エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 朝市 x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x 朝市 x 子連れ・ファミリー > 四国 x 朝市 x 子連れ・ファミリー > 高知 x 朝市 x 子連れ・ファミリー > 高知・桂浜 x 朝市 x 子連れ・ファミリー

高知・桂浜 x 朝市

「高知・桂浜×朝市×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「高知・桂浜×朝市×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。活気あふれる日本最大のストリートマーケット「日曜市」、有機農産物や無添加の加工食品、手作り工芸品が並ぶ「~池公園の土曜市~高知オーガニックマーケット」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

高知・桂浜のおすすめエリア

高知・桂浜の新着記事

【高知城歴史博物館】話題の注目スポットをチェック!

高知城の追手門前にオープンした、貴重な歴史資料や美術工芸品の数々を展示する注目スポット。ぜひ高知城と...

【高知タウン】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

土佐24万石の城下町として栄えた町で、日曜市やよさこい祭りが賑やかに行われる。高知市南部の景勝地桂浜...

高知でウナギ&清水サバが美味い店!川の幸が堪能できるおすすめ店はこちら

高知県の海岸沿いを流れる「黒潮」は、豊富な栄養を含む潮流が特徴。そのため、カツオだけでなくほかの土地...

【高知タウン】よさこい祭り!見どころ&楽しみ方!

老若男女が華麗な衣装に身を包みエネルギッシュに踊る、高知の夏を象徴する祭り。200前後のチーム、2万...

【高知県立牧野植物園】牧野富太郎の展示館や美しい庭園を散策♪

高知市街の東にあり、こんもりと緑に覆われた五台山。頂上付近に広がるのは、世界的な植物学者牧野富太郎博...

【高知】坂本龍馬ゆかりの地! 桂浜や高知タウンで歴史探訪

風光明媚な高知きっての景勝地、桂浜をはじめ、龍馬について学べる記念館や像など、高知市内には坂本龍馬ゆ...

高知の日曜市完全ナビゲート 日本最大のストリートマーケットのポイントを解説

高知観光で欠かせないのが、日曜市。毎週日曜の6時~15時頃に開かれる青空市です。300年以上続く日本...

【高知タウン】ランチ&カフェ!おすすめスポットをチェック!

高知では、色つやがよく陽光をたっぷり浴びた特産野菜や新鮮なフルーツ、お茶などを使ったグルメが楽しめる...

【高知】人気おすすめ宿をチェック!

高知県には、スタイリッシュなホテルから、雄大な自然に抱かれた温泉宿やオーベルジュまで多彩にそろう。旅...

桂浜 海のテラスをご案内!桂浜みやげ&高知グルメが楽しめる話題のスポットへ

桂浜を訪れたら、新しくオープンした複合施設「桂浜海のテラス」にも立ち寄ってみましょう。カツオや土佐あ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

高知・桂浜のおすすめスポット

日曜市

活気あふれる日本最大のストリートマーケット

毎週日曜に行なわれる日本最大級の青空マルシェは、300年以上の歴史をもつ高知の観光名所。高知城追手門前から東へ約1kmにわたり、約300軒の露店が並ぶ。売り物は地元産の野菜や果物、日用雑貨などさまざま。

日曜市
日曜市

日曜市

住所
高知県高知市追手筋
交通
JR高知駅から徒歩10分
料金
いも天=350円(1袋)/アイスクリン=200円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~15:00
休業日
月~土曜(1月1~2日休、8月10~12日休、日曜が重なる場合は休)

~池公園の土曜市~高知オーガニックマーケット

有機農産物や無添加の加工食品、手作り工芸品が並ぶ

無農薬栽培・無添加の食品や、自然素材にこだわったクラフト品を作り手自らが販売するナチュラル志向の青空マーケット。出店基準をクリアした約50店舗が軒を連ね、県内外からのリピーターも多い。

~池公園の土曜市~高知オーガニックマーケット
~池公園の土曜市~高知オーガニックマーケット

~池公園の土曜市~高知オーガニックマーケット

住所
高知県高知市池
交通
JR高知駅からMY遊バス桂浜行きで40分、住吉池前下車すぐ
料金
ブルーベリーのかき氷(夏期限定)=350円/ストール=10000円~/小物=3500円~/夏野菜セット=200円(小)、350円(大)、1000円(特大)/地魚フライ=70円~(1尾)/革の財布=600円~/ (販売商品や価格は異なる場合あり)
営業期間
通年
営業時間
8:00~14:00(7・8月は~12:00)
休業日
日~金曜(1月1~4日休)