エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) x カップル・夫婦 > 関西 x 神社(稲荷・権現) x カップル・夫婦 > 滋賀・琵琶湖 x 神社(稲荷・権現) x カップル・夫婦 > 大津・比叡山 x 神社(稲荷・権現) x カップル・夫婦 > 甲賀 x 神社(稲荷・権現) x カップル・夫婦

甲賀 x 神社(稲荷・権現)

「甲賀×神社(稲荷・権現)×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「甲賀×神社(稲荷・権現)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。甲賀武士・甲賀忍者たちの信仰を集めた神社「油日神社」、本殿や拝殿の彫刻が見ごたえあり「田村神社」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

甲賀の新着記事

1~20 件を表示 / 全 2 件

甲賀のおすすめスポット

油日神社

甲賀武士・甲賀忍者たちの信仰を集めた神社

油の火の神として古くより信仰を集める甲賀の総社。一直線に並ぶ本殿、拝殿、楼門、回廊は室町時代の神社建築であり、重要文化財に指定されている。近年は映画などのロケ地としても話題。

油日神社

油日神社

住所
滋賀県甲賀市甲賀町油日1042
交通
JR草津線甲賀駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

田村神社

本殿や拝殿の彫刻が見ごたえあり

弘仁3(812)年に創建されたと伝えられる古社。鈴鹿峠で人々を苦しめていた悪鬼を討伐した征夷大将軍、坂上田村麻呂が主祭神。相殿に嵯峨天皇・倭姫命を配祀している。

田村神社
田村神社

田村神社

住所
滋賀県甲賀市土山町北土山469
交通
JR草津線貴生川駅から甲賀市コミュニティバス田村神社行きで40分、終点下車すぐ
料金
御祈祷初穂料=5000円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(祈祷・授与品授与は9:00~16:00)
休業日
無休