ。



銚子電鉄名物 犬吠駅ぬれ煎餅直売店
- 住所
- 千葉県銚子市犬吠埼9595-1
- 交通
- 銚子電鉄犬吠駅構内
- 料金
- ぬれ煎餅=432円(5枚入り)/犬吠駅のぬれ煎餅=86円(1個)/ぬれ煎餅アイス=210円/豆乳ジェラート=300円/
浜茶屋 向島
特製ダレが香るハマグリ
九十九里名物の“やきはま”を手ごろな値段で味わえる食事処。飯岡、九十九里などで採れたハマグリを生け簀で保管し、常時新鮮なハマグリが食べられる。




Sghr Mini School
Sghr cafe Kujukuri
ガラスの器で味わうこだわり食材の料理
職人ハンドメイドのガラス製品が国内外で高い評価を得ているスガハラの直営カフェ。メニューはすべてガラスの器で提供。同じ敷地内にはショップや見学可能な工場もある。




Sghr cafe Kujukuri
- 住所
- 千葉県山武郡九十九里町藤下797
- 交通
- JR東金線東金駅から九十九里鉄道白里方面行きバスで12分、日本ペイント前下車すぐ
- 料金
- ピーナッツバター、野菜とツナのオープンサンドセット=918円/ケークサレセット=918円/ベイクドチーズケーキ=464円/カプチーノ=540円/
銚子海洋研究所
イルカやクジラに出会えるクルーズへ
好漁場で餌が豊富な銚子沖ではイルカやクジラが見られる。2000頭もの大群に出会えることもあり、沖合ではカマイルカ、ゴンドウクジラ、セミイルカなどが見られる。


