能古島・マリノアシティ
能古島・マリノアシティのおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した能古島・マリノアシティのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。海辺の人気アウトレットモール「マリノアシティ福岡」、海を背景に花畑が広がる「のこのしまアイランドパーク」、手作り感覚のカフェで雑貨探し「noconico cafe」など情報満載。
能古島・マリノアシティのおすすめのスポット
- スポット:33 件
- 記事:6 件
能古島・マリノアシティの新着記事
福岡【能古島】季節の花や海が楽しめる離島へプチトリップ
福岡エリア別おすすめ宿泊ガイド 多彩なホテルが勢揃い!
福岡はこんなところ! エリアの基本情報&移動手段をチェック!
福岡【マリノアシティ福岡】海辺の人気アウトレットモール
1~20 件を表示 / 全 33 件
能古島・マリノアシティの魅力・見どころ
季節の花や海を眺めてのんびり過ごせる憩いの島
博多湾に浮かぶ能古島は周囲12キロメートルの小さな島。季節ごとに桜や菜の花、ヒマワリ、コスモスが咲く花の島で、作家・壇一雄が晩年を過ごしたことでも知られている。対岸の姪浜港とはフェリーでわずか10分の距離。姪浜港にある複合施設が「マリノアシティ福岡」で、「スカイホイール」という高さ60メートルの観覧車がランドマーク。九州最大級のアウトレットモールとして知られており、ほかに大型専門店や飲食店が立ち並ぶ。
能古島・マリノアシティのおすすめスポット
マリノアシティ福岡
海辺の人気アウトレットモール
大きな観覧車がランドマークのアウトレットモール。ファッション、インテリア、雑貨など人気のショップが集まり、休日には県内外から多くの客が詰めかける。海風が気持ちよく、散歩にもここちよいエリア。屋内型スポーツアスレチック施設「ノボルト」も楽しめる。


のこのしまアイランドパーク
海を背景に花畑が広がる
能古島の北側に広がる自然公園。春の菜の花、桜、ツツジ、夏のヒマワリ、秋のコスモス、冬のスイセンなど四季の花々が楽しめる。園内にはロープスキーや「のこのこボール」などの遊具、ミニ動物園などがある。


のこのしまアイランドパーク
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古島
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場で西鉄バスアイランドパーク行きに乗り換えて10分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人1200円、小・中学生600円、3歳以上400円
noconico cafe
手作り感覚のカフェで雑貨探し
能古渡船場の目の前にあるオープンカフェ。ホットサンドや焼き菓子など、メニューのほとんどはテイクアウトできる。オリジナル商品の「能古島サイダー」がおすすめ。


noconico cafe
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古457-1
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船すぐ
- 料金
- 生ソーセージホットドッグ=400円/日替わりのホットサンド=400円/タコス=400円/日替わりおやつ=150円~/能古島サイダー(1本)=210円/オリジナル缶バッジ=200円~/
FABRIC’S マリノアシティ福岡店
ついつい手にとってしまう商品ばかり
布製品、食器類など品ぞろえが充実している雑貨ブランド。ほとんどの小物が500円以下とリーズナブル。いずれも洗練されたデザインで使い勝手がいい。


FABRIC’S マリノアシティ福岡店
- 住所
- 福岡県福岡市西区小戸2丁目12-30マリノアシティ福岡 アウトレットII棟 2階
- 交通
- 地下鉄姪浜駅から昭和バスマリノアシティ福岡行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 掛布団カバー=2980円~/ピロケース=680円~/キルトマルチカバー=2800円~/
MISCHMASCH/LODISPOTTO
トレンドアイテムがお手頃価格で
「MISCH MASCH」「LODISPOTTO」など人気のブランドのアウトレット。シンプルなアイテムからデザイン性の高いトレンドものまでが並ぶ。

MISCHMASCH/LODISPOTTO
- 住所
- 福岡県福岡市西区小戸2丁目12-30マリノアシティ福岡 アウトレットII棟 2階
- 交通
- 地下鉄姪浜駅から昭和バスマリノアシティ福岡行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
日本料理 とり市
室見川沿いにたたずむ老舗料亭の情緒とおもてなし
室見川沿いの日本料理店。通年出しているとり水たきのほか、春は生きたままの白魚をポン酢で食べるおどり食い、夏は稚アユとオコゼ、秋はマツタケ、冬はトラフグなどが登場する。


日本料理 とり市
- 住所
- 福岡県福岡市西区愛宕3丁目1-6
- 交通
- 地下鉄室見駅から徒歩4分
- 料金
- 白魚料理(2月中旬~4月中旬)=10692円~/会席料理=10692円~/ふぐ料理=14256円~/水たき料理=10692円~/
SHIPS OUTLET
国内外のブランド商品がお買い得
「スタイリッシュ スタンダード」をコンセプトに、カジュアルからドレスラインまで幅広いラインアップ。値段は定価のほぼ30%から50%オフ。


SHIPS OUTLET
- 住所
- 福岡県福岡市西区小戸2丁目12-30マリノアシティ福岡 アウトレットII棟 1階
- 交通
- 地下鉄姪浜駅から昭和バスマリノアシティ福岡行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
ザ・スーツカンパニー SPA OUTLET マリノアシティ福岡店
ビジネスアイテムを手ごろにゲット
「THE SUIT COMPANY」の西日本初のアウトレットショップ。メンズ、レディスのビジネスアイテムやセレクトショップ「UNIVERSAL LANGUAGE」の商品を扱う。
ザ・スーツカンパニー SPA OUTLET マリノアシティ福岡店
- 住所
- 福岡県福岡市西区小戸2丁目13-16マリノアシティ福岡 アウトレットI棟 2階
- 交通
- JR筑肥線姪浜駅から昭和バスマリノアシティ福岡行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
風庵
眺めのいいレストラン
能古渡船場の近く、眺めのいい高台にある。地元漁師から仕入れた魚を日替わりの料理で出す和食のコースのほか、ハヤシライスやパスタなどの洋食もある。コースは予約が望ましい。


風庵
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古444-3
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船、徒歩6分
- 料金
- 魚料理のコース=2160円~/ハヤシライス=1200円/ビーフカレー=1000円/パスタ=1000円~/
愛宕神社
日本三大愛宕で有名。福岡で最古の由緒正しき歴史がある
日本三大愛宕の一社。福岡守護社・祈願の神様として有名。初詣は50万人が参拝し、桜と紅葉の名所である。縁結び、厄除開運、商売繁盛、家内安全、受験合格、病気回復、禁酒や禁煙などの断ちごとなどにもご利益がある。


JOURNAL STANDARD OUTLET STORE
小粋なおしゃれアイテムをセレクト
ベイクルーズブランドのアウトレット商品を中心に、インポート商品をミックスしたショップ。コストパフォーマンスにすぐれた商品はどれも買い得。

JOURNAL STANDARD OUTLET STORE
- 住所
- 福岡県福岡市西区小戸2丁目12-30マリノアシティ福岡 アウトレットI棟 2階
- 交通
- 地下鉄姪浜駅から昭和バスマリノアシティ福岡行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
能古島キャンプ村・海水浴場
南国の雰囲気の中、ビーチレジャーが楽しめる
ヤシの木が南国の雰囲気を演出しているビーチ。博多湾越しに、シーサイドももちの夜景を眺めながら花火やキャンプファイヤーができる。バーベキューの食材セット「手ぶらバーベキュー」を販売。ビーチバーもある。


能古島キャンプ村・海水浴場
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古島
- 交通
- JR博多駅から西鉄バスのこ渡船場行きで45分、終点で市営フェリーに乗り換えて10分、能古渡船場下船、キャンプ村送迎バスで10分(夏休み期間外は要事前連絡)
- 料金
- 日帰り海水浴(入村料)=大人1200円、小・中学生800円、3歳~500円/バンガロー(1泊)=大人3000円~(平日)、4000円~(土・祝前日)、小学生2000円、3歳~1500円/レンタルテント=大人1800円、小・中学生1200円、3歳~800円/持込テント=大人1200円、小・中学生800円、3歳~500円/フェリーでの車輛搬送=軽往復3000円、普通車往復5000円/
能古博物館
能古島の歴史について紹介
能古島の自然や歴史、国宝「金印」の鑑定家でもある亀井南冥とその一族の資料、和船の大型模型や能古出身画家の作品のほか、戦後、大陸からの引き揚げの記録など博多湾にかかわる史実を展示。


能古博物館
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古522-2
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船、徒歩10分
- 料金
- 入館料(別館と共通)=大人400円、高校生以下無料/ (障がい者は無料)
倉式珈琲店 マリノアシティ福岡店
サイフォンコーヒーと甘いスイーツでひと休み
厳選したコーヒー豆を使い、注文を受けてから一杯ずつサイフォンで抽出するコーヒーが名物。ホットサンド、ドリアなどのフードメニューも充実している。

倉式珈琲店 マリノアシティ福岡店
- 住所
- 福岡県福岡市西区小戸2丁目12-30マリノアシティ福岡 アウトレットII棟 1階
- 交通
- JR筑肥線姪浜駅から昭和バスマリノアシティ福岡行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 倉式オリジナルブレンドサイフォン珈琲=399円/ボリューム玉子サンドサラダ付き=691円/
タイトーステーションマリノア店
250機のマシーンを一堂にそろえる
広いフロアに最新ゲーム250機が並ぶ。とりわけ、キャラクターのぬいぐるみや菓子のクレーンゲーム、プリクラコーナーが充実している。16歳未満は保護者同伴で入店する。

タイトーステーションマリノア店
- 住所
- 福岡県福岡市西区小戸2丁目12-30マリノアシティ福岡 2階
- 交通
- 地下鉄姪浜駅から昭和バスマリノアシティ福岡行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
お魚会席 三四郎
室見川を眺めながら「お魚会席」を堪能
白魚料理の老舗「とり市」の姉妹店。室見川を眺めながら、玄界灘の魚料理を堪能することができる。春は白魚、冬はフグなど博多の四季を舌と目で楽しませてくれる。


お魚会席 三四郎
- 住所
- 福岡県福岡市西区愛宕3丁目1-6
- 交通
- 地下鉄室見駅から徒歩5分
- 料金
- ランチ=1728円/お魚会席=3780円~/白魚料理(2月中旬~4月中旬)=3780円~/ふぐ料理(10~翌3月)=8316円~/ (個室利用の場合はサービス料別10%、ふぐ料理は個室利用のみ)
Francfranc BAZAR
スタイリッシュな生活を提案
生活雑貨店「Francfranc」のアウトレットショップ。キッチン用品、バスアイテム、インテリアなど定価の10%から80%オフのものもある。

Francfranc BAZAR
- 住所
- 福岡県福岡市西区小戸2丁目12-30マリノアシティ福岡 アウトレットII棟 1階
- 交通
- 地下鉄姪浜駅から昭和バスマリノアシティ福岡行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 要問合せ