小浜・敦賀 x 海鮮料理
小浜・敦賀のおすすめの海鮮料理スポット
小浜・敦賀のおすすめの海鮮料理ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ド迫力の丼専門店「江戸前天丼・海鮮丼 どんと屋」、好きな魚介をチョイスして「鮮旬処 よって家」、豊富なメニューに悩む幸せ「味世司」など情報満載。
- スポット:20 件
- 記事:6 件
小浜・敦賀の新着記事
【福井】買って帰りたい味みやげ!銘菓、地酒など!
福井県敦賀でパワースポットめぐり! 恋愛成就のご利益スポットをチェックしよう
【敦賀】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【小浜】まち歩き♪テーマ別おすすめスポット!
【福井】人気ビーチ大集合!穏やかな波と透明度が自慢!
福井【鯖街道・熊川宿】かつての宿場町を観光! おすすめスポット!
【若狭路ハイライト】絶景からグルメ買い物まで楽しめる!
【三方五湖】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
福井グルメ!【話題のローカルメニュー】チェック!
福井「道の駅」人気ランキング! 14スポットのグルメ&みやげはこちら
1~20 件を表示 / 全 20 件
小浜・敦賀のおすすめの海鮮料理スポット
江戸前天丼・海鮮丼 どんと屋
ド迫力の丼専門店
朝獲れの鮮魚を天丼、海鮮丼で楽しめる地魚丼専門店。「今しか味わえない本物の味を楽しんでほしい」というご主人の心意気どおりに、銀シャリを覆うネタは新鮮そのもの。


江戸前天丼・海鮮丼 どんと屋
- 住所
- 福井県敦賀市蓬莱町14-16
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バス観光ルートで5分、博物館通り下車、徒歩4分
- 料金
- 特上天丼(地のり入り味噌汁、お新香つき)=2300円/敦賀海鮮丼=2086円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉店)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業
鮮旬処 よって家
好きな魚介をチョイスして
敦賀港や小浜港から直送された、鮮度抜群の多彩な魚介を楽しませてくれる。約19種類あるネタのなかから、自由に選んで自分だけのオリジナル海鮮丼を作ることも可能。


鮮旬処 よって家
- 住所
- 福井県敦賀市若葉町1丁目1531日本海さかな街内
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バスショッピングルートで10分、日本海さかな街下車すぐ
- 料金
- 12種丼=1800円/スペシャルサーモン丼=1490円/大漁丼=2080円/よって家セット=1680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉店)
- 休業日
- 不定休、日本海さかな街の休みに準じる
味世司
豊富なメニューに悩む幸せ
海鮮丼だけでなんと100種類以上のラインナップ。焼き物などすべて合わせると370種類を超えるという豊富なメニューが魅力。自分だけのオリジナル丼を作ることも可能。

味世司
- 住所
- 福井県敦賀市若葉町1丁目1531日本海さかな街内
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バスショッピングルートで10分、日本海さかな街下車すぐ
- 料金
- うに・いくら・ねぎとろ丼=2190円/いくら・ねぎとろ・サーモン丼=1490円/ぜいたく丼=3430円/かに・甘エビ丼=1660円/今日のサービス丼=1200円~/漁火丼=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 不定休(1月1日休、日本さかな街の休みに準ずる)
レストラン 海幸苑
鯖の旨みを贅沢に味わう
レストラン内では様々な種類の海鮮丼が味わえる。この店では、小浜の名産でもあるとば屋酢店の米酢を使用した鯖ずしが名物。テイクアウトも可能なので、おみやげにもおすすめだ。

レストラン 海幸苑
- 住所
- 福井県小浜市川崎1丁目3-2若狭フィッシャーマンズ・ワーフ 2階
- 交通
- JR小浜線小浜駅から徒歩15分
- 料金
- 海鮮丼=1944円/卸しそばミニ丼セット=1404円/潮風膳=1404円/鯖ずし(2貫)=486円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月1日休)
地魚料理まるさん屋
海鮮問屋直営の食事処
魚問屋ならではの鮮度とボリュームと料金。カニ、浜焼鯖はもちろん日本海で捕れた魚を、さばいた刺身は絶品だ。20種類以上がそろう地酒と一緒に味わえる。


地魚料理まるさん屋
- 住所
- 福井県敦賀市白銀町6-41
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からすぐ
- 料金
- 浜焼鯖御膳=1944円/おさしみ御膳=1620円/刺身並盛=1296円/おまかせ刺身盛り(上)=2160円/浜焼きさば=1296円/越前おろしそば=702円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:30)、日曜、祝日は~21:30(閉店22:30、連休の場合は最終日のみ)
- 休業日
- 無休
漁師のお宿 勇晴
素材の味をいかした斬新な創作料理
主人自らが海に出向いて獲った活きのいい魚料理が自慢。夏の味覚「岩ガキ」など磯の香りが漂いそうなほど新鮮な食材を、女将の手による創作料理で楽しむことができる。
食彩 ごえん
お値打ち価格で海鮮三昧
女将みずから市場へ足を運んで仕入れる豪快な魚料理が自慢。若狭湾を目の前に眺めながら、その日に揚がった地魚料理に舌鼓。夏は岩がき、冬はカニやフグ料理も用意している。


食彩 ごえん
- 住所
- 福井県小浜市小浜日吉57-2
- 交通
- JR小浜線小浜駅から徒歩15分
- 料金
- ごえん定食(昼のみ)=2200円/海鮮丼=1200円/若狭ぐじの一本焼き=1800円~/天然岩ガキ(夏期のみ)=800円~/生へしこ=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~22:00(閉店23:00)
- 休業日
- 水曜(年末年始休)
魚平
日本海が育んだふぐを一味変わった調理法で
カニ料理と活魚料理で有名だが、フグ料理の名店でもある。人気メニューは越前がに料理のボイル姿盛やフルコース、「動く魚が皿の上」とうたい文句のフグ料理はてっさやてっちりなどがある。


魚平
- 住所
- 福井県敦賀市平和町19-18
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からタクシーで10分
- 料金
- 越前がに料理=15000円~/越前がに料理フルコース=25000円~/活魚料理=5000円~/フグ料理フルコースA=15000円/てっさ・てっちりコース=12000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店21:00、要予約)
- 休業日
- 不定休(12月31日~翌1月1日休)
敦賀さざなみリゾート ちょうべい
越前若狭の新鮮な魚介が味わえる海辺の料理宿
敦賀半島の水島、水晶浜のそばの海辺にある料理旅館。冬場は越前蟹、若狭ふぐ、春から秋は若狭マハタなど、地魚の聖地敦賀ならではの豊富な海の幸が堪能できる。開放的なテラスで味わう海鮮バーベキューも人気。


敦賀さざなみリゾート ちょうべい
- 住所
- 福井県敦賀市名子14-43-3
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からタクシーで15分(大人6名以上で送迎あり、予約制)
- 料金
- おまかせひる膳=3780円/若狭路ご膳=4500円/平日限定海鮮のっけごはんランチ(8種類)=2138円~/炭火焼き海鮮バーベキュー満腹コース(要予約)=5400円~/季節の地魚会席=5940円~/若狭ふぐ会席=9800円~/越前蟹会席コース=15180円~/若狭マハタコース=9800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店14:00、材料がなくなり次第閉店)、17:30~19:30(閉店21:00、夜は要予約)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、12月29日~翌1月5日休)
UMIKARA
漁師町にある魚と食の複合型施設
獲れたて海産物やオリジナル特産品が並ぶショップに加え、レストラン、青葉山と若狭湾が一望できる屋上テラスなどを備えた商業施設。漁や食育について学べる体験型イベントなども実施する。


UMIKARA
- 住所
- 福井県大飯郡高浜町塩土5-1
- 交通
- JR小浜線若狭高浜駅から徒歩12分
- 料金
- 海鮮パエリア(ディナー)=2500円/若狭鯛だしラーメン=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- UMIKARA Market・UMIKARA selectは9:00~19:30(7・8月は~20:00)、うみから食堂ランチは10:00~16:30、ディナーは18:00~22:00(金・土曜、祝前日のみ)、うみからテラスは10:00~16:30(5~9月の土・日曜、祝日のみ営業)
- 休業日
- 無休(うみから食堂のみ隔週月曜、祝日の場合は翌日休)
民宿 メーンマスト
新鮮な魚介の活き作りが自慢でフグやカニ料理のコースがおすすめ
こちらの料理はボリューム満点で、新鮮な魚介類の活き作りが自慢。特にイカは、透き通った身と甘みがたまらない。季節に応じてフグやカニ料理のフルコースも楽しめる。
民宿 メーンマスト
- 住所
- 福井県三方上中郡若狭町常神9-12-1
- 交通
- JR小浜線三方駅から若狭町営バス常神行きで47分、龍宮下車すぐ
- 料金
- 昼食(要予約)=4000円~/フグコース=10500円/カニコース=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店、要予約)
- 休業日
- 不定休
小料理 登喜輪
トラフグの養魚を営んでおり、敦賀ふぐを低価格で堪能できる
敦賀フグの生産者が手掛ける専門店。フグは肉質もよく、てっさやたたき、揚げ物などどんな料理も美味しいと評判。コラーゲンが豊富なフグのてっぴ(皮)を使った料理もある。


小料理 登喜輪
- 住所
- 福井県敦賀市相生町6-7
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バス観光ルートで5分、博物館通り下車すぐ
- 料金
- ふぐコース=3500~6500円/ふぐたたき=720円/ふぐ茶漬け=670円/ふぐ唐揚げ=830円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~21:20(閉店22:00)
- 休業日
- 日曜(12月30日~翌1月4日休)
レストラン源治
鮮魚店が経営する地魚レストラン
隣の鮮魚店から毎日魚を入荷しており鮮度抜群の魚料理が味わえる。冬期はカニや、名物のフグ料理が堪能できる。


レストラン源治
- 住所
- 福井県大飯郡高浜町宮崎63-24-1
- 交通
- JR小浜線若狭高浜駅から徒歩5分
- 料金
- にぎり寿司=1080円/若狭御膳=1728円/源治懐石=3240円/お子様ランチ=864円/松花堂弁当=2160円/焼き鯖寿司=864円/海鮮丼=1404円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
- 休業日
- 第1~3木曜、祝日の場合は営業、8月は無休(12月28日~翌1月3日は予約があれば営業)
活魚料理 味・一休
和の最高級食材でもある若狭グジ料理が大人気
若狭の旬の魚介を思う存分味わえると、県内外から多くの客が訪れる店。うな重やかば焼きなどのうなぎ料理や和の最高級食材でもある若狭グジ料理も人気を集めている。週末や休日は予約をしての来店が無難。


活魚料理 味・一休
- 住所
- 福井県三方郡美浜町久々子80-3
- 交通
- JR小浜線美浜駅から徒歩15分
- 料金
- 刺身定食=2200円~/うな重=1900円~/会席=4500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~19:00(L.O.、要予約)
- 休業日
- 不定休(年末年始休)
料理旅館 なが田
三方五湖の1つ、水月湖近くの風流な宿。活イカなど新鮮な魚料理
三方五湖の1つ、水月湖のそばの風流な宿。季節限定の活イカ姿造りをはじめ、新鮮な魚料理が手頃な値段で味わえる。新名物、クエを使ったコース料理はしつこくない味と豪快な量で大満足。


料理旅館 なが田
- 住所
- 福井県三方上中郡若狭町海山52-22
- 交通
- JR小浜線三方駅から若狭町営バス常神行きで27分、海山下車、徒歩8分
- 料金
- 会席コース=5400円~/フグコース(10~翌3月)=10800円~/カニコース(11~翌3月)=12960円~/クエコース(10~翌3月)=14040円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、18:00~21:00(閉店、要予約)
- 休業日
- 不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
グルメ民宿はまもと
フグのフルコースや地元の新鮮な魚介を座敷でゆったり味わえる
てっさ、てっちり、焼きフグ、唐揚げ、ヒレ酒といったフグのフルコースや、予算に応じて地元の新鮮な魚介を使った料理が食べられる。座敷でゆったりと海の幸を堪能してみたい。

グルメ民宿はまもと
- 住所
- 福井県小浜市阿納9-4
- 交通
- JR小浜線小浜駅からあいあいバス矢代行きで15分、阿納下車、徒歩6分
- 料金
- フグ料理フルコース=12960円/海鮮会席=5400~8640円/舟盛=5400~16200円/フグ料理てっさてっちりコース=7560円/カニ料理=5400~8640円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:00(要予約)
- 休業日
- 不定休
食事処かねまつ
鮮度抜群。刺身の専門店
季節の地元の海産物を多数盛り合わせた「特上定食」や、イサザのおどり食い(3月)がおすすめで人気のメニュー。鮮度抜群の刺身専門店で、女性のファンも多い。


食事処かねまつ
- 住所
- 福井県小浜市大手町8-1大手町ビル 2階
- 交通
- JR小浜線小浜駅から徒歩15分
- 料金
- 並定食=1000円/上定食=1500円/特上定食=2000円/おまかせ定食=3000円/焼き魚定食=1000円~/特丼=1000円/焼鯖寿司(土・日曜のみ)=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~20:30(閉店21:00、ネタがなくなり次第閉店)
- 休業日
- 不定休