エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他レジャースポット x 雨の日OK > 九州・沖縄 x その他レジャースポット x 雨の日OK > 沖縄 x その他レジャースポット x 雨の日OK > 沖縄本島・慶良間諸島 x その他レジャースポット x 雨の日OK > 沖縄中部 x その他レジャースポット x 雨の日OK

沖縄中部 x その他レジャースポット

「沖縄中部×その他レジャースポット×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「沖縄中部×その他レジャースポット×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。動物園とミュージアムの両方が楽しめる「沖縄こどもの国」、より深く勝連城跡を知る「あまわりパーク」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:3 件

沖縄中部のおすすめエリア

沖縄中部の新着記事

【沖縄】2017年~2019年にオープン&リニューアル! 行ってみたい話題のスポット

選りすぐりの沖縄みやげと地産地消メニューがそろうデパートショップや、うるま市の「食」が豊富にそろう物...

【沖縄】こんなトコ!エリアごとの基本情報をチェック!

透きとおった青い海が島を取り囲む南国パラダイス・沖縄。多彩な楽しみ方ができる国内屈指の人気観光地です...

沖縄の人気スイーツ【2024年版】カラフルな人気スイーツ大集合!

南国の輝く太陽の下で、絶対食べたい沖縄のスイーツ&ドリンクをピックアップ!見ているだけで幸せな気持ち...

【沖縄】南国フルーツたっぷりのスイーツが食べられるおすすめのお店7選

一年を通して暖かい沖縄は、見た目もかわいい南国ならではのフルーツがよく育つ。彩りも豊かで、スイーツに...

【沖縄】おすすめの体験スポット! 動物ふれあいや工場見学を子どもと楽しむ!

沖縄に来たら海の人気者やかわいい動物とふれあえる体験や、おなじみの商品の見学ができる楽しい体験スポッ...

【沖縄カフェ】SNS映えも抜群! おすすめのフォトジェニック&おしゃれなカフェ

沖縄の真っ青な空に似合うカラフルなカフェ&スイーツをピックアップしました。運ばれてくるだけでテンショ...

沖縄のハンバーガー おすすめの店はこちら!個性的&絶品バーガーを食べに行こう

沖縄に行ったら食べたいのが、本場アメリカさながらのハンバーガー!個性的なハンバーガーがたくさんある中...

沖縄でステーキを食べるならオススメの店はここ!人気の店をチェックしよう

“酒のシメはステーキ”といわれる沖縄では、カジュアルスタイルのステーキハウスが多いのをご存知でしょう...

沖縄そば おすすめの人気店を一挙にご紹介!名店をチェックしよう

数ある名物のなかでも圧倒的人気なのが、沖縄らしさとおいしさがつまった郷土料理、沖縄そば。豚のうまみが...

【沖縄旅行】ベストな時期はいつ?季節ごとにチェック!

沖縄の気候や季節ごとの服装、旬の食べ物など、気になる情報をまとめてチェック!タイミングが合えば、シー...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

沖縄中部のおすすめスポット

沖縄こどもの国

動物園とミュージアムの両方が楽しめる

動物園では約120種の動物を飼育し、小動物などに実際に触ることができる広場もある。ワンダーミュージアムでは子どもが触れて遊べる参加型の展示を行なう。

沖縄こどもの国
沖縄こどもの国

沖縄こどもの国

住所
沖縄県沖縄市胡屋5丁目7-1
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから国道330号などを胡屋方面へ車で2km
料金
入園料=大人500円、中・高校生200円、4歳~小学生100円/ワンダーミュージアム入館料=大人200円、4歳~高校生100円/ (障がい者は手帳持参で入場料のみ半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉園18:00)、10~翌3月は~16:30(閉園17:30)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(春・夏・冬休み期間は無休、GWは開園、12月30日~翌1月1日休)

あまわりパーク

より深く勝連城跡を知る

勝連城跡を中心とする観光施設。歴史文化施設では、世界遺産勝連城跡の出土品や勝連城跡を中心とするうるま市の歴史や文化についての展示や、勝連城10代目按司・阿麻和利の物語をライブパフォーマンスで楽しむことができる。

あまわりパーク
あまわりパーク

あまわりパーク

住所
沖縄県うるま市勝連南風原
交通
沖縄自動車道沖縄北ICから県道36・16号を勝連南風原方面へ車で8km
料金
大人(高校生以上)600円、小人(中学生以下)400円、6歳未満無料 (団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)
休業日
無休