九州の2泊3日オススメ観光モデルコース7選
広大な九州の旬なスポットをめぐる2泊3日のオススメ観光コース7選。 ダイナミックな風景や一度は訪れたい憧れの温泉地めぐり、おいしい山海の幸、名物料理など、九州の魅力をたっぷり盛り込んでお届けしま...
更新日: 2023年7月31日
天孫降臨神話が息づく高千穂やコバルトブルーの海が美しい願いが叶うクルスの海など、多彩な魅力をもつ宮崎県。
今回は、初めて宮崎を訪れるビギナー向けに、宮崎旅行1泊2日の王道モデルプランを紹介します。
絶景からご当地のおいしいものまで盛りだくさんです!
1日目
熊本空港(レンタカーを借りる)
↓ 1時間30分/約69.2km
① 高千穂峡
↓ すぐ/約1.5km
② 高千穂神社
↓ すぐ/約0.4km
③ 道の駅 高千穂
↓ 9分/約8.6km
④ 天岩戸神社&天安河原
↓ 所要時間は宿により異なる
高千穂の宿に泊まる
2日目
高千穂の宿
↓ 所要時間は宿により異なる
⑤ 青雲橋
↓ 57分/約51.9km
⑥ 願いが叶うクルスの海
↓ 5分/約2km+10分
⑦ 馬ヶ背
↓ 徒歩10分+19分/約12.7km
⑧ STAIRS OF THE SEA
↓ 32分/約26.4km
⑨ ママン マルシェ TAKANABE
↓ 26分/約16.8km
⑩ 都萬神社
↓ 39分/約30.9km
⑪ MANGO STAR
↓ 6分/約1.3km
⑫ アミュプラザみやざき
↓ 17分/約8.6km
宮崎空港(レンタカーを返却)
※移動時間は目安です。
飛行機を利用して高千穂へ行く場合は、隣県にある熊本空港でレンタカーを借りて県道28号+国道325 号でアプローチするほうが宮崎空港からよりも移動時間が少ない。レンタカーは翌日、宮崎空港で返却するプランなので、予約時に申し出ておこう。1日目は高千穂に宿をとり、翌日は国道218号を東へ車を走らせ日向市へ。願いが叶うクルスの海や馬ヶ背などの名所がある日豊海岸を南下してシーサイドドライブ。宮崎タウンでは本場のマンゴースイーツを味わおう。
高千穂峡は国の名勝、天然記念物に指定されているV字谷峡谷。手漕ぎの貸しボートを借りて、みごとな断崖絶壁を間近に見よう。
峡谷の最大の見どころは、落差17mの「真名井の滝」
天孫降臨の神様を祀る古社で、境内の巨大な夫婦杉が目を引く。縁結び、厄よけ、夫婦円満などにご利益があるとされる。参拝して旅の安全を願おう。
創建は1900年前。八十八社の総社として信仰を集める
「夫婦杉」のまわりを大切な人と手をつないで3回まわると、縁結びや家内安全の願いが叶うとされる
ランチは高千穂神社から車ですぐの「道の駅 高千穂」の名物コロッケバーガーを食べよう。数量限定なので、早めのテイクアウトがおすすめ。
ボリューム満点のコロッケバーガーは人気が高い
天岩戸神社は西本宮と東本宮からなり、西本宮は天照大神が姿を隠した「天岩戸」がご神体。天岩戸への立ち入りはできないが、岩戸川をへだてた遥拝所から参拝できる。天岩戸神社からゆっくり歩いて10分ほどの「天安河原」は、天照大神が岩戸隠れした際に、この場所で八百万の神々が相談したといわれる。
天安河原の一角に仰慕窟という洞窟があり、鳥居と社が建てられている
天岩戸の参拝は神職の案内にしたがう。案内の時間は決まっているので、事前に確認を
高千穂町から国道218号を下って延岡・日向方面をめざす。道中にある日之影町の青雲橋は、国道に架かるアーチ橋では東洋一を誇る。近くにある道の駅 青雲橋からは橋が一望できる。
日之影川に架かる美しいアーチ橋
岩に囲まれた海と岩場を合わせて「叶」という文字に見えることから、願いが叶う場所とされる。展望所にある「クルスの鐘」を鳴らしながら願いごとをしよう。
透明度の高い海を臨む
大分の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
長崎の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
宮崎の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
熊本の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
鹿児島の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
佐賀の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
沖縄の神社・お寺ランキングTOP5【2023年】人気の神社・お寺を発表!
【福岡市・和菓子】白あん、こしあん、卵あんに煎餅、定番人気から今どきおしゃれな和菓子まで!福岡で和菓子を買うならおすすめ和菓子6選をご紹介
【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる9月号:特集は「全国ご当地麺選手権」「今どき最旬ソウル」「ばってん少女隊 博多推しガイド」
【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる8月号:特集は「台北グルメ旅」「信州で避暑の旅」「HAPPYキャンプ」
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!