パン屋
「日本×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。素材と製法にこだわる老舗の名店「ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店」、パンを中心としたライフスタイルを提案「広島アンデルセン」、地元で愛されるコッペパンサンド「福田パン本店」など情報満載。
- スポット:238 件
- 記事:232 件
おすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 238 件
ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店
素材と製法にこだわる老舗の名店
昭和61(1986)年に全国で初めてスペイン製の石窯を導入。世界各国の厳選素材を使用し、遠赤外線効果でパンを中心から焼き上げ、外はカリッと中はふんわりした食感が楽しめる。


ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢738
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
- 料金
- フルーツライ=1404円、702円(ハーフ)/トマトモッツァレラ=297円/カンパーニュクランベリー&チーズ=378円/ショコラブレッド=562円/ティーブレッド=454円/ゴールデンブレッド=486円/白いちじくと木の実のライ麦パン=680円/セサミ・オレ=648円/ブリオッシュオランジュ=842円/軽井沢ブルーベリー=248円(100g)/パン・オ・レ=724円/パン・ド・カンパーニュ=1188円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(時期により異なる)
広島アンデルセン
パンを中心としたライフスタイルを提案
昭和42(1967)年に開店した広島が誇るベーカリー。パンはもちろん、ワイン、デリ、スイーツ、フラワーなど多彩なコーナーでパンのある暮らしを提案する。土・日曜、祝日限定の朝食をはじめ、ランチ、ティータイム、ディナーが楽しめるレストランや、ここだけのパンやみやげなどを求めて県内外から多くの人が訪れる。

広島アンデルセン
- 住所
- 広島県広島市中区本通7-1
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車すぐ
- 料金
- デニッシュペストリー(ダークチェリー)=313円/the Bread(1本)=691円/ハムとチーズのメルトサンド=660円/デニッシュクラウン=388円/パンを楽しむごちそうプレート=2475円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(サンドイッチスタンドは7:30~17:00)、レストランは11:00~21:00(土・日曜、祝日は8:00~)
福田パン本店
地元で愛されるコッペパンサンド
ふわふわのコッペパンに好きなジャムやクリームを挟む「コッペパンサンド」が、有名な店。ボリュームたっぷりなのに良心的な価格が人気の秘密。


福田パン本店
- 住所
- 岩手県盛岡市長田町12-11
- 交通
- JR盛岡駅から徒歩15分
- 料金
- オリジナル野菜サンド=432円/あんバター=176円/スパゲティナポリタン=356円/抹茶あん=176円/チーズクリーム&ブルーベリークリーム=176円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~16:00(売り切れ次第閉店)
渡辺ベーカリー
箱根駅伝で振る舞われる人気パンをお目当てに
創業明治24(1891)年の老舗パン屋さん。丸いフランスパンにじっくり煮込んだビーフシチューをインした温泉シチューパンが大人気。できたてをイートインできる。


渡辺ベーカリー
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下343
- 交通
- 箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩7分
- 料金
- 温泉シチューパン=748円/ (イートインの場合)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
スリーブリッヂ
色鮮やかなりんごと甘さひかえめのやさしい味
香ばしいパイ生地はジャム状のりんごと相性がよい。色もきれいなりんごは酸味がきいていて、控えめな甘さが親しまれている。人気なので前日までに予約が望ましい。
スリーブリッヂ
- 住所
- 青森県弘前市駅前町16-7
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から徒歩3分
- 料金
- アップルパイ=300円/イギリスパン=330円(1斤)/パン・オ・ノワ(クルミ入り)=400円/クロワッサン=160円/カヌレ=220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
小松パン店
街のパン屋さんの懐かしい味
大正11(1921)年から続く、松本初のパン屋さん。10種類以上もある食パンや、昔ながらの牛乳パンが人気。発酵に時間をかけて小麦粉の風味を引き出しているのがこだわりだという。

小松パン店
- 住所
- 長野県松本市大手4丁目9-13
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅から徒歩10分
- 料金
- 牛乳パン=302円/味噌パン=367円/甘味噌づい=205円/ハムカツサンド=302円/食パン=259円(1袋)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00
カフェ あるうのぱいん
くり抜いた自家製パンにチーズがたっぷり入った名物メニュー
すべて手作りのパンを販売しているほか、パンをくり抜いて中にチーズを入れた「チーズフォンデュセット」が好評。パンは素朴な味で、小麦の風味が香る逸品だ。


カフェ あるうのぱいん
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町大村村山
- 交通
- JR富良野線美瑛駅からタクシーで10分
- 料金
- チーズフォンデュセット=1400円/食事=1400円~/パン=180円~/
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00、売り切れ次第オーダーストップ)
リンベル
名物ぼうしパンの発祥店
昭和30年頃、初めてぼうしパンを作った永野旭堂本店の直営店。ぼうしパンは定番サイズのほか、特大やミニサイズも展開。素朴な味わいのパンが80種類そろう。


リンベル
- 住所
- 高知県高知市永国寺町1-43
- 交通
- JR高知駅から徒歩15分
- 料金
- ぼうしパン(定番サイズ)=135円/ニコニコパン=135円/コンビ=140円/でかぼうしパン(要予約)=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~18:00
湖畔のパン工房「レイクベイク」
自家製酵母パンが自慢の絶景ベーカリー
河口湖自然生活館近くにあるベーカリー。自家製自然酵母を使ったこだわりのパンが評判で、1日40~50種類のパンが並ぶ。カフェではドリンクやスープとともにパンを楽しめる。


湖畔のパン工房「レイクベイク」
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585-85
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで27分、河口湖自然生活館下車、徒歩3分
- 料金
- レイクベイク熟成=550円/ナッツショコラ=280円/スコーン(プレーン・紅茶・チョコ)=230~280円/イギリスパン=350円/熟成パン=550円/イタリアーノ=450円/コンフィチュール=各800~1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30
TRAIN BLEU
世界レベルのパンにリピーター続出
パンの世界大会「クープ・デュ・モンド2005」で日本代表として3位に入賞、平成24(2012)年に優勝した際にチームの監督を務めたシェフの店。クロワッサンやバゲット、ペストリーが評判。


TRAIN BLEU
- 住所
- 岐阜県高山市西之一色町1丁目73-5
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩10分
- 料金
- イギリスパン=350円/Tバゲット=350円/バタール=330円/りんごとくるみのデニッシュ=250円/オランジュ=250円/クロワッサン=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30(売り切れ次第閉店)、週末・混雑時は6:00~9:30に整理券配布
小西のパン
じっくり煮込んだ丹波黒豆入りの素朴なパン
淡路島で創業し、明治42(1909)年、篠山へ移転した老舗のパン店。丹波篠山産の黒豆を使った黒豆パンは素朴で味わい深く、地元の人たちにも人気が高い。

小西のパン
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市魚屋町23
- 交通
- JR宝塚線篠山口駅から神姫グリーンバス篠山営業所行きで15分、篠山本町下車すぐ
- 料金
- 黒豆パン=550円(3個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00(売り切れ次第終了)
コム・シノワ ブランジェリー・パティスリー・カフェ
パンもカフェもスイーツも楽しめる人気店のトータルショップ
全国に名を馳せる人気店。ブランジェリーとカフェ、パティスリーが一体化したトータルショップとして、さまざまなシーンで利用できる。店内奥のカフェではパンのイートインやランチ、サンドイッチメニュー、スイーツメニューなどをゆったりと味わえる。


コム・シノワ ブランジェリー・パティスリー・カフェ
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区御幸通7丁目1-15三宮ビル南館 B1階
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩5分
- 料金
- バゲットコム・シノワ=270円/クロワッサン・サク=195円/流木ノワ=357円/ハンバーガー(11:30~17:00)=1188円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30、カフェは~16:00(L.O.)
森のパンやさん
天然素材で作った自然派のパン
北軽井沢の水を使い自然の素材にこだわった体にやさしいパンが人気。サワ―酵母の自家製天然酵母で作るパンは、豊かな香りとうまみが楽しめる。


森のパンやさん
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-4053
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで40分、北軽井沢下車、徒歩15分
- 料金
- ふわふわクランベリーパン=410円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:30~17:00
パンセ 松島店
焼きたてパンをおやつに
松島玉手箱館の1階にあるベーカリー。ずんだ餡がたっぷり入った「ずんだメロンパン」は松島店のみの販売。

パンセ 松島店
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島町内75-14松島玉手箱館 1階
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩7分
- 料金
- ずんだメロンパン=200円/牡蠣カレーパン=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
銀座木村家
明治天皇に献上されたあんぱん
明治2(1869)年創業、明治天皇にもあんぱんを献上した老舗。ヘソに塩づけ桜がある桜あんぱん、うぐいすあんぱんなどが名物。2階はカフェ、3階はグリルになっている。


銀座木村家
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目5-7
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- 桜あんぱん=162円(1個)/うぐいすあんぱん=162円/けしあんぱん=162円/白あんぱん=162円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(喫茶は10:00~20:00<閉店21:00>)
神戸ベーカリー 水木ロード店
ゲゲゲのキャラクターがパンで登場
妖怪のパンが人気。カスタード入りの鬼太郎の目はくりあん入り、髪はコーヒークリーム。バニラクリーム入りのぬりかべはカステラとブレッド。イートインコーナーもある。

神戸ベーカリー 水木ロード店
- 住所
- 鳥取県境港市松ケ枝町31
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩5分
- 料金
- 妖怪オリジナルケース入りパンセット=1100円(5種入)、1500円(7種入)/ドリンク=389~605円/パイの一反木綿=130円/鬼太郎パン=216円/砂かけ婆=216円/一反もめん=130円/ぬりかべ=216円/こなき爺=216円/ねずみ男=216円/ねこ娘=216円/ (テイクアウト料金を記載、イートインの料金は異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
金谷ホテルベーカリー&カフェ東武日光前店 カフェ・ラ・セゾン
日光駅からすぐのパン屋さん
JR日光線日光駅からすぐの立地。人気のパンが数多く並ぶ。一度食べたら忘れられないほどのおいしいパンを楽しむことができる。

金谷ホテルベーカリー&カフェ東武日光前店 カフェ・ラ・セゾン
- 住所
- 栃木県日光市松原町1-7金谷ホテルベーカリー東武日光駅前店
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から徒歩5分
- 料金
- チーズロード=735円/ホテルパン=497円/ロイヤルブレッド=562円(1.5斤)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30
清泉寮パン工房
天然酵母パンと無添加ジャム
自家製の天然酵母や厳選した有機小麦粉、自家牧場の有機ジャージー牛乳を使って焼いたジャージーミルクパンがお勧め。旬の果実や有機ジャージー牛乳を使った手作りジャムも人気。


清泉寮パン工房
- 住所
- 山梨県北杜市高根町清里3545
- 交通
- JR小海線清里駅からタクシーで5分
- 料金
- ジャージーミルクパン=380円/スコーン=600円(4個)/十五穀パン=540円/チーズカンパーニュ=440円/ボルケーノチーズ=280円/無添加ジャム=640円~/オリジナルジャム=700円(ジャージーミルク)、640円(ブルーベリー)、520円(白桃)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(GW、夏期は~18:00)、季節により変動あり