宮崎【日南海岸】ドライブおすすめモデルコース
宮崎市南部から都井岬にいたる国道220・448号は、「日南フェニックスロード」と呼ばれる人気のドライブコース。日本の道100選の一つで、名所やレジャースポットが点在する。編集部おすすめのモデルコースを...
宮崎県の黒毛牛の生産量は全国2位。なかでも「宮崎牛」は、色や光沢などの4項目を5段階で評価し、すべて4等級以上の優良牛のみに与えられる宮崎を代表するブランド肉。焼き肉やステーキ、すき焼きなど店によってさまざまな食べ方で提供する。
和牛のオリンピック日本一!
宮崎牛は、平成29年の第11回全国和牛能力共進会で最高賞の「内閣総理大臣賞」を受賞し、日本一に輝いた。これは、5年に一度開催される「和牛のオリンピック」と称される大会で、第9回大会から3回連続の内閣総理大臣賞は史上初の快挙。とろけるような肉質で、奥深いうまみがあり、全国の美食家をうならせる日本一の味。
宮崎牛を耳、目、香り、味で楽しむ鉄板焼きがおすすめ!
経済連グループ「ミヤチク」直営ならではの安心・安全な宮崎牛を味わうことができる。さまざまな部位が楽しめる焼き肉席と、シェフがぜいたくに目の前でステーキを焼き上げる鉄板焼きコーナーがある。
予算 昼2500円/夜6000円
席 110(個室あり ※5人以上で利用可)
予約 可
カード 可
店内には鉄板焼きカウンター席、焼き肉テーブル席、掘りごたつの焼き肉座敷席がある
レアで召し上がれ!
さしが繊細で見るからにとろけそうな肉質。レアで食べると、質の高さがよくわかる
鉄板焼ディナーコース 5200~2万円
「鉄板焼ディナーコース」のステーキは5種の部位から、量は100g、150g、200gから選ぶ。前菜、スープ、ステーキ、焼野菜、炒飯、味噌汁、デザートプレート、コーヒーが付く
宮崎牛焼肉ランチ・・・・2480円
鉄板焼ステーキランチ・・・・2480~1万3000円
宮崎牛特選一頭盛り合わせ(2人前)・・・・1万円
選び抜いた宮崎牛をフレンチで
日向灘の魚介と特撰宮崎牛を使ったフランス料理が味わえる。メニューは2 種の「シェフのおまかせコース」のみで、いずれもメインは宮崎県産黒毛和牛のステーキが登場する。金曜から日曜の昼のみの営業で、完全予約制。
予算 4000円
席 15
予約 要予約
カード 可
1階には気軽に利用できるカフェがある
シェフのおまかせコース 3850円・4950円
オードブル、デザート、コーヒー付き。デザートは地元の産物を使う
小山薫堂氏がプロデュース。宮崎牛づくしを心ゆくまで
フェニックス・シーガイア・リゾート内のホテルにある牛肉割烹店。熊本県出身の放送作家で脚本家の小山薫堂氏がプロデュースする。メニューは「究極の牛肉割烹コース」のみで、肉好きを自称する小山氏のこだわりが詰まったコースが楽しめる。カウンター6席のみの特別感が漂う空間で、焼く、煮る、あぶるなど多彩に調理した宮崎牛を堪能することができる。
予算 1万3000円
席 6(個室なし)
予約 要予約
(希望日の1か月前から受付、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宿泊者は3か月前から受付)
カード 可
究極の牛肉割烹コース 1万3000円
一品ずつ、絶妙なタイミングで出される
最高級ランクだからこそシンプルに鉄板焼きで
肉の質のよさに定評があるステーキ店。最高ランクの「宮崎牛」を鉄板焼きで楽しめる。コースはスープや焼き野菜のほか、白ご飯かチャーハン、サラダバー、ドリンクバーなどが付く。
予算 昼3800円/夜6500円
席 62(個室なし)
予約 可(予約が望ましい)
カード 可
人気店のため、予約がおすすめ
厳選宮崎牛ロースステーキコース 昼9000円、夜9500円
鉄板で焼き上げた肉は肉汁がしたたり、ちょうど食べごろ
肉汁がしみた食パンは、最後にデザートのシュガートーストとして食べるのがミヤチク流
宮崎牛ロースステーキ・・・・6500円(昼)・7000円(夜)
宮崎牛ミックスステーキコース(赤身75g+ロース75g)・・・・5000円(昼)・5500円(夜)
地元っ子が支持する上質な宮崎牛
最高級クラスのA4、A5の宮崎牛は箸で切れるほどやわらかな肉質。醤油をベースに地元産の野菜、マンゴー、バナナなど23種類の材料をブレンドしたタレが絶妙。
予算 4000円
席 59(個室あり)
予約 可
カード 可
宮崎でも超有名店。店内には有名人のサインや写真が飾られている
ロース 1800円~
ロース、カルビなどのネタはいずれも肉厚で食べごたえがある
塩タン・・・・2400円
ハラミ・・・・1870円
焼シャブ・・・・1580円
味もコストパフォーマンスも文句なし
創業昭和50(1975)年。宮崎牛は必要な部位をかたまりで仕入れているため、手ごろな値段で味わえる。肉に合わせて使い分ける2種類の自店製つけだれは、肉のうまみを引き出す自慢の味。
予算 4000円
席 43(個室あり)
予約 可
カード 可
飲食店が多い中央通りにある
落ち着いた雰囲気の店内。カウンターと座敷席がある
宮崎牛極上ロース(100g) 3278円
分厚く切ったサーロインまたはリブロースは、焼き野菜が付く
宮崎牛のロース、カルビ、宮崎地頭鶏などが出るコースは3200円から。写真は4300円のコース。コースはいずれも2人前から
宮崎牛カルビ・・・1410円
宮崎牛ロース・・・1600円
韓国冷麺・・・970円
長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!
宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!
熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!
大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!
鹿児島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた鹿児島の観光地TOP10!
会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!