別府・由布院 x 体験館・宿泊体験
別府・由布院のおすすめの体験館・宿泊体験スポット
別府・由布院のおすすめの体験館・宿泊体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。温泉街ならではの地獄蒸し体験「地獄蒸し工房 鉄輪」、地獄蒸しにチャレンジ「地熱観光ラボ縁間」、豊かな温泉を利用し草花を栽培。押花や機織りの体験ができる「ゆふいん フローラハウス」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1 件
別府・由布院のおすすめエリア
別府・由布院の新着記事
【由布院】おすすめ雑貨みやげをチェック!
【別府温泉】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
由布院のおすすめお土産 湯の坪街道で食べ歩きも楽しもう!
杵築で城下町あるき 江戸時代さながらの町の観光&カフェ情報
別府で焼き肉を食べるならココ!おすすめの店5軒!!
大分のおみやげ 絶対買いたいおすすめ15選!旅先で買える場所もチェックしよう
大分の絶景が見たい!~定番から穴場まで美風景を一挙紹介!~
由布院から一足のばして【塚原高原】高原リゾートをドライブ
別府で絶品のとり天が味わえる人気の6店!発祥の店やレストランを好みでチョイス!
【由布院】テーマ別おすすめ特選宿
1~20 件を表示 / 全 4 件
別府・由布院のおすすめの体験館・宿泊体験スポット
地獄蒸し工房 鉄輪
温泉街ならではの地獄蒸し体験
温泉街のいでゆ坂沿いにある地獄蒸し専用施設。温泉の蒸気で蒸した地獄蒸しを調理できる。敷地内に無料の足湯がある。


地獄蒸し工房 鉄輪
- 住所
- 大分県別府市風呂本5組
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 地獄蒸し釜使用料(15分)=400円/延長使用料(10分ごとに)=200円/玉手箱=2100円/海鮮セット=1700円/豚しゃぶセット=1600円/彩り野菜=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店、蒸し釜の受付は~18:00、変更の可能性あり、要問合せ)
- 休業日
- 第3水曜、祝日の場合は翌日休
地熱観光ラボ縁間
地獄蒸しにチャレンジ
地獄蒸し体験では、大分県内の野菜や海鮮など豊富なメニューを、足湯に浸かりながら味わうことができる。


地熱観光ラボ縁間
- 住所
- 大分県別府市鉄輪風呂本228-1
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪方面行きで20分、鉄輪下車すぐ
- 料金
- 蒸し釜使用料=500円/えんま盛り(2人前)=3000円/海鮮蒸しピザ=1500円/地獄蒸し麺=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 休業日
- 無休
ゆふいん フローラハウス
豊かな温泉を利用し草花を栽培。押花や機織りの体験ができる
温泉熱を利用した温室には一年中胡蝶ランが並ぶ。無農薬の安心安全なハーブ、ベビーリーフも栽培。子供から大人まで気軽に楽しめる押花体験や機織り体験が人気。


ゆふいん フローラハウス
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川南71-1
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩20分
- 料金
- 押花体験(ハガキ・しおりセット)=1000円/機織り=2500円/宿泊(素泊まり)=大人5550円、小人3000円/宿泊(朝食付)=大人6250円、小人3700円/ (土曜、祝前日は割増料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館18:00)
- 休業日
- 第1・3木曜(1月1日休)