東海・北陸 x カフェ・喫茶
「東海・北陸×カフェ・喫茶×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×カフェ・喫茶×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。モーニングなのにフルタイム。究極のおもてなし「モーニング喫茶リヨン」、個性派スイーツが揃う駅ナカカフェ「カフェ ジャンシアーヌ JR名古屋駅店」、名園の絶景を眺めながら食事やカフェを楽しめる「兼六亭」など情報満載。
- スポット:183 件
- 記事:118 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
東海・北陸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 183 件
モーニング喫茶リヨン
モーニングなのにフルタイム。究極のおもてなし
閉店までモーニングを実施する名物喫茶店。有名店になってからも変わらず家庭的な雰囲気があり、あたたかなサービスにくつろぎながら過ごすことができる。自家焙煎した酸味が少ないコーヒーとともにどうぞ。


モーニング喫茶リヨン
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目24-30三井ビル本館 B1階
- 交通
- JR名古屋駅から徒歩6分
- 料金
- モーニング(8:00~18:00、ドリンク付)=430円/小倉モーニングセット=260円プラスドリンク代/コーヒー=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉店)
カフェ ジャンシアーヌ JR名古屋駅店
個性派スイーツが揃う駅ナカカフェ
JR名古屋駅中央コンコースにあり、ビジネスや観光の利用に便利。名古屋コーチンのひよこプリン「ぴよりん」や「なごやろーる」などご当地ケーキが人気。


カフェ ジャンシアーヌ JR名古屋駅店
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4JR名古屋駅中央コンコース内
- 交通
- JR名古屋駅構内
- 料金
- ぴよりん=380円/モーニングセット=626円~/各種カルトケーキ=590円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:30(閉店22:00)
兼六亭
名園の絶景を眺めながら食事やカフェを楽しめる
兼六園の日本最古の噴水を眺めながら食事やカフェを楽しめる。金沢の郷土料理「治部煮」など無添加・無着色にこだわった料理を満喫できる。


兼六亭
- 住所
- 石川県金沢市兼六町1-20兼六園内
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車、徒歩3分
- 料金
- 炊き立て土鍋ごはんの治部煮膳(朝食)=3000円/香り立つ加賀棒茶のおかゆ膳(朝食)=2000円/治部煮御膳(昼食)=3300円/能登牛のすき焼き御膳(昼食)=4000円/兼六園セット(カフェ)=1500円/兼六コーラ(カフェ)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店、時期により異なる)
喫茶ツヅキ
推定落差は3メートル。秘技のカフェオレ天空落とし
今や知名度が全国区となったマスター、都築憲幸さんが営む喫茶店。天井の高さから注ぐ名物のカフェオレパフォーマンスは、息子の秀紀さんにも受け継がれ、混雑時でなければ親子共演が見られるかも。

喫茶ツヅキ
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区太閤通6-1ツヅキビル 2階
- 交通
- 地下鉄太閤通駅から徒歩7分
- 料金
- コンビランチ(11:00~14:00)=810円/レギュラーブレンド=430円/カフェオレ=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~19:00(閉店)
藍花珈琲店
レトロな版画とコーヒーの香り。大正ロマンのムードが漂うカフェ
松本家具や竹久夢二の版画を配した、大正ロマンが香る蔵造りカフェ。神戸から取り寄せた炭火焙煎の豆でいれるコーヒーは、深いこくと香りが見事で、手作りスイーツとよく合う。


藍花珈琲店
- 住所
- 岐阜県高山市上三之町93
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩10分
- 料金
- 黒すぐりアイスクリーム=700円/カステラ=390円/くずきり=900円/カフェベドガー(くるみ付き)=1000円/茶プチーノ=680円/コーヒー=570円~/ケーキのセット=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:50(閉店18:00)
カフェ青
庭園を望む窓辺が特等席。小粋なスイーツにときめく
高山の人気雑貨店「青」が手がけるカフェ。歴史ある建物を生かしつつ、小物使いなどに心浮き立つ憩い空間に。飛騨リンゴなどの季節のフルーツや飛騨牛乳など、素材にもこだわったメニューが味わえる。


カフェ青
- 住所
- 岐阜県高山市上三之町67老田酒造内
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩10分
- 料金
- 雪玉ぜんざい=600円(ドリンク付はプラス200円)/抹茶パフェ=800円/わらび餅=500円/スフレロールケーキ=500円/ほうじ茶ラテ=550円/抹茶と豆乳のラテ=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)
茶房 素心
一杯ずつ心を込めた本格コーヒー
ひがし茶屋街の目抜き通りの便利な場所にある本格コーヒーが味わえる店。注文後に豆を挽き、一杯ずつドリップする本格派のコーヒーが好評だ。スイーツも充実している。


茶房 素心
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目24-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道バス橋場町経由東部車庫行きで10分、橋場町下車、徒歩5分
- 料金
- 抹茶パフェ=1200円/素心ブレンド=630円/自家製水出しアイスコーヒー(ダッチコーヒー)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~日によって異なる
コンパル 大須本店
独自の抽出法で入れるコーヒーと多彩なサンドイッチメニュー
名古屋市内に9店舗を展開する喫茶チェーン。創業当初から変わらぬ“かえし”と呼ばれる方法で抽出するコーヒーは、まろやかで濃厚な一杯。たっぷり具材入りのサンドイッチメニューも必食。


コンパル 大須本店
- 住所
- 愛知県名古屋市中区大須3丁目20-19
- 交通
- 地下鉄上前津駅からすぐ
- 料金
- コーチン玉子サンド=700円/エビフライサンド=980円/小倉トースト=520円/ホットコーヒー=420円/アイスコーヒー=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:45(閉店21:00)
喫茶去かつて
レトロモダンな空間の中でカフェタイムが楽しめる
築150年の建物を生かした店内には、カウンターや座敷、吹き抜けに面した二人掛けなどがあり、贅沢な空間が広がる。やさしい甘さの和スイーツをネルドリップでいれるオリジナルコーヒーといっしょに楽しもう。


喫茶去かつて
- 住所
- 岐阜県高山市上三之町92
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩10分
- 料金
- わらびもち(日本茶付)=550円/抹茶とわらびもち=850円/和風パフェあまがさね(日本茶付)=1100円/白いパフェ雪どけ=700円/コーヒー=550円/抹茶ミルク=650円/チーズケーキ=500円/ガトーショコラ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)
TEA ROOM KIKI
窓際はガラス張りで名古屋の景色が一望できる
久屋大通公園にあるイギリススタイルのティールーム。イギリスの老舗陶器ブランド「バーレイ」の茶器から注がれる紅茶と共に、自家製の伝統菓子やスコーンが楽しめる。20種類以上の紅茶を少量ずつ味わえる「ティーフリー」が評判。


TEA ROOM KIKI
- 住所
- 愛知県名古屋市中区錦3丁目15-15レイヤードヒサヤオオドオリパーク 2階
- 交通
- 地下鉄栄駅から徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:45~17:30、テイクアウトは~19:00
Boulangerie et Bistroひらみぱん
特別な日のスタートに食べたい朝食
大正時代の鉄工所跡をリノベーションしたビストロパン屋。行列ができるモーニングやランチはメインが選べるプレートセット、カフェメニューも充実しているので、それぞれの時間帯で楽しめる。ショーケースの自家製パンはテイクアウト可。


Boulangerie et Bistroひらみぱん
- 住所
- 石川県金沢市長町1丁目6-11
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
- 料金
- モーニング=1650円~/ランチ=2378円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~10:30(L.O.、モーニング)、12:00~15:30(L.O.、ランチタイム)、8:00~18:00(パン販売)
落人
天然水で淹れたコーヒーでひと休み
合掌造り家屋で営む喫茶店。天然水で淹れたコーヒーや、素朴な味わいの手作りのぜんざいが楽しめる。ぜんざいは、囲炉裏の鍋から自分で食器に盛るセルフサービスシステムで、好きな量をよそうことができる。

落人
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村荻町792
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩8分
- 料金
- ぜんざい=700円/コーヒー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30
キハチ カフェ 名鉄百貨店本店
一流レストランプロデュースのカフェ
「レストランキハチ」が手がける、“心のゆとりを感じる、大人のための寛ぎの空間”をテーマにしたカフェ。落ち着きのある店内で、サンドイッチやパスタなどの食事メニューや旬のフルーツたっぷりのスイーツが味わえる。


キハチ カフェ 名鉄百貨店本店
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2-1名鉄百貨店本店本館 4階
- 交通
- 名鉄名古屋本線名鉄名古屋駅からすぐ
- 料金
- 小倉あんトースト=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉店20:00)
金澤ぷりん本舗
毎日店で手作りするなめらかプリン
専門職人が試行錯誤を繰り返し完成させたくちどけなめらかなプリン。地元素材にこだわるプリンには、奥能登で6戸の酪農家だけが生産する「のとそだち」を使い、フレーバーは能登塩、加賀棒茶、金澤珈琲など石川を感じる素材を使用。


金澤ぷりん本舗
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目13-10
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
- 料金
- プリン=480円~/プリンソフト(イートイン限定)=480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
シャンテーコジマ
おかわり自由で大満足。総菜&菓子パンが150種類以上
モーニングでは、ドリンクの注文で前日までに焼いたパン約150種類以上が食べ放題。キャラクターをモチーフにした菓子パンは子どもに人気だ。午後はドリンクの注文でパンが1個付き、16時以降はパンが2個付くうれしいサービスも。


シャンテーコジマ
- 住所
- 愛知県名古屋市天白区中平1丁目701
- 交通
- 地下鉄原駅から徒歩5分
- 料金
- モーニング(7:00~12:00)=400円~/コーヒー=400円/サラドレ=140円/
- 営業期間
- 9~翌7月
- 営業時間
- 7:00~19:00(閉店)、モーニングは~12:00
加藤珈琲店
コーヒーと小倉の組み合わせ
世界品評会で受賞した豆などを輸入し、ていねいに焙煎したコーヒーが味わえる昭和61(1986)年創業の喫茶。名物の珈琲ぜんざいや、栗をトッピングした小倉トーストなど、小倉あんを使ったスイーツが充実する。


加藤珈琲店
- 住所
- 愛知県名古屋市東区東桜1丁目3-2
- 交通
- 地下鉄久屋大通駅からすぐ
- 料金
- 小倉ドッグ=410円/小倉トースト=432円/金しゃち珈琲ぜんざい=594円/珈琲クリームあんみつ=594円/名古屋セット=540円/日替わりオススメ珈琲=410円/しゃちブレンド=1036円(200g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:45(閉店18:00)、土・日曜、祝日は8:00~16:45(閉店17:00)
白壁カフェ花ごよみ
「朝はやっぱりお米」なアナタはおにぎり&茶碗蒸し
閑静な住宅街にあり、ペット同伴OKのテラス席も用意されたいごこちのいい和カフェ。モーニングはトーストのほか、ご飯メニューも選ぶことができ、コーヒー一杯の料金で満足できる。


白壁カフェ花ごよみ
- 住所
- 愛知県名古屋市東区主税町4丁目72アーバニア主税町 1階
- 交通
- 地下鉄高岳駅から徒歩10分
- 料金
- モーニング(7:30~10:00)=480円~/花ちらし=1400円/石焼きビビンバ=1150円/白玉の和パフェ=830円/コーヒー(和菓子付)=480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~21:30(閉店22:00)
茶房 大野屋
町家喫茶ならではの情緒漂う囲炉裏席
さんまちで40年以上続く喫茶。白玉、栗、餅、抹茶の4種類から選べるぜんざいなど、厳選素材を使った甘味が人気を集める。飛騨産の煎茶も味わい深い。
茶房 大野屋
- 住所
- 岐阜県高山市上三之町29
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩10分
- 料金
- 白玉ぜんざい=800円/抹茶ぜんざい=800円/あべかわ餅=700円/抹茶オーレ=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(L.O.)