宮崎・日南海岸 x 工芸品・民芸品
宮崎・日南海岸のおすすめの工芸品・民芸品スポット
宮崎・日南海岸のおすすめの工芸品・民芸品スポットをご紹介します。シンプルで美しい独創的な器「陶房 八十一」、和雑貨&飫肥杉グッズ「岡本商店」、一生つき合いたい木の器「児玉工芸」など情報満載。
宮崎・日南海岸のおすすめの工芸品・民芸品スポット
- スポット:5 件
- 記事:2 件
宮崎・日南海岸の新着記事
宮崎【油津商店街】注目のグルメ&ショッピングスポット! 日南でもっともアツい商店街!
宮崎【道の駅】パーフェクトガイド
宮崎【綾】工房の町で雑貨さがし! 手作りのぬくもり感じる
宮崎旅のエリア基本情報&最旬ニュースをチェック!
宮崎【一ツ葉観光】黒松林にカフェや雑貨店、パワースポットが点在
宮崎【綾】自然の中で、あふれる緑に癒やされよう!
宮崎【西都・綾】で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
宮崎【日向】パワースポット5選! 自然と愛の力に圧倒!
宮崎【高鍋・都農】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
宮崎【西都原】日本最大級の古墳群と花ある風景に出会う
1~20 件を表示 / 全 5 件
宮崎・日南海岸のおすすめの工芸品・民芸品スポット
陶房 八十一
シンプルで美しい独創的な器
綾町の中心部から少し離れた山間に工房を構える。有田焼の基本を学んだのち、唐津焼の中里隆氏のもとで修業を積んだ興梠智一さんの作風は、その双方の特色と魅力をもつ。


陶房 八十一
- 住所
- 宮崎県東諸県郡綾町入野4815-1
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで53分、綾待合所下車、タクシーで5分
- 料金
- コーヒーカップ=2160円/ビアカップ=3240円/「白さつま」コーヒーカップ=2160円/「白さつま」ビアグラス=3240円/
岡本商店
和雑貨&飫肥杉グッズ
国道222号に面した老舗の呉服店で、和雑貨も扱う。飫肥ならではの商品として、飫肥杉でつくったオリジナルの工芸品を販売。風呂敷でつくったアロハシャツ「風ロハ」などもある。


岡本商店
- 住所
- 宮崎県日南市飫肥7丁目1-53
- 交通
- JR日南線飫肥駅から徒歩10分
- 料金
- 飫肥杉のハガキ=200円/風呂敷=500~2600円/風ロハ=7350円~/飫肥杉のノート=840円/
児玉工芸
一生つき合いたい木の器
飯椀、重箱、トレーなど、木製の器が並ぶ。木目や色、艶、さわりごこちなど、どれも木の特性を生かしたシンプルな仕上げで、何度も修理を重ねて大切に使うファンが多い。


児玉工芸
- 住所
- 宮崎県東諸県郡綾町北俣76-5
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで53分、綾待合所下車、徒歩15分
- 料金
- サクラ深汁椀=4320円/センダンの角皿=3240円/エンジュのぐい呑み=1620円/カゴノキの小鉢=1296円/イチイガシの深汁椀=4860円/カップ=5610円(大)、4530円(小)/
グラスアート黒木
「現代の名工」によるガラス工芸
国が表彰する卓越技能者「現代の名工」の一人、黒木国昭氏の工房。西洋ガラスの技術に日本人の感性を吹き込んだ作風で、プラチナ箔や金箔をあしらった琳派シリーズが代表作。


グラスアート黒木
- 住所
- 宮崎県東諸県郡綾町南俣1800-19蔵元 綾 酒泉の杜内
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通酒泉の杜行きバスで57分、終点下車すぐ
- 料金
- 色文鎮=3780円~/カット文鎮=5940円/ミニ一輪挿し=3456円~/テーブルフラワー=3024円/鳥箸置き=1890円/
綾ふれあい館
ぬくもりあふれる匠の作品を展示
綾町の特産品が並ぶショップ、休憩できるサロンスペース、店や展示を行うレンタルスペースを併設。ショップでは木工製品や焼物など地元作家の作品、ジュース、ドレッシングなどが買える。


綾ふれあい館
- 住所
- 宮崎県東諸県郡綾町南俣329-1
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで53分、綾待合所下車すぐ
- 料金
- 「銀色少年とアカイふらすこ」の子供茶碗=2160円/「ギャラリーうるし屋」の竹コップ=3800円/「綾町竹細工教室」のすしバラ=10000円/「児玉工芸」の桜3.5寸溝入飯椀=3510円/