エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他文化施設 > 東海・北陸 x その他文化施設 > 北陸 x その他文化施設

北陸 x その他文化施設

北陸のおすすめのその他文化施設スポット

北陸のおすすめのその他文化施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。約30基のキリコを展示「輪島キリコ会館」、九十九湾の自然を活かした体験活動。「海に親しみ、海を知る」「のと海洋ふれあいセンター」、旧金沢城の堀を生かした公園「主計町緑水苑」など情報満載。

  • スポット:11 件
  • 記事:2 件

北陸のおすすめエリア

北陸の新着記事

福井みやげを買うなら福井駅周辺がおすすめ!なんでもそろう施設をチェックしよう

福井の玄関口・福井駅周辺がパワフル進化中!2024年春の北陸新幹線「敦賀延伸開業」で福井駅西口周辺も...

【富山】こだわりの宿をチェック!

特典いっぱいの女性向けのプランや充実したサービスはもちろん、ファミリーや友達同士、などシチュエーショ...

金沢の回転寿司おすすめはココ!!ネタも職人もハイレベル!

金沢の人気グルメのひとつに、回転寿司があります。国内屈指の漁場である氷見漁港や金沢港から届く、とびっ...

【金沢】金箔文化を満喫!国内金箔生産量98%!

国内の金箔生産量の98%を占める金沢はまさに金箔の街。伝統工芸品だけでなく、エステやコスメ、箔貼りな...

東尋坊商店街で食べ歩き&みやげ探しをしよう!

約300mにわたって続く東尋坊商店街には、30ほどの店舗が軒を連ね、食べ歩きやおみやげ探しを満喫でき...

【武生・今庄・池田】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【金沢】女子ゴコロくすぐるお土産♪ 愛され雑貨をチェック!

金沢の旅の思い出に、キュートでカラフル、持っていれば女子力がアップしそうな雑貨はいかがでしょうか?加...

【小浜】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

富山【砺波】チューリップと散居景観の美しい街!

庄川の流域の扇状地・砺波平野は名水に恵まれ、米づくりやチューリップ栽培などが盛んな地域。屋敷林に囲ま...

富山駅チカでランチやディナーおすすめのお店はここ!

加賀藩支藩の城下町として栄え、現在も富山県の政治・産業・文化の中心地である富山市には、グルメスポット...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 11 件

北陸のおすすめのその他文化施設スポット

輪島キリコ会館

約30基のキリコを展示

能登の祭りを彩る奉燈・キリコを展示し、勇壮な祭りの情景を再現している。照明によって昼、夕暮れ、真夜中の雰囲気を演出するほか、事前予約でキリコ担ぎ体験や太鼓叩き体験ができる。

輪島キリコ会館
輪島キリコ会館

輪島キリコ会館

住所
石川県輪島市マリンタウン6-1
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303・1号を輪島方面へ車で16km
料金
大人630円、高校生480円、小・中学生370円、未就学児無料 (団体料金(20名以上)大人450円、高校生370円、小・中学生320円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

のと海洋ふれあいセンター

九十九湾の自然を活かした体験活動。「海に親しみ、海を知る」

海の自然についての調査研究と、普及啓発を目的に設立された施設。九十九湾の特徴的な生物の展示や、磯の観察路、タッチフィールドなどがあり、海の生物に直接触れることもできる。

のと海洋ふれあいセンター
のと海洋ふれあいセンター

のと海洋ふれあいセンター

住所
石川県鳳珠郡能登町越坂3-47
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北陸鉄道珠洲宇出津特急バスすずなり館前行きで1時間20分、越坂下車すぐ
料金
大人200円、中学生以下無料 (20名以上は団体割引あり、160円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(夏休み期間中は無休、12月29日~翌1月3日休)

主計町緑水苑

旧金沢城の堀を生かした公園

中の橋のたもとにある水と緑のオアシス。利家が防備の目的で掘らせた金沢城西側の内堀を活かし、「池泉回遊式庭園」をなぞらえ整地された。

主計町緑水苑

主計町緑水苑

住所
石川県金沢市主計町
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

敦賀市こどもの国

インドアでもアウトドアでも遊べる

児童文化センター、児童センター、児童遊園がそろった子どものための児童福祉施設。児童文化センターには幼児室やリアルな星空を体感できるプラネタリウムや天体観測室などがある。児童遊園には大型遊具やターザンロープ、芝生広場がありファミリーに人気。

敦賀市こどもの国

敦賀市こどもの国

住所
福井県敦賀市櫛川42-2-1
交通
JR北陸本線敦賀駅から敦賀市コミュニティバス海岸線松葉町行きで20分、こどもの国下車すぐ
料金
入場料=無料/プラネタリウム=大人200円、小人(4歳以上)50円/ (その他有料施設あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、11~翌3月は~16:30(閉館)、プラネタリウムは10:00~、13:30~、15:00~
休業日
月曜、祝日の翌日、プラネタリウムは月~金曜(年末年始休)

風車会館

屋根の六角型の二基塔はイギリス童話をイメージ。JR若狭本郷駅

イギリスの童話をイメージして造られた建物で、屋根の上に取り付けられている六角型の二基の塔が特徴。JR小浜線若狭本郷駅としても機能している。

風車会館

風車会館

住所
福井県大飯郡おおい町本郷153-1-2
交通
JR小浜線若狭本郷駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:30(閉館)
休業日
無休

越前陶芸村

四季折々の越前焼作りに挑戦

越前焼発祥の地、越前小曽原町の越前陶芸公園を中心に、越前焼を見る・作る・使うことができる「陶芸館」や越前焼を買うことができる「越前焼の館」、その他食事処や宿泊施設などが点在しており越前焼や福井県をいろんな角度から味わうことができる。

越前陶芸村
越前陶芸村

越前陶芸村

住所
福井県丹生郡越前町小曽原6-12
交通
ハピラインふくい武生駅から福井鉄道かれい崎行きバスで30分、陶芸村口下車、徒歩10分
料金
入場料=無料/入館料(福井県陶芸館)=200円、特別展は別料金/抹茶(干菓子)=300円/抹茶(生菓子)=500円/手ひねり体験(要予約)=1200円/絵付け体験=500円~/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

福井県自然保護センター

高原の自然や国内有数の星空を体験

福井県の素晴らしい自然を学べ、豊かな自然を再現したジオラマや動物のはく製などを展示。ガイド付きウォークでの動植物の観察もおすすめ。

福井県自然保護センター

住所
福井県大野市南六呂師169-11-2
交通
JR越美北線越前大野駅からタクシーで20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は開館、祝日の翌日が土・日曜の場合は開館(夏休み期間は無休)

卯立の工芸館

昔ながらの道具を使い和紙を漉く伝統工芸士の技を見学できる施設

昔ながらの道具と技法による紙漉きの仕事が見られる施設。館内の和紙工房で越前和紙伝統工芸士が仕事をしている。建物は江戸中期の紙漉き家屋を移築したものだ。

卯立の工芸館

卯立の工芸館

住所
福井県越前市新在家町9-21-2
交通
ハピラインふくい武生駅から福井鉄道和紙の里行きバスで27分、終点下車すぐ
料金
紙の文化博物館と共通入場料=大人200円(特別展開催時は300円)、高校生以下無料/本格紙漉き体験=5000円/ (JAF会員割引あり、15名以上の団体は共通入場料150円(特別展開催時は200円)、障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00、紙漉き見学は~16:00)
休業日
火曜、祝日でイベント開催の場合は開館(年末年始休)

若狭鯖街道熊川宿資料館 宿場館

宿場の歴史を多彩な資料や展示で紹介

昔懐かしいレトロな建物は、昭和15(1940)年築のかつての村役場で、玄関の円柱や板壁などは洋風の造りになっている。熊川村の資料などがあり、熊川の風土にふれあえる。

若狭鯖街道熊川宿資料館 宿場館

若狭鯖街道熊川宿資料館 宿場館

住所
福井県三方上中郡若狭町熊川30-4-2
交通
JR小浜線上中駅から西日本JRバス近江今津駅行きで9分、若狭熊川下車すぐ
料金
大人(高校生以上)200円、中学生以下無料 (20名以上の団体は2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、冬期は臨時休あり)

奥能登塩田村

江戸時代からの揚げ浜塩田を紹介する施設

仁江海岸に今も伝わる天日製塩法の揚げ浜塩田を紹介する施設。映像などでの説明や、塩作り体験用の塩田がある。

奥能登塩田村
奥能登塩田村

奥能登塩田村

住所
石川県珠洲市清水町1-58-1
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで31分、終点で北鉄奥能登バス宇出津行きに乗り換えて33分、曽々木口で北鉄奥能登バス木の浦行きに乗り換えて10分、仁江下車、徒歩6分
料金
入場料=大人100円、小人50円/体験学習=大人2000円~、小人1000円~/
営業期間
通年(体験コーナーは5~9月)
営業時間
8:30~17:30(閉館、時期により異なる)
休業日
無休

帆船海王丸

海の貴婦人と称された姿を現役のままで保存

昭和5(1930)年に進水し、約60年にわたって商船学校の練習船として活躍した帆船海王丸を保存公開している。4月から11月にかけて年10回、すべての帆を張る「総帆展帆」を実施。

帆船海王丸

帆船海王丸

住所
富山県射水市海王町8
交通
万葉線海王丸駅から徒歩5分
料金
大人400円、小・中学生200円
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休