岐阜・飛騨 x 宿泊・温泉
岐阜・飛騨のおすすめの宿泊・温泉スポット
岐阜・飛騨のおすすめの宿泊・温泉スポットをご紹介します。彩り豊かな料理と眺望自慢の温泉宿「下呂温泉山形屋」、圧倒的な木々の緑に囲まれた静寂の宿「湯之島館」、「ゲストハウス&カフェSOY」など情報満載。
- スポット:350 件
- 記事:31 件
21~40 件を表示 / 全 350 件
下呂温泉山形屋
彩り豊かな料理と眺望自慢の温泉宿
江戸時代末期創業という老舗旅館。全室が飛騨川に面し、清流と飛騨の山々を一望できる。飛騨牛と地元の幸を使った創作会席にも定評があり、鮮やかさとボリュームが好評だ。

湯之島館
圧倒的な木々の緑に囲まれた静寂の宿
昭和天皇が宿泊された格式ある宿。約16万5000平方メートルの自然庭園には、樹齢100年を超す大木が茂り、数寄屋造りの建物が並ぶ。湯上がりに散策してみるのもいい。


ゲストハウス&カフェSOY
本陣平野屋 花兆庵
高山陣屋の近くにあるもてなしの宿
観光に便利な立地にありながら、部屋にこもる楽しさもある風情の宿。厳選した飛騨牛をはじめ、吟味した旬の食材が使われる料理「美味求真」は、一品一品が量より質を堪能する献立。


ホテルアソシア高山リゾート
エレガントな雰囲気の中で優雅なひととき
ヨーロピアンカントリー調でエレガントな雰囲気のリゾートホテル。全客室から楽しめる北アルプスの眺望と和洋そろう本格料理が堪能でき、優雅な気分に浸れるのもうれしい。


ホテルアソシア高山リゾート
- 住所
- 岐阜県高山市越後町1134
- 交通
- JR高山本線高山駅からタクシーで10分(高山駅から送迎あり、要確認)
- 料金
- 1泊2食付=18300~27700円/外来入浴(12:00~21:00、不定休)=1150円/
ぬく森の湯すぱーふる
果樹園の中にある温泉施設
広大な果樹園の中にある温泉施設。和風の浴室は檜の香りが漂い、モザイクタイル張りの洋風浴室には薬草風呂を備える。暖炉を配したラウンジは山間らしいしゃれた雰囲気で、大人のムード。

ぬく森の湯すぱーふる
- 住所
- 岐阜県飛騨市古川町黒内1407
- 交通
- JR高山本線飛騨古川駅から飛騨市営バス桃源郷温泉行きで20分、桃源郷温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生300円/
板取川温泉バーデェハウス
豊かな自然の中の開放的な露天風呂。キャンパーに人気の温泉
長良川の支流、清流板取川の渓谷に湧く温泉。魅力は豊かな自然に包まれた開放的な露天風呂。付近はキャンプ地としても知られ、キャンパーが多数訪れるが、オフ期は比較的静かで穴場的な存在。


板取川温泉バーデェハウス
- 住所
- 岐阜県関市板取4175-9温泉館
- 交通
- 名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅から岐阜バス岐阜板取線で1時間10分、ほらどキウイプラザで板取ふれあいバス板取門原行きに乗り換えて43分、板取川温泉前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(小学生)300円/
こころをなでる静寂みやこ
喧騒を忘れさせてくれるしっとりとした空間
文字どおり″静寂″を随所に演出する落ち着きの宿。月替わりの懐石料理や趣向を凝らした露天風呂付き客室が好評で、浴槽に備長炭を敷きつめた露天風呂は癒し効果も満点。


こころをなでる静寂みやこ
- 住所
- 岐阜県下呂市森2505
- 交通
- JR高山本線下呂駅から徒歩20分(下呂駅から送迎あり、要確認)
- 料金
- 1泊2食付=21600~55080円/外来入浴(19:00~20:00、要予約)=1400円/
隠庵 ひだ路
全客室に露天風呂が付いたぜいたくな宿
12室のこぢんまりした宿ながら、すべての客室に岩造りの露天風呂と檜の内風呂付きというぜいたくさ。客室にいながら、いつでも露天風呂を楽しむことができるのが魅力だ。


ホテル穂高
北アルプスの眺望がみごとな山麓のホテル
穂高連峰の山麓に建つホテル。客室にある檜風呂や露天風呂のほか、北アルプスを望む広い庭園露天風呂で自然との一体感を味わいながら湯あみを満喫。飛騨牛や川魚などの食事も楽しみ。


四十八滝温泉しぶきの湯 遊湯館
温泉浴に岩盤浴、滝のしぶきと森林浴を満喫
四十八滝巡りで名高い地。滝までの遊歩道が整備され、森林浴や滝のしぶきでマイナスイオンをたっぷり浴びたあとには、多彩な浴槽を備えた温泉や岩盤浴で、のんびりと過ごしたい。

四十八滝温泉しぶきの湯 遊湯館
- 住所
- 岐阜県高山市国府町宇津江964
- 交通
- JR高山本線飛騨国府駅からタクシーで15分(国府駅からシャトルバスあり、要確認)
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生400円/岩盤浴=400円加算(1時間以内)/ (障がい者手帳持参で入浴料大人400円)
平湯民俗館 平湯の湯(日帰り入浴)
森林浴気分が味わえる露天風呂
昔の農具や民具を展示する平湯民俗館の敷地内にある露天風呂。緑濃い森の中に設けられた岩風呂は、木々のざわめきや小鳥のさえずりを聞きながらのんびり骨休めできる。


平湯民俗館 平湯の湯(日帰り入浴)
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯27-3
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで58分、平湯温泉バスターミナル下車すぐ
- 料金
- 入浴料=寸志/清掃協力金として300円程度 (民俗館の見学も可)
平湯温泉足湯
気軽に立ち寄れる中心街の足湯
平湯バスターミナルの近くにある足湯。冷水と温泉が並んでいるのが特色で、冷水に浸かってから温泉に入るとより効果があるらしい。屋根があるので雨天でも利用は可能だ。

麓庵 民宿たきざわ
飛騨の古民家を再生した和モダンな宿
板前経験のある主人自らが、地元の食材を使って郷土料理をふるまう味自慢の宿。古民家を再生した館内には、落ち着いた和モダンの客室を配置。内風呂と露天風呂は無料で貸切利用できる。


天光の湯
満天の星空の下、濃度の高い療養泉の庭園風露天風呂を満喫
和の趣ある庭園風の露天風呂が名物。抜ける空を仰ぎながらの湯あみは格別で、満天の星がきらめく夜はまさにプラネタリウムのよう。湯はpH9.5のラドン濃度の高い療養泉で肌ざわりが滑らか。

岡田旅館・和楽亭
内風呂&露天風呂付きの客室が好評
乗鞍岳のふもとに建つ大庭園露天風呂が好評の和風旅館。郡上八幡から移築した古民家を利用してつくった、内風呂と露天風呂が付いた10の客室と2つの貸切風呂がとくに好評だ。


ひだ荘川温泉 桜香の湯
つるつるとした肌ざわりの湯が人気
荘川ICからすぐの国道沿いにある道の駅に隣接する温泉施設。つるつるした肌触りの湯は女性に人気があり、各種アメニティが無料で利用できるので、手ぶらで気軽に立ち寄れる。


ひだ荘川温泉 桜香の湯
- 住所
- 岐阜県高山市荘川町猿丸82-1
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス荘川行きで1時間、桜の郷荘川下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人730円、小人(4歳~小学生)310円、小学生未満無料/貸切風呂(入浴料別、要予約)=1500円(1時間)/ (障がい者630円、回数券12枚綴大人7000円)
日本の宿ひだ高山倭乃里
手つかずの自然と和の風情に包まれる
約1万5000坪という広い敷地内に、離れを含む8つの客室のみを有する宿。豊かな自然が織り成す四季の移ろいと、静けさが満喫できる。地元の旬の味がふんだんに味わえる山里料理も魅力。

日本の宿ひだ高山倭乃里
- 住所
- 岐阜県高山市一之宮町1682
- 交通
- JR高山本線高山駅からタクシーで20分(高山駅から送迎あり、前日までの予約制)
- 料金
- 1泊2食付=32400円~/ (盆時期、年始、高山祭期間は特別料金)
小川屋(日帰り入浴)
ラグジュアリーな湯浴みを真っ白な泡のお風呂で体感
飛騨川に面した露天風呂が人気の宿。畳敷きのゆったりとした大浴場が名物で、それぞれに造りが異なる九つの貸切風呂も日帰り利用が可能だ。


小川屋(日帰り入浴)
- 住所
- 岐阜県下呂市湯之島570
- 交通
- JR高山本線下呂駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/貸切風呂=3340円・4420円(45分)/ (湯めぐり手形利用可(タオル・バスタオルなし))