エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 陶器・漆器・磁器 x カップル・夫婦 > 中国・四国 x 陶器・漆器・磁器 x カップル・夫婦 > 山陽・瀬戸内 x 陶器・漆器・磁器 x カップル・夫婦 > 岡山・倉敷 x 陶器・漆器・磁器 x カップル・夫婦 > 倉敷 x 陶器・漆器・磁器 x カップル・夫婦 > 倉敷美観地区 x 陶器・漆器・磁器 x カップル・夫婦

倉敷美観地区 x 陶器・漆器・磁器

「倉敷美観地区×陶器・漆器・磁器×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「倉敷美観地区×陶器・漆器・磁器×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日常使いの備前焼が揃う「備前焼ギャラリー 倉敷一陽窯」など情報満載。

  • スポット:1 件

倉敷美観地区の新着記事

岡山を代表する観光スポット【倉敷美観地区】の基本情報

白壁の町家に柳並木が調和した景観が美しい町並みは江戸時代の日本をそのまま切り取ったかのよう。サクッと...

倉敷の【やすらぎ宿】美観地区から郊外の温泉宿まで

倉敷らしい情緒に浸りたいなら、美観地区周辺に建つ町家を利用した老舗旅館へ。洗練されたシティホテルや郊...

岡山【倉敷】本町通りで雑貨ショップめぐり

阿智神社が建つ鶴形山の山裾に続く本町通り。江戸から明治時代にかけて建てられた町家が軒を連ね、なかには...

倉敷ってどんなところ? 美観地区・ジーンズ・名物グルメをチェック

柳並木と白壁が美しい天領の町、倉敷美観地区は、美術館やリノベーションショップが集まる人気の観光地。瀬...

岡山のフルーツスイーツはどれも”映え”スイーツ~パフェにスムージー、おみやげスイーツまで~

岡山県は”晴れの国おかやま”と呼ばれ、日照時間が長いことを活かして、太陽の恵みであるフルーツが県内各...

岡山【倉敷美観地区】夜の楽しみ方をチェック!

江戸幕府の直轄領「天領」として栄え、今もモダンなセンスが往時のたたずまいと調和する倉敷美観地区。夕暮...

【倉敷】林源十郎商店へ行こう!暮らしのデザインマーケット

林源十郎商店は、衣食住を豊かにしてくれるショップやカフェなどが集まる複合施設。ギャラリーのような空間...

岡山【倉敷】レトロでお洒落なカフェへご案内

倉敷美観地区には古い町家や蔵をリノベートしたカフェが点在しています。風情ある空間で岡山のフルーツを使...

倉敷ディナーのおすすめスポットをご紹介!倉敷美観地区でとっておきのひと時を

江戸幕府の直轄領「天領」として栄え、往時のたたずまいと現代のモダンなセンスが調和する倉敷美観地区。幻...

岡山【倉敷】地元グルメ&民芸品土産はこれがおすすめ!

地元で愛される銘菓や地酒などのグルメ、手仕事で代々受け継がれる伝統工芸品は旅のおみやげにぴったり!自...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

倉敷美観地区のおすすめスポット

備前焼ギャラリー 倉敷一陽窯

日常使いの備前焼が揃う

備前焼窯元六姓の流れを汲む一陽窯の作品を中心に、一陽窯とゆかりのある作家などの作品がそろう。2階の喫茶室では備前焼の器でコーヒーや抹茶が味わえる。

備前焼ギャラリー 倉敷一陽窯
備前焼ギャラリー 倉敷一陽窯

備前焼ギャラリー 倉敷一陽窯

住所
岡山県倉敷市本町3-17
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
ビアマグ=1080円~/花入れ=1620円~/徳利=1620円~/小皿=864円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(12~翌2月は~17:00)、2階喫茶室は10:30~16:00(閉店16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休