恋人岬・黄金崎
恋人岬・黄金崎のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した恋人岬・黄金崎のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。恋人岬,黄金崎,黄金崎クリスタルパークなど情報満載。
- スポット:25 件
- 記事:6 件
1~10 件を表示 / 全 25 件
恋人岬
永遠の愛を誓うパワスポット
年間約25万人が訪れる富士見遊歩道を15分下った先にある岬。海を望む先端には愛の鐘「ラブコールベル」があり、3回鳴らすと永遠の愛が続くというロマンティックなスポット。恋人宣言証明書の発行はステラハウスで。




黄金崎
夕陽を浴びた断崖が黄金色に輝き出す
夕景の美しさで知られる景勝地。安山岩が風化し黄褐色に変質した変朽安山岩(昭和63年静岡県天然記念物に指定)が夕陽を浴びると黄金色に輝くことから名づけられた。




黄金崎クリスタルパーク
現代ガラス作品に出会える
ガラスの主原料を採掘してきた、西伊豆ならではのガラスのテーマパーク。美術館では、国内外の一流作品を展示していて、その美しさに目を奪われる。ステンドグラスなどの体験工房も併設する。




黄金崎クリスタルパーク
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2204-3
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間14分、黄金崎クリスタルパーク下車すぐ
- 料金
- ガラスミュージアム入館料=大人800円、小人400円/体験工房=1405円~/(障がい者・療育手帳持参で本人と同伴者1名入館料割引、大人400円、小・中学生200円)
八起
元祖の店でひと口サイズの小あじ鮨を
宇久須名物ともいわれるこあじ鮨の元祖。蜂蜜の甘みが加わった酢飯で握った鮨に薬味がのった、ひと口サイズのこあじ鮨が味わえる。新メニューの紅の葉鮨(要予約)も美味だ。




達磨寺
巨大な達磨大師像に圧倒される
京都の本山法輪寺分院。本堂にはブロンズ座像では日本一の大きさとなる高さ約5m、重さ約3トンの達磨大師像がある。ストレスや病と<おさらば>できるというお皿ば赤石達磨も見ることができる。

宇久須温泉
夕日のきれいな湾岸線と山々に囲まれた閑寂な温泉地
西伊豆の中央に位置する通好みの穴場的な温泉。建ち並ぶ宿のすべてが温泉付きの民宿で、海の幸とアットホームな雰囲気が旅情をかきたてる。
黄金崎海水浴場
自然の造形美が美しい全長100mほどの小さな海水浴場
黄金崎展望台の入口にある。全長100mほどの小さな海水浴場だが、自然の造形美が美しい。プライベートビーチの感覚で楽しめる。

やぶ誠
手打ちそばと芳醇な香りのつゆ
そばはコシがあってのどごしのよい細めの二八そば。蕎麦に合う日本酒なや焼酎、伊豆ならではのつまみなども豊富に用意されている。

恋人岬ステラハウス
恋人岬の関連グッズや土肥の名産品がそろう
恋するふたりの人気スポット・恋人岬にあるショップ。恋人岬の関連グッズはもちろん、土肥の名産品も豊富にそろう。プリント倶楽部もありアルバム作りなどのイベントも開催されている。

