
更新日: 2025年1月9日
日本屈指のサーファーの聖地「一宮」でサーフィン体験とランチを楽しむ!
釣ヶ崎海岸は2020年東京五輪サーフィン会場だった場所。
日本屈指のサーフポイントが連なる一宮は、サーフィン以外にも海を感じるスポットが充実しています。
サーフィン体験をした後は美味しいランチを堪能しましょう。
おすすめの釣ヶ崎海岸のカフェ情報も要チェックです。
目次
一宮観光の始まりは濃いめのコーヒーから
ATLANTIC COFFEE STAND
サーファー店主のこだわりが満載
世界で活躍するプロサーファー・吉川共久さんのコーヒー店。早朝から営業し、サーファーに目覚めの1杯を提供している。いちごやバナナで作るスムージーも人気。
深煎りと浅煎りを選べるアトランティックブレンド
晴天時はテラス席もおすすめ
波乗り前に「玉前神社」で安全祈願!
玉前神社
縁結びや子授けにご利益あり
話題の波乗守は、ご祭神の玉依姫命が波に乗って九十九里浜に上陸したという伝説に由来。例年9月13日には約1200年続く例祭「上総十二社まつり」が行なわれる。
いよいよ一宮でサーフィンを体験!
CHP
一宮の老舗サーフショップ
約40年前にオープンした、一宮のサーフショップにおける草分け的存在。サーフボードやウェットスーツの販売・レンタルをはじめ、ビーチグッズなども扱う。
サーフボードは自社ブランドの物から海外製品まで幅広くそろう
オリジナルTシャツ。キッズ用もある
アメリカのタオル専門メーカーの製品など珍しいアイテムも販売
chp
- 住所
- 千葉県長生郡一宮町東浪見7428-3
- 交通
- JR外房線上総一ノ宮駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、土・日曜、祝日は6:00~19:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- オリジナルハワイアンジュエリー=1944円/手編みヘアクリップ=864円/ロゴTシャツ=3240円(レディス)、2700円(キッズ)/サーフボード=80000円~/ウエットスーツ=18000円~/ウェアー=1000円/アクセサリー=500円~/
体験サーフィンスクール
開催時間は10~12時の2時間1レッスン。料金6600円(ボードとウェットスーツのレンタル料、保険料込)。要予約。
海岸近くで一宮のランチを堪能♪
Big mama’s cafe
海好きが集う、食事が評判のカフェ
波乗り後のサーファーも大満足の大盛りプレートランチが好評。サーフボードや貝殻のオーナメントなど、ビーチテイストあふれるインテリアも気分を盛り上げる。
九十九里ビーチライン沿いに立地。海岸へは徒歩5分
白が基調の明るく爽やかな雰囲気の店内。ソファーやテラス席もある
きのことひき肉入りのデミグラスソースがご飯に合うデミグラミートとヨーグルトベリーシェイク
一宮の新定番をおみやげに
和菓子司 かねきち
江戸時代創業の和菓子店
一宮にちなんだ菓子を続々と考案する老舗。2015年発売の亀と月は、釣ヶ崎海岸で産卵するアカウミガメに着想を得た商品。
玉前神社の参道に店を構えて約170年
落花生とくるみ、白ごま入りのあんが詰まった、亀の形の月餅・亀と月
締めくくりは夕暮れのビーチへ
釣ヶ崎海岸
東京五輪のサーフィン競技会場
九十九里浜の最南端に位置。通年で良質な波が打ち寄せ、国内外からサーファーが集まる。「上総十二社まつり」の会場でもある。
多数の有力選手がこの海岸から誕生した
釣ヶ崎海岸周辺のおすすめカフェ
Surf Garden
気軽に立ち寄りやすい海岸の中心スポット
海へのアクセスもいいことから、サーファーや観光客が集うショップ&カフェ。サーフィンのトップブランドを中心とした衣類や雑貨などを販売する。カフェでは、牛肉100%の自家製パテが自慢のハンバーガーが楽しめる。
ハンバーガーは全7種。写真は人気のチーズバーガー1440円
マリン系を中心としたアイテムがズラリとそろう
ショップの奥側に全60席のカフェがある
雑貨やアクセサリーも販売
サーフ、スケート、スノーの老舗ブランドVolcomのTシャツ4620円
NEW ERAのキャップ6380円
Sea Song
釣ヶ崎海岸近くにある一軒家レストラン。料理はすべて手作りにこだわっていて、洋食やパンが名物となっている。メイン6種類、サイドメニュー8種類から選べるボリューム満点のサーファープレートが人気。
サーファープレート2300円。エビのローストが絶品
テラスなど思い思いの席でくつろげる
ぬくもりのあるログハウス風の造り
SEA SONG
- 住所
- 千葉県長生郡一宮町東浪見7528-4
- 交通
- JR外房線東浪見駅から徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店22:00)、土・日曜、祝日の昼は11:00~15:00(閉店16:00)
- 休業日
- 木曜
- 料金
- サーファープレート=1575円/レディースプレート=1575円/石窯パン=200円/
外房の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。