エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 朝市 > 中国・四国 x 朝市

中国・四国 x 朝市

中国・四国のおすすめの朝市スポット

中国・四国のおすすめの朝市ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。活気あふれる日本最大のストリートマーケット「日曜市」、有機農産物や無添加の加工食品、手作り工芸品が並ぶ「~池公園の土曜市~高知オーガニックマーケット」、朝の河原がオモシロイ「京橋朝市」など情報満載。

  • スポット:11 件
  • 記事:5 件

中国・四国のおすすめエリア

中国・四国の新着記事

【阿波池田】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

たばこの集積地として発展したエリア。交通の要衝だった町で、現在も観光拠点である阿波池田駅には全列車が...

鳥取のおすすめスイーツ!自然な甘さが楽しめるスイーツがいっぱい!

鳥取のおすすめスイーツをご紹介!二十世紀梨などのフルーツをはじめ、牛乳や卵など鳥取産の食材を使ったス...

【祖谷渓】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

日本三大秘境のひとつである祖谷地方。祖谷渓が刻む深い谷と、それを取り巻くように点在する平家落人の史跡...

【松江グルメ】旬がつまった郷土料理! ご当地の味に大満足!

島根県の宍道湖は海水と淡水が混ざり合う汽水湖で、シジミをはじめとした魚介の宝庫です。旬の魚介をふんだ...

エキニシではしご酒♪ 広島イチ、ホットな飲み屋街へ行こう!

広島駅周辺の飲み屋街といえば「エキニシ」。JR広島駅西側の飲み屋街の通称で、昭和レトロスポットとして...

広島【平和記念公園】知っておきたい基本情報をチェック

原爆ドームや慰霊碑、モニュメントなど、世界平和を祈る多くの施設が点在する平和記念公園。平和な時代だか...

岡山駅でお土産探し!きびだんご&フルーツスイーツ&駅弁まで、駅で買える人気のお土産勢ぞろい!

岡山駅には、白桃やマスカットなど特産品を使ったおみやげはもちろん、エキナカで味わえるご当地グルメの店...

ひろめ市場のおすすめの楽しみ方 屋台村の気になる高知グルメをチェック!

ひろめ市場は、高知のうまいものが集まり、昼も夜も活気にあふれる屋台村。カツオのタタキをはじめとした、...

広島【呉】海軍ゆかりの港町の基本情報をチェック!

【日本一の海軍工廠の町とうたわれた港町】県下第3の都市の呉は、かつて戦艦「大和」が建造され、日本一の...

愛媛県 今治で人気!おすすめの観光・グルメスポット

今治は瀬戸内の島々を結ぶ四国の玄関口。東予エリアの中心地でもあり、グルメの店やホテルが多く建ち並びま...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 11 件

中国・四国のおすすめの朝市スポット

日曜市

活気あふれる日本最大のストリートマーケット

毎週日曜に行なわれる日本最大級の青空マルシェは、300年以上の歴史をもつ高知の観光名所。高知城追手門前から東へ約1kmにわたり、約300軒の露店が並ぶ。売り物は地元産の野菜や果物、日用雑貨などさまざま。

日曜市
日曜市

日曜市

住所
高知県高知市追手筋
交通
JR高知駅から徒歩10分
料金
いも天=350円(1袋)/アイスクリン=200円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~15:00
休業日
月~土曜(1月1~2日休、8月10~12日休、日曜が重なる場合は休)

~池公園の土曜市~高知オーガニックマーケット

有機農産物や無添加の加工食品、手作り工芸品が並ぶ

無農薬栽培・無添加の食品や、自然素材にこだわったクラフト品を作り手自らが販売するナチュラル志向の青空マーケット。出店基準をクリアした約50店舗が軒を連ね、県内外からのリピーターも多い。

~池公園の土曜市~高知オーガニックマーケット
~池公園の土曜市~高知オーガニックマーケット

~池公園の土曜市~高知オーガニックマーケット

住所
高知県高知市池
交通
JR高知駅からMY遊バス桂浜行きで40分、住吉池前下車すぐ
料金
ブルーベリーのかき氷(夏期限定)=350円/ストール=10000円~/小物=3500円~/夏野菜セット=200円(小)、350円(大)、1000円(特大)/地魚フライ=70円~(1尾)/革の財布=600円~/ (販売商品や価格は異なる場合あり)
営業期間
通年
営業時間
8:00~14:00(7・8月は~12:00)
休業日
日~金曜(1月1~4日休)

京橋朝市

朝の河原がオモシロイ

京橋のたもとの旭川河川敷で行なわれる朝市で、県内各地から約100のテントが集まり、新鮮な野菜や特産品などが並ぶ。予約不要の親子カヌー体験も好評。

京橋朝市
京橋朝市

京橋朝市

住所
岡山県岡山市北区京橋町旭川河川敷、緑地公園一帯
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで8分、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前下車、徒歩5分
料金
親子カヌー体験(予約不要)=1000円/
営業期間
毎月第1日曜
営業時間
6:00~売り切れまで
休業日
期間中無休

木曜市

木曜市

住所
高知県高知市本町4丁目

金曜市

金曜市

住所
高知県高知市愛宕町1丁目

徳島びっくり日曜市

来場者約2万人を誇る大規模な日曜市

毎週日曜の早朝から開催する日曜市で、約300ブースが設けられる。骨董品や植物、野菜などが販売される。

徳島びっくり日曜市

住所
徳島県徳島市問屋町60
交通
JR牟岐線文化の森駅から徒歩13分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
早朝~14:00頃
休業日
月~土曜

有機生活マーケットいち

西川緑道公園で開催されるオーガニック食材などを扱う市

「循環可能なまちづくり」をコンセプトに、有機栽培や無農薬栽培の農産物や雑貨など約30店舗が並ぶマルシェ。ハーブを使った石窯ピザをはじめ、趣向を凝らした飲食ブースも魅力。

有機生活マーケットいち

住所
岡山県岡山市北区平和町~中央町西川緑道公園
交通
JR岡山駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
3・6・9・12月の第3日曜
営業時間
10:00~16:00
休業日
期間中祝日

SunSunマーケット

学生がメインで盛り上げるマーケット

学生が中心となって企画や出店を行う活気のある日曜市。地元の野菜や果物、雑貨などの店が数多く出店する。

SunSunマーケット

住所
徳島県徳島市南内町2丁目新町川・阿波製紙水際公園
交通
JR徳島駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
毎月第3日曜
営業時間
10:00~15:00
休業日
期間中荒天時

高梁川流域「倉敷三斎市」

江戸時代の定期市の賑わいを

高梁川流域の特産品や名産品が商店街にズラリと並ぶ。流域の町が月替わりで出店する「地域デー」も開催。

高梁川流域「倉敷三斎市」

住所
岡山県倉敷市阿知2丁目倉敷駅前商店街周辺
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
毎月第3日曜
営業時間
8:00~11:00
休業日
期間中無休

いちのみや朝市

いちのみや朝市

住所
岡山県岡山市北区一宮1043吉備津彦神社境内

火曜市

火曜市

住所
高知県高知市上町4丁目、上町5丁目