長門・仙崎・青海島
長門・仙崎・青海島のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した長門・仙崎・青海島のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します(2ページ目)。「たべ山」、「福田泉月堂」、昔ながらの湯治場の雰囲気を楽しむ「俵山温泉」など情報満載。
- スポット:111 件
- 記事:10 件
長門・仙崎・青海島のおすすめエリア
長門・仙崎・青海島の新着記事
長門・仙崎・青海島のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 111 件
俵山温泉
昔ながらの湯治場の雰囲気を楽しむ
開湯は延喜16(916)年で千余年の歴史を誇る。共同浴場を中心に、30軒ほどある宿の多くが内湯をもたない温泉街本来の外湯スタイル。長期療養を目的とした湯治客を町ぐるみで支える。


俵山温泉 町の湯
古くから親しまれる共同浴場
俵山温泉街の中心に建つ共同浴場。銭湯感覚で利用でき、はじめての人でも気兼ねがない。玄関口の飲泉所で一口飲泉するのがここの習わし。館内にはドリンクコーナーなどの設備がある。


俵山温泉 町の湯
- 住所
- 山口県長門市俵山5113
- 交通
- JR美祢線長門湯本駅からサンデン交通俵山温泉方面行きバスで20分、俵山温泉下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人480円、小学生220円、幼児150円/貸切風呂(3名まで)=3000円(1時間)/ (回数券11枚綴4200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:00(閉館)
俵山温泉 白猿の湯
多彩な湯めぐりが楽しめる
露天風呂や源泉掛け流しの内湯、足湯、ペット湯、飲泉場などを備えた本格的な共同浴場。2階に浴場やレストラン、ラウンジをもち、1階には地元野菜などを扱う直売所がある。


俵山温泉 白猿の湯
- 住所
- 山口県長門市俵山5172
- 交通
- JR美祢線長門湯本駅からサンデン交通俵山温泉方面行きバスで20分、俵山温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人850円、小学生620円、幼児370円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
みすゞ公園
町を一望する緑豊かな公園
青海島と湯本を結ぶ、近松・みすゞ道路の途中にある。園内には童謡詩人、金子みすゞの詩碑が立ち、童謡に登場する草や木々が植えられている。日本海を眺められる展望台がある。


別邸 音信
湯治場の伝統とモダニズムが融合する
大谷山荘の別館。「湯治モダン」をテーマに、現代の湯治を再現する。客室は露天風呂付の18室で、間取りや趣きが異なる7タイプを用意。茶室や大浴場、ライブラリーもあり、優雅な時間が過ごせる。


別邸 音信
- 住所
- 山口県長門市長門湯本
- 交通
- JR美祢線長門湯本駅から徒歩15分(長門湯本駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=44300円~/ (入湯税150円別、13歳未満入館不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
玉仙閣
楊貴妃伝説を再現したユニークな浴槽がシンボル
中国の唐代、戦乱を逃れた楊貴妃がたどり着いたという伝説が残る湯本温泉。その楊貴妃が愛用した風呂を忠実に再現した「貴妃湯」が自慢の宿。深い浴槽でくつろぎながら古の歴史ロマンに浸りたい。


玉仙閣
- 住所
- 山口県長門市深川湯本1234
- 交通
- JR美祢線長門湯本駅から徒歩7分(長門湯本駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=15120~28230円/外来入浴(11:00~15:00、18:00~21:00)=1000円/外来入浴食事付(11:00~14:00、17:00~21:30、レストラン利用、火~木曜休、要確認)=2160円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
川尻岬キャンプ場
太公望には絶好のスポット
山口県北部、日本海に大きく突き出した川尻岬の入口に位置する知る人ぞ知るキャンプ場。絶景の名所、釣りのポイントとして知られる。


川尻岬キャンプ場
- 住所
- 山口県長門市油谷向津具下
- 交通
- 中国自動車道美祢ICから国道435号・316号で長門市方面へ。正明市交差点で国道191号へ左折して下関方面へ進み、県道66号・356号で川尻岬を目標に現地へ。美祢ICから55km
- 料金
- 駐車料=普通車300円、オートバイ150円、大型車1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
湯免観光ホテル
鮮魚料理と源泉かけ流し温泉。長門観光にも便利なポジション
長門市と萩市のあいだ、静かな田園地帯に位置する温泉宿。館内、併設温泉施設と2か所の大浴場があり、1200年の歴史をもつ湯免温泉を満喫できる。フグやカニ、アワビなど日本海の鮮魚、見蘭牛やむつみ豚を中心とした会席料理がおいしい。


湯免観光ホテル
- 住所
- 山口県長門市三隅中湯免271
- 交通
- JR山陰本線長門三隅駅から防長交通東萩駅方面行きバスで10分、湯免温泉下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=10950~21750円/外来入浴(11:00~20:00)=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:30、アウト10:00
湯本ハイランドホテルふじ
音信川のほとりに建つもてなしの宿
音信川のほとり湯本温泉街の中心に位置するアットホームなもてなしが魅力の宿。総檜造りの貸切露天風呂は、プライベートな空間と時間を満喫できる。


湯本ハイランドホテルふじ
- 住所
- 山口県長門市深川湯本1280
- 交通
- JR美祢線長門湯本駅から徒歩10分(長門湯本駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=9870~27150円/外来入浴(11:00~20:00、要確認)=870円/外来入浴食事付(11:00~19:00、個室利用、要予約)=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:30、アウト10:00
弁天島
童謡詩人「金子みすゞ」が仙崎八景として詩を残した島
仙崎出身の童謡詩人、金子みすゞが仙崎八景として詩を残した小さな島。その詩は「あまりかわいい島だからここには惜しい島だから、貰ってゆくよ、綱つけて。」というもの。


湯本観光ホテル西京
多彩なアミューズメントを詰め込んだ温泉リゾート
大衆演劇やボウリングなど多彩なアミューズメント施設が充実するリゾートタイプの温泉宿。漁獲高全国2位を誇る山口のイカをふんだんに使った創作料理に舌鼓を打ちながら、癒しと贅の時間を楽しみたい。


湯本観光ホテル西京
- 住所
- 山口県長門市深川湯本1051
- 交通
- JR美祢線長門湯本駅から徒歩10分(長門湯本駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=10880~43200円/外来入浴(11:00~22:00、土・日曜、祝日は11:00~16:00、18:30~22:00)=1000円/外来入浴食事付(11:30~15:00、広間・食事処利用、要予約)=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
活イカ本家・和食処 きらく
早朝の仙崎漁港で競り落とされた新鮮な魚介を楽しめる
民宿きらくの1階にあり、イカやウニなど獲れたての魚介が味わえる。店内の生け簀で泳ぐ鮮度抜群な活イカ膳は看板商品。地元北浦産の生ウニをたっぷり使った生ウニめしもおすすめ。
活イカ本家・和食処 きらく
- 住所
- 山口県長門市仙崎祇園町4137-3
- 交通
- JR山陰本線仙崎駅から徒歩5分
- 料金
- 活イカ膳=3100円/海鮮丼=2750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店)、17:00~20:00(閉店)