倉敷で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
倉敷美観地区を中心にミュージアムやグルメ、みやげ店など気になるスポットがめじろ押し。...
倉敷らしい情緒に浸りたいなら、美観地区周辺に建つ町家を利用した老舗旅館へ。洗練されたシティホテルや郊外の温泉宿も魅力。
やさしい光に包まれた倉敷川周辺をゆっくり散策
※宿泊料金は原則として2名1室で利用した場合を記しています。「1泊朝食付」「1泊2食付」「1泊素泊まり」と表記のあるものは1名分の料金を、「1泊室料」と表記のあるものは2名分の料金を示しています。
※宿泊料金は、部屋のタイプや時期によって異なりますので事前にご確認ください。
美観地区
文人墨客も愛したレトロモダンな宿
倉敷美観地区の中心という好立地に建つ。江戸後期に砂糖問屋として栄えた旧家の蔵や離れを改築した客室は、7室の和洋室と1室の和室からなり、すべてがスイート仕様。夕食は瀬戸内の旬の食材をメインにした懐石料理に舌つづみ。
四季の風情が楽しめる中庭
ココがステキ!
築250年超の米蔵を改装した「巽の間」は、棟方志功や司馬遼太郎が好んだ部屋
美観地区
老舗でしか味わえない行き届いたもてなしを
築270年の江戸後期の民家を利用した、風情ある老舗旅館。6室の客室はすべてしつらえが異なり、天井や障子にも意匠を凝らしている。さわらやままかりなど郷土の名物を取り入れた懐石料理も魅力のひとつ。
本町通りに建つ
さわらなど岡山の食材を使う懐石料理
ココがステキ!
情緒あふれる「かえでの間」は坂本龍馬が利用した部屋
美観地区
歴史と伝統を受け継ぐ和風旅館でくつろぐ
延享元(1744)年に建てられた、倉敷で2番目に古い商家を利用した宿。長い年月を刻んだ梁や床を生かした客室は心落ち着く空間。夕食は料理長が厳選した瀬戸内の魚介と季節の食材を使った会席料理を。
往時の面影を残す風格あるロビーが出迎えてくれる
ココがステキ!
「阿知」の部屋の縁側からは、樹齢400余年の老松を擁する広い庭を望む
美観地区
美術鑑賞のあとのステイに最適なホテル
大原美術館の隣に建つヨーロッパスタイルのホテル。館内は棟方志功や児島虎次郎らの作品が飾られ、格調高い空間となっている。東側上階の客室からは、倉敷美観地区を望む。
デラックスコーナーツインルーム
ココがステキ!
ロビーを飾る棟方志功の版画作品は、世界最大の木版画
美観地区
紡績工場を文化施設が並ぶ複合ホテルに
明治時代の紡績工場を利用した赤レンガの建物にツタがからまる風情あるホテル。ヨーロピアンテイストに統一された客室は、大浴場を利用するリーズナブルなアウトバスタイプもある。敷地内にレストランやギャラリー、工房などの文化施設が並ぶ。
ドーム形の窓から日差しが降り注ぐ回廊
ココがステキ!
赤レンガにツタがからまる外観が印象的。近代化産業遺産に認定されている
美観地区周辺
デラックス仕様の客室で贅沢ステイを
最上階まで吹き抜けになっているエントランスは開放感抜群。全客室が40㎡以上のゆとりある造り。江戸時代の米蔵を改装したレストラン八間蔵があり、施設も充実。
11階建てのスタイリシュな外観
ココがステキ!
ロイヤルフロアはワンランク上のインテリア&デザイン。全室に大理石造りのバスルームを採用
【高知・うなぎ】佐川の「大正軒」から四万十の「うなきち」、南国の「かいだ屋」まで! わざわざ行きたいうなぎの人気店5選
広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり
出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も
絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪
山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!
岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。