三重観光はこれでOK!おすすめの観光・グルメスポット34選
南北に長く、東に海、西には山が広がる三重県。2000年もの歴史を誇る伊勢神宮をはじめ、史跡や観光施設など多くの観光スポットが点在します。さらに、多彩なアトラクションがそろうナガシマスパーランドや、日本...
伊勢志摩・三重
ガイドブック編集部が制作した伊勢志摩・三重のおすすめの観光・旅行ガイド記事やモデルコースをご紹介します。
南北に長く、東に海、西には山が広がる三重県。2000年もの歴史を誇る伊勢神宮をはじめ、史跡や観光施設など多くの観光スポットが点在します。さらに、多彩なアトラクションがそろうナガシマスパーランドや、日本...
南北に長く、東に海、西には山が広がる三重県。全国から多くの人々が集まる伊勢神宮をはじめ、史跡や観光施設など観光スポットも多く、グルメスポットも豊富な伊勢エリア。少し南へ行くと、リアス式海岸をのぞむ絶景...
南北に長く、東に海、西には山が広がる三重県。なかでも、志摩周辺には美しいリアス式海岸をのぞむ絶景が広がり、伊勢エビやアワビなどの高級食材の産地にもなっています。またひと足のばせば、全国から多くの人々が...
東海のおすすめアスレチックスポットをご紹介!気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。天気の良い日は、密を避けて思う存分に体を動かしてアスレ...
2021年、三重県多気町に日本最大級の観光リゾート施設「VISON(ヴィソン)」が誕生!恵まれた自然の中に、産直食材、和洋のグルメやスイーツを扱うショップに始まり、ホテルや温浴施設、体験施設、農園や薬...
コロナ禍の長期化もあり、旅の「行き控え」で楽しみがない...という人は多いのではないでしょうか。そんな近ごろのトレンドは、従来なら支出していたはずの旅行コストを憧れだった高級旅館やホテルにドン!と費や...
「この夏こそ、どこかへおでかけしたい!」と思う反面、「コロナが心配で…」と足が鈍りがち。密を避けて、あまり遠出はせず、できればドライブ旅で…など、わたしたちの旅のスタイルも変わりつつあります。そんな中...
コロナの影響で心身共にストレスを感じやすい今、自然の癒しをもとめてアウトドアに出かける人が増えています。今回は三重県名張市・赤目町の渓谷にあり、大自然に癒される「赤目四十八滝(あかめしじゅうはちたき)...
今回ご紹介するのは、三重県の鳥羽市と伊勢市を結ぶ「パールロード」。ドライブで気持ちのいい自然の風を感じられる展望台めぐりなら、密を心配する必要はありません。美景と観光を楽しめるルートをご紹介します!
三重県にある玉城町は初瀬街道、熊野古道、伊勢本街道の合流地点であり、宿場町として栄えた交通の要所。延元元(1336)年に築城された田丸城跡には石垣や天守台が現存するなど、歴史のロマンが漂う町でもありま...
伊勢神宮で知られる三重県伊勢市は、古くより全国からの参拝者を迎えてきた歴史ある町。古き良き街並みが楽しい参道には名物店が立ち並び、山あり海ありと豊かな自然とその恵みを楽しむことができる、魅力満載の旅先...
今回は、子供と一緒に行きたい東海エリアのおすすめ遊び場スポットをご紹介!ふだんはお家の中や近所の公園を遊び場にしている子供たち。毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽きちゃうとき...
三重県・伊勢志摩エリアは伊勢神宮などの観光名所が多々ありますが、アウトドアが楽しめる場所としても高いポテンシャルがあります。今回は、三重の自然を楽しみながら、暮らすように泊まることができるお洒落なグラ...
お腹の底から叫べる場所、それは遊園地です。猛スピードとスリルを体験できる絶叫マシンは、名前の通り叫ぶためにあるといっても過言ではありません。三重県にある「ナガシマスパーランド」は、数々の絶叫マシンが楽...
新型コロナウィルスの感染拡大で、お出かけにも何かと気をつかう日々……。そんな中、自分のペースで好きな場所を巡ることができる、「サイクリングの旅」が注目を集めています。今回は美しいリアス海岸が広がる志摩...
「週末は、三重の定番スポットへ遊びに行こう!」とても魅力的な誘いですよね、わかります。ですが、定番スポット→みんなが行きたい→混み合う場所であることを忘れてはいけません。コロナ禍の昨今、少しためらって...
2021年7月にグランドオープンした、三重県多気町にある日本最大級の観光リゾート施設「VISON(ヴィソン)」。伊勢方面からはスマートICで高速道路に直結しており、三重県内はもちろん関西や関東方面など...
日本三大和牛のひとつとして名高い松阪牛は、美しい霜降りときめ細かい肉質が特徴。高級なイメージが強いが、手ごろに提供する店も。
老舗の銘菓から、地元で愛される一品まで、伊勢志摩のおいしい味みやげをご紹介!