エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 餃子・シュウマイ > 東海・北陸 x 餃子・シュウマイ

東海・北陸 x 餃子・シュウマイ

東海・北陸のおすすめの餃子・シュウマイスポット

東海・北陸のおすすめの餃子・シュウマイポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ジューシーな具&モチモチの皮が絶妙「第7ギョーザの店」、キャベツたっぷり女性に人気「むつぎく」、体験いっぱいの餃子パラダイス「浜太郎 餃子センター」など情報満載。

  • スポット:15 件
  • 記事:2 件

東海・北陸のおすすめエリア

東海・北陸の新着記事

おかげ横丁の名物グルメ人気店でランチ!伊勢神宮のお参り後に立ち寄りたい♪

伊勢神宮内宮の鳥居前町・おはらい町の中心部でひときわお店が集まるおかげ横丁。江戸から明治期の風情漂う...

名古屋コーチンが食べられる本場名古屋のおすすめ店をご紹介!

全国的に有名な名古屋コーチンはコクある旨みが魅力のブランド地鶏!風味と歯ごたえの良さは格別でどんな料...

岩瀬観光ナビ!北前船で栄えた街並みが残る美しい港町を散策しよう

港町の岩瀬には江戸初期の建物が現存し、当時の雰囲気を残しています。土蔵や廻船問屋が立ち並ぶ大町通りや...

鳥羽のかき小屋&かき料理の人気店!新鮮な魚介を堪能しよう♪

鳥羽で食べたいグルメといえば、カキ、海鮮丼、伊勢海老…。良質な漁場がある地ならではの具材豊富なメニュ...

伊勢【二見】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

お伊勢まいりの前の禊の地として多くの人が訪れていた二見浦。この地には霊験あらたかな神社が点在している...

福井【勝山】きょうりゅう電車に乗ってみよう!

勝山市に行くなら、とことん恐竜に会う旅を極めてみたい!そんな方は、恐竜博物館とかつやま恐竜の森への行...

【三保松原&日本平】富士山を望む2大観光スポットをチェック!

世界文化遺産・富士山の構成資産に登録されている三保松原と、日本観光地100選で1位に選ばれたこともあ...

愛知【知多半島】海を望む! おすすめレストラン&カフェ!

海沿いのロケーションを存分に満喫♪絶景を望みながら食事やカフェタイムを楽しめるとっておきの店をご紹介...

金沢【香林坊・片町】おすすめ観光・グルメ・ショッピングスポット! トレンドが集まるメインストリート

香林坊・片町の裏通りにある用水沿いのせせらぎ通りにはおしゃれな雑貨店やセレクトショップが建ち並ぶ。い...

【金沢みやげ】持って帰りたい地元の美味10選

日本海と豊かな山からの食材に恵まれた金沢には、厳しい冬を乗り越えるために発達した保存食や個性的な加工...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 15 件

東海・北陸のおすすめの餃子・シュウマイスポット

第7ギョーザの店

ジューシーな具&モチモチの皮が絶妙

金沢大学に近く、連日学生たちでにぎわう巨大餃子専門店。名物ホワイト餃子は1個が直径4~5cmもあるまんじゅう形、一皿10個もあってボリューム満点だ。

第7ギョーザの店
第7ギョーザの店

第7ギョーザの店

住所
石川県金沢市もりの里1丁目259
交通
JR金沢駅から北陸鉄道金沢大学方面行きバスで20分、若松下車、徒歩5分
料金
ホワイト餃子(10個)=480円/バンバンジーサラダ=425円/自家製キムチ=240円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌1:45(閉店翌2:00)
休業日
水曜(12月31日~翌1月3日休)

むつぎく

キャベツたっぷり女性に人気

女性ファンも多く、餃子大16個ほどを軽く食べていく。そのままでも十分おいしいが、自家製の甘口酢醤油をつけると味に深みが増してまた食が進む。ニンニクは控えめだ。

むつぎく
むつぎく

むつぎく

住所
静岡県浜松市中区砂山町356-5
交通
JR東海道新幹線浜松駅からすぐ
料金
餃子小=480円(8個)/餃子特大=1200円(20個)/Bセット(半ラーメン、餃子8個、ごはん)=880円(ランチ)・980円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
月、第2・4火曜、第1・3火曜の夜(臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は要問合せ)

浜太郎 餃子センター

体験いっぱいの餃子パラダイス

工場で餃子の製造風景を見学でき、併設店舗では、銘柄豚とニンニク豊富な「赤餃子」、ニンニクなしコラーゲン入り「白餃子」などが味わえる。

浜太郎 餃子センター

住所
静岡県浜松市北区細江町中川981-2
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅から徒歩20分
料金
餃子シングル=313円(6個)/餃子定食=1004円(12個)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~19:30(L.O.)
休業日
水曜

石松餃子 JR浜松駅店

浜松エリアを代表する伝説の餃子

浜松グルメの中でも、先代が営んでいた屋台時代の繁盛ぶりが語り継がれるほどの有名店。キャベツの甘みと肉汁がマッチし、もっちりとした食感にファンが多く、浜北区に構える本店は地元客に、JR浜松駅の店はアクセス至便で旅行客に人気が高い。

石松餃子 JR浜松駅店
石松餃子 JR浜松駅店

石松餃子 JR浜松駅店

住所
静岡県浜松市中区砂山町6-1JR浜松駅 1階 メイワンエキマチウエスト内
交通
JR東海道新幹線浜松駅からすぐ
料金
石松餃子(10個)=600円(単品)・980円(定食)/焼水定食=1180円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

石松餃子 石松本店

屋台の味を守る行列のできる老舗

創業昭和28年、浜松エリアで1・2の歴史を誇る老舗。先代の屋台は伝説になるほどの繁盛ぶりだったとか。餃子のサイズはやや小ぶりで、皮はふっくらと柔らかい。

石松餃子 石松本店
石松餃子 石松本店

石松餃子 石松本店

住所
静岡県浜松市浜北区平口252-1
交通
遠州鉄道浜北駅から徒歩34分
料金
餃子小(10個)=670円/餃子中(15個)=1000円/餃子大(20個)=1340円/餃子定食小=1050円/味噌ホルモン=610円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~20:00(閉店20:30)、土・日曜、祝日は11:00~21:00(閉店21:30)
休業日
無休

喜慕里

にんにく控えめ薄めの皮でサクサク

あっさり仕上げの餃子が女性や年配者にも喜ばれている。あんに細かく刻んだキャベツをたっぷり入れ、特注の薄手の皮で包んでカリッと焼き上げる。海鮮餃子もおすすめだ。

喜慕里

喜慕里

住所
静岡県浜松市南区増楽町563-3
交通
JR東海道本線高塚駅から徒歩10分
料金
餃子=520円(10個)・780円(15個)/エビ入り餃子=600円(8個)/カニ入り餃子=600円(8個)/しょうゆラーメン=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:20(閉店14:30)、16:30~20:50(閉店21:00)
休業日
木曜、第3水曜(GW・盆時期は営業、12月30日~翌1月3日休)

小白

小白

住所
静岡県浜松市南区古川町269-2

石松餃子

ご当地グルメの人気店

昭和28(1953)年、浜松駅前の屋台から始まった老舗店。餃子に茹でもやしを添えるのがスタイル。もっちりした皮の中には野菜の甘みがたっぷり。ニンニク控えめなので、お出かけ途中でも安心。NEOPASA浜松へは、一般道から無料入場可。

石松餃子
石松餃子

石松餃子

住所
静岡県浜松市浜北区太平36ネオパーサ浜松上り
交通
新東名高速道路NEOPASA浜松(上り)内
料金
餃子単品(10個)=600円/餃子定食=980円/テイクアウト餃子(10個)=600円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(L.O.)
休業日
無休

大福

新鮮野菜ともちぶたの旨み

薄い塩水でゆでたキャベツの甘さと、まろやかな味わいが口の中で溶け合う、まさに絶妙な味。大福の餃子は、きっちりとした下ごしらえが決め手。肉は静岡産のもち豚を使用している。

大福
大福

大福

住所
静岡県浜松市中区西伊場町57-15
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス志都呂宇布見経由宇布見・山崎行きで11分、西伊場下車、徒歩5分
料金
ジャンボげんこつ餃子(6個)=660円/ジャンボ餃子(4個)=440円/生・冷凍餃子(25個入)=600円/餃子定食=730円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、16:00~20:00(L.O.)、お持ち帰り生・冷凍餃子の販売は10:30~20:00
休業日
火・水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

生餃子工房浜太郎 半田山店

浜松の銘柄豚を使用、皮もタレも自家仕込み

餃子は地元浜松の銘柄豚や国産野菜を使い、併設の工場で製造。自家製のタレやラー油が味を引き立てる。具はニンニクと豚肉たっぷりの「赤」、ニンニクなしで野菜たっぷりの「白」を選べる。

生餃子工房浜太郎 半田山店
生餃子工房浜太郎 半田山店

生餃子工房浜太郎 半田山店

住所
静岡県浜松市東区半田山5丁目2-1
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス市役所山の手医大行きで25分、三方原営業所下車すぐ
料金
餃子=313円(シングル6個)・626円(ダブル12個)/餃子定食=896円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)
休業日
水曜

紀楽

特注の銅鍋で焼く野菜たっぷり浜松餃子

老若男女に親しまれる味を追求、特注の銅鍋でパリッと焼き上げる餃子は、旨みを逃がすことなく閉じ込め、一口ごとに具の味わいが広がる。野菜多め、ニンニクは控えめでほっとする味。

紀楽

紀楽

住所
静岡県浜松市北区細江町中川7172-1704
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス市役所・聖隷・三方原・気賀行きで40分、聖隷三方原病院下車、徒歩3分
料金
焼餃子(10個)=500円/お土産用焼餃子(10個)=490円/お土産用生餃子(10個)=470円/お土産用冷凍餃子(10個)=470円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、16:00~20:30(L.O.)
休業日
月曜、第3火曜

鍋貼強子 きよ

香り高く、旨みたっぷりの餃子

コクがあるのにあっさり、口に入れればうまみあふれる焼き餃子。この絶妙なバランスで成り立った究極の餃子が味わえるとあって、混雑することも多い。

鍋貼強子 きよ
鍋貼強子 きよ

鍋貼強子 きよ

住所
静岡県浜松市中区鴨江1丁目33-5
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス鴨江・医療センター行きまたは鴨江・大平台行きで5分、鴨江観音下車、徒歩3分
料金
強子(ぎょうざ)=770円(12個)・990円(16個)/生強子(20個)=1230円/ホルモン焼き=730円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:00(売り切れ次第閉店)
休業日
水曜、第3火曜(GW休、盆時期休、年末年始休)