軽井沢 旧軽銀座メインストリートの人気店はこちら!
旧軽銀座は江戸時代から親しまれてきた、軽井沢を代表するショッピングストリート。 センスにあふれた店が建ち並ぶ通りで、買い物やグルメを楽しむ素敵な休日を過ごそう。 こちらの記事では、名店から話題の新...
更新日: 2018年8月19日
徒歩でまわれる旧軽井沢エリアには、まだまだ魅力的なスポットがたくさん。旧軽銀座通りを中心に、観光やグルメ、ショッピングを存分に楽しもう。
旧軽井沢のパワースポット
木々に囲まれ神秘的な雰囲気を醸し出す古社。境内には7本の大きな御神木があり、そのうちのひとつは中に入れるようになっている。木々のパワーを肌で感じよう。【見る】
御神木は町指定文化財に指定されている
A.C.ショー師の関係資料を展示
軽井沢ショー記念礼拝堂に隣接。建物はショー師が1888(明治21) 年に建てた軽井沢第1号となる別荘を移築復元。建物の内部も見学できる。【見る】
避暑地として発展した軽井沢の歴史がわかる
軽井沢を代表する名建築の教会
1935 (昭和10) 年設立の歴史ある教会。木材とコンクリートの組み合わせや、傾斜の強い三角屋根、大きな尖塔が特長。堀辰雄の 『木の十字架』 に登場することでも有名。結婚式も挙げられる。【見る】
高い天井はむき出しの木材が目をひく
建築家アントニン・レーモンドが設計を担当
文人たちに愛された純和風の旧居
詩人の室生犀星が1931(昭和6)年に建て、毎夏を過ごしたという旧居を改修し公開。平屋造りの和風建築と素晴らしい調和をみせる苔むした庭は必見。 (2018年は建物改修工事中)【見る】
犀星自らが手がけた見事な庭を見ることができる
野菜がたっぷりのヘルシーうどん
小麦の皮と玄米の粉を練り込んだモチモチの黒うどんを提供。無農薬野菜をたっぷり使ったヘルシーなメニューが人気。夜は割烹に変身する。【食べる】
子連れ:OK、ペット:NG
季節の野菜がたっぷりの自家栽培サラダ皿うどん 1600円
アットホームさが魅力の洋食店
メニューが充実している洋食店。定番のデミグラスのほか、テリヤキやハバネロなど5種類あるハンバーグは年齢を問わず人気。【食べる】
子連れ:OK、ペット:NG
日替わりのパスタランチ
銘柄地鶏を使用した人気のランチ
軽井沢の老舗ホテルで、20年間腕を磨いた店主が腕をふるう鶏料理店。鶏は徳島産の地鶏など、厳選した銘柄鶏を使用。備長炭で香ばしく炙ったジューシーな焼き鳥が味わえる。【食べる】
子連れ:OK、ペット:NG
トロトロ卵の火の通りが絶妙な、人気の親子丼 1230円
カウンター席中心の店内は上質な大人の空間
「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選
日本有数のりんごの名産地 長野県飯綱町へ!ワイナリーや直売所でりんご旅♪
「ツルヤ」でゲットしたい1000円前後のおみやげにぴったりのアイテムって何? 信州の定番みやげから地元民イチオシの逸品まで勢ぞろい!
【長野・松本のそば】松本市街・乗鞍高原・沢渡の旨いそば屋さん11軒!郷土料理とうじそばも味わうべし
長野の有名スーパー「ツルヤ」おすすめ食品15選! 主婦目線で調理&実食しました
細田守監督作品ランキング!今見たい注目の映画6本&聖地やスポットも徹底ガイド!
軽井沢ペット連れOKの観光スポット15選 愛犬といっしょに楽しもう!
軽井沢のペット可レストラン&カフェ25選 便利なワンコ情報も♪
【長野】神秘的なパワースポットでリフレッシュ
長野市のおいしい信州そばの店10選 香り高いそばが味わえる!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。