伊勢志摩・三重 x その他名所
伊勢志摩・三重のおすすめのその他名所スポット
伊勢志摩・三重のおすすめのその他名所スポットをご紹介します。離島の旅はここから「鳥羽マリンターミナル」、「徐福伝説」が残る里「波田須」、土井家が薩摩から移植した数千本の孟宗竹。展望場所から見学可能「土井竹林」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:4 件
伊勢志摩・三重のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 5 件
伊勢志摩・三重のおすすめスポット
鳥羽マリンターミナル
離島の旅はここから
鳥羽マリンターミナルは、離島へ向かう市営定期船や鳥羽湾めぐりとイルカ島の遊覧船の乗り場があり、ウッドデッキやカフェなどもある。ライトが点灯する夜の建物も美しい。

土井竹林
土井家が薩摩から移植した数千本の孟宗竹。展望場所から見学可能
江戸時代に土井家が薩摩から移植したという数千本の孟宗竹が立ち並ぶ竹林で、設置されている展望場所から見学できる。入り口にはミニ博物館「お人形の家」がある。

水沢の茶畑
茶の緑と覆いの黒が作る収穫前のモザイク模様
三重の茶の産地である四日市市水沢地区。収穫前約2週間は茶の木をネットで覆い、うまみを高める「かぶせ茶」の生産量日本一。とくにGW頃は茶葉の緑と覆いの黒が作る独特の景観が楽しめる。