福岡 x 餃子・シュウマイ
福岡のおすすめの餃子・シュウマイスポット
福岡のおすすめの餃子・シュウマイポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。全国に知られる「鉄鍋餃子」「博多祇園鉄なべ」、具だくさんでも、ひと口サイズ「旭軒」、牛肉が主役のあっさり味「テムジン 大名店」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:9 件
福岡のおすすめエリア
福岡の新着記事
福岡のおすすめの餃子・シュウマイスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
博多祇園鉄なべ
全国に知られる「鉄鍋餃子」
全国的に知られる「鉄鍋餃子」の元祖。丸い鉄鍋にぎっしりと敷き詰めた餃子は、表面がカリッとして香ばしい。餃子の皮やポン酢、ユズコショウはいずれも自店製。あんにはその日仕入れたもののみを使う。


博多祇園鉄なべ
- 住所
- 福岡県福岡市博多区祇園町2-20
- 交通
- 地下鉄祇園駅から徒歩3分
- 料金
- 餃子(8個)=500円/手羽先=300円/ポテトサラダ=520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(L.O.)
旭軒
具だくさんでも、ひと口サイズ
創業60年を超える餃子専門店。14種の材料を使ったあんは、野菜の配合が多くてヘルシー。ニンニクの風味が効いている。皮は薄く、パリッと軽い食感が特徴。醤油味の手羽先も人気がある。


旭軒
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目15-22産興ビル 1階
- 交通
- JR博多駅から徒歩3分
- 料金
- 焼き餃子(10個)=360円/水餃子(10個)=360円/手羽先(1本)=92円/酢モツ=270円/生ビール=470円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~23:30(閉店24:00)
テムジン 大名店
牛肉が主役のあっさり味
アパレル関係の路面店が多い大名にある餃子専門店。ネタには豚肉ではなく牛肉を使い、細かく刻んだにら、しょうが、玉ねぎなど17種類の具と香辛料を練り込んでいて独自性に富む。


テムジン 大名店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名1丁目11-4どんぱビル
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分
- 料金
- 焼餃子=580円(10個)/大手羽のから揚げ=388円(1本)/やきめし=768円/にらとじ=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~23:00(閉店24:00)
博多餃子 游心
こだわりまくりの理想の味
独自性の高い「理想の餃子」を追求する店。具は細かく刻んだ豚のもも肉と黒豚の背脂、にら、キャベツなどが入って食感がいい。皮は天然水を使って練り、ひと晩ねかせてうまみを出す。


博多餃子 游心
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉2丁目7-7ラ・コンチェルト 1階
- 交通
- JR博多駅から西鉄バスで5分、TVQ前下車すぐ
- 料金
- 博多餃子(12個)=960円/川島のざる豆腐=600円/ホルモン焼(塩味orみそ味)=1200円/ごまサバ=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(金~日曜は予約が望ましい)
炊き餃子 池田屋
炊き餃子の元祖の店
炊き餃子の元祖といわれる店。炭火焼きの地鶏を練り込んだ餡を厚めの皮で包み、鶏ガラスープで炊く。最後は残ったスープにちゃんぽん麺、またはごはんを入れて締めくくる。


炊き餃子 池田屋
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名1丁目4-28
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩14分
- 料金
- 炊き餃子(6個)=756円/ちゃんぽん麺=324円/おじや=432円/黒豚のなん骨焼=540円/小腸ごぼうつめ焼=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~22:30(閉店23:00)
馬上荘
モチモチした皮に特色あり
創業昭和32(1957)年。店先には、「餃子一筋」ののれんがかかる。できたての弾力感を重視し、皮は注文が入ってからつくりはじめる。餡はタマネギの甘さが際立つ。

馬上荘
- 住所
- 福岡県福岡市早良区西新1丁目7-6
- 交通
- 地下鉄西新駅から徒歩5分
- 料金
- 焼き餃子(10個)=500円/馬上漬=250円/レバテキ=250円/焼酎=290円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~22:30(閉店23:00)、日曜、祝日は~21:30(閉店22:00)
テムジン 博多駅直結シティダイニングくうてん
博多のソウルフード、一口餃子の専門店
一口餃子で知られる餃子専門店。もっちりとした自店製皮にたっぷりの野菜と牛肉でつくるあんを包んで、フワッと焼き上げた一品で、ビールとの相性は最高。

テムジン 博多駅直結シティダイニングくうてん
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多 10階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- ビールセット<焼き餃子・酢モツ・揚げ餃子・生ビール(中)付>=1480円/焼餃子定食=1100円/大手羽先(揚げ物、2本)=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店24:00)
鉄なべ 荒江本店
鉄鍋スタイルをつらぬく老舗
昭和37(1962)年創業の店。丸い鉄板で焼いた餃子が、そのまま卓上に運ばれる。香ばしく焼き上げた皮は、もっちりとした食感。豚ミンチやキャベツを混ぜた具がたっぷり詰まっている。

鉄なべ 荒江本店
- 住所
- 福岡県福岡市早良区荒江3丁目10-4
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス野方方面行きで30分、福陵町下車、徒歩3分
- 料金
- 餃子(9個)=540円/餃子定食=918円~/レバニラ=594円/手羽先=270円/貝汁=378円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
ピース餃子
肉汁溢れる絶品餃子が人気
人気の餃子は原材料にこだわり、皮は国産小麦粉100%で手作り。パリッとした焼き面とモチモチした皮の両方の食感が味わえる。溢れ出す肉汁は油ではなく、スープをゼリー状にして餡に練り込んだこだわりの逸品。汁なし担々麺は福岡県産の小麦粉で作られた、ラー麦の麺を使用している。


ピース餃子
- 住所
- 福岡県春日市須玖南2丁目88
- 交通
- 西鉄電車大牟田線井尻駅から西鉄バス45番で10分、須玖下車、徒歩4分
- 料金
- 担々麺セット=1100円/餃子ライスセット=900円/焼餃子=540円/水餃子=540円/汁なし担々麺=850円/瓶ビール(ハートランド)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:45(閉店15:00)、18:00~20:30(閉店21:00)