旧軽井沢 x 観光案内所
旧軽井沢のおすすめの観光案内所スポット
旧軽井沢のおすすめの観光案内所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。旧軽エリア散策の心強い味方「軽井沢観光会館」、軽井沢本通り沿いの観光拠点「軽井沢町観光振興センター」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:3 件
旧軽井沢の新着記事
旧軽井沢のおすすめの観光案内所スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
軽井沢観光会館
旧軽エリア散策の心強い味方
観光や宿泊施設の情報を入手できる観光案内所。フィッティングルームも備えた有料トイレや、テレワーク室を完備しており、旧軽銀座散策の休憩スポットとしても使える。


軽井沢観光会館
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢739-2
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
- 料金
- トイレ(1人1回)=100円/ (障がい者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
軽井沢町観光振興センター
軽井沢本通り沿いの観光拠点
軽井沢の観光情報発信の拠点。観光案内はもちろん、現地の地図やパンフレットも手に入り、旅のプランを立てるのに活用できる。
軽井沢町観光振興センター
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢470-3
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00