関東・甲信越 x 健康ランド
関東・甲信越のおすすめの健康ランドスポット
関東・甲信越のおすすめの健康ランドポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。アクセス便利な天然温泉リゾート「東京荻窪温泉 なごみの湯」、「eden RESTAURANT & SPA」、多彩な浴室とプール、アスレチックがある。園芸植物園が隣接「さいたま市見沼ヘルシーランド」など情報満載。
- スポット:26 件
- 記事:8 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめの健康ランドスポット
1~20 件を表示 / 全 26 件
東京荻窪温泉 なごみの湯
アクセス便利な天然温泉リゾート
荻窪駅徒歩1分のところにある、天然武蔵野温泉なごみの湯。開放感ある露天風呂と数種類の風呂にサウナ、岩盤浴やロウリュウを楽しめるヒーリングスパも人気。1日ゆっくりとくつろげる。


東京荻窪温泉 なごみの湯
- 住所
- 東京都杉並区上荻1丁目10-10
- 交通
- JR中央線荻窪駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人1980円、4歳~小学生1070円、幼児(0~3歳)540円/深夜追加料金(一律、1:00~)=1380円/早朝料金(平日5:00~8:30)=1270円/ (土・日曜、祝日、特定日は各200円増し、大人男性300円増し)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌8:30(閉館翌9:30)
さいたま市見沼ヘルシーランド
多彩な浴室とプール、アスレチックがある。園芸植物園が隣接
大崎公園、園芸植物園に隣接。超音波、サウナ、ジェットバス、マッサージルーム、大広間、温水プールやアスレチック施設も完備。


さいたま市見沼ヘルシーランド
- 住所
- 埼玉県さいたま市緑区大崎322-1
- 交通
- JR浦和駅から国際興業バス東川口駅北口行きで21分、大崎園芸植物園下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1510円、小・中・高校生、60歳以上750円、未就学児無料/ (市内在住者は大人1080円、小・中・高校生、60歳以上530円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館20:30、プール・ジムは閉館20:00)
浅草ROXまつり湯
スカイツリーを眺めながらお風呂に入れる
11種類のお風呂と3種類のサウナがあり、アカスリやボディケア・エステ・食事処も充実。テレビ付きのリラックスルームやカラオケ付き個室もある。ROX演芸場でのイベントも要チェック。

浅草ROXまつり湯
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目25-15ROX 7階
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
- 料金
- 入館料=大人2750円、小人1375円(土・日曜・祝日および特定日は330円加算)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~翌9:00(日曜は~23:00)
東京天然温泉 古代の湯
自慢は広々とした情緒豊かな東屋風の天然温泉露天風呂
広々とした情緒ある東屋風の露天風呂(男湯)が自慢。浴槽の底に敷かれた玉砂利が足裏を刺激する歩行浴も気持ちいい。また、アカスリやエステ、リラックスルームもある。


東京天然温泉 古代の湯
- 住所
- 東京都葛飾区奥戸4丁目2-1
- 交通
- JR総武線新小岩駅からタクシーで5分(無料送迎バスあり)
- 料金
- 入館料=大人2680円、小人1320円/深夜増料金=1680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌8:00(貸切風呂は~21:40)
RAKU SPA 鶴見
「遊べる」要素が盛りだくさん
14種類のお風呂とサウナ、6種類の岩盤浴という充実の入浴施設。70種類のビールを揃えたバー、200種類以上のメニューの食事施設、オリジナル館内着や雑貨販売、リクラゼーションなど1日楽しめる。


RAKU SPA 鶴見
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区元宮2丁目1-39
- 交通
- JR東海道本線川崎駅またはJR京浜東北線鶴見駅からタクシーで8分(無料送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料=大人1958円、小人(4歳~小学生)660円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人2178円、小人650円/深夜料金加算(翌2:00以降)=1760円/朝風呂(土・日曜、祝日6:00~8:00)=大人935円、小人495円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌1:00(最終受付、閉館翌2:00、金・土曜、祝前日は閉館翌8:00)
道の駅 うみてらす名立 名立の湯 ゆらら(日帰り入浴)
温浴施設と鮮魚市場、物産館、ホテルと楽しめる複合施設
日帰り温浴施設と鮮魚市場、海鮮レストラン、物産館、ホテルからなる複合施設。屋内外にプール(7~8月営業)があり、大浴場には人工温泉の「全国温泉湯めぐり風呂」や展望露天風呂等がある。


道の駅 うみてらす名立 名立の湯 ゆらら(日帰り入浴)
- 住所
- 新潟県上越市名立区名立大町4280-1
- 交通
- 北陸自動車道名立谷浜ICから県道87号、国道8号を糸魚川方面へ車で3km
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人500円/プール(7・8月)=大人1000円、小人700円/全館コース=大人1600円、小人1200円/ (シーズン料金あり、障がい者手帳持参で350円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)、金・土曜、祝前日は~21:00(閉館22:00)
おふろcafe ハレニワの湯
アクティブとリラックス。新しいキャンプの形を提案
高濃度炭酸泉や露天風呂など8種の風呂をはじめ、カフェや食事も楽しめる温浴施設。泥パックやマッサージチェア、フリーコーヒーなど、無料のアイテムも充実。館内の心躍り、心癒やされる空間で、思い思いの過ごし方を満喫したい。

おふろcafe ハレニワの湯
- 住所
- 埼玉県熊谷市久保島939
- 交通
- JR高崎線籠原駅から徒歩20分
- 料金
- 入館料(フリータイム)=大人1580円、小学生以下790円 / (土、日曜・祝日は200円加算)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌9:00
川越湯遊ランド ホテル三光(日帰り入浴)
ホテル、宴会場、カラオケ、ショーなど色々楽しめる
ホテル、ハイパワーバス、薬湯、ラジウム湯、サウナ、宴会場、整体、アカスリ、カラオケなど。1日2回、芝居や舞踊ショーが行われている。

川越湯遊ランド ホテル三光(日帰り入浴)
- 住所
- 埼玉県川越市新富町1丁目9-1
- 交通
- 西武新宿線本川越駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1880円、小人940円/朝風呂(5:00~7:30、金曜除く)=大人780円、小人390円/3時間コース=大人780円、小人390円/深夜料金(翌2:00~)=1280円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間(清掃時間8:00~10:00、金曜は5:00~)
かすかべ湯元温泉
子どもと一緒に楽しい入浴を
カップルから団体まで十分満足できる大型レジャーランド。大浴場や露天風呂、水着着用でカップルでも楽しめるゾーン「テルメ」などが揃う。そのほかサウナ、アカスリ、プールもある。


かすかべ湯元温泉
- 住所
- 埼玉県春日部市下大増新田66-1
- 交通
- 東武スカイツリーライン春日部駅から朝日バスかすかべ湯元温泉行きで15分、終点下車すぐ(せんげん台駅西口、豊春駅西口から無料送迎バスあり、各約10分)
- 料金
- 入館料=大人1650円、小人(3歳~小学生)600円/入館料(土・日曜、祝日)=大人1800円、小人800円/入館料平日午前割(10:00~12:00)=大人1300円/入館料ナイト割(21:00~22:00)=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館23:00)
永山健康ランド竹取の湯
一日遊べる日帰りスパリゾート
地域最大級の岩盤浴が入館料のみで使い放題。仲間や家族や恋人と一緒に入れる巨大岩盤浴あり。一日遊べる広い館内に加え、京料理の食事処もおすすめ。大人気の炭酸泉も大浴場に完備。


永山健康ランド竹取の湯
- 住所
- 東京都多摩市永山1丁目3-4ヒューマックスパビリオン永山 3~5階
- 交通
- 京王相模原線京王永山駅からすぐ
- 料金
- 入館料(平日)=大人2100円、学生1600円、小人900円/入館料(土日祝日)=大人2300円、学生1800円、小人900円/あさっぷろ(6:00~7:30)=1000円/おそっぷろ(22:00~25:00)=平日1300円、土日祝日1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~翌8:00
アクアパークにいがた
新田清掃センターの余熱を利用している健康増進センター
新潟市の新田清掃センターの余熱を利用した健康増進センター。オールシーズン利用可能で、1階のアクアゾーンには温浴アクア、子供アクア、流水アクアなどを備えている。

アクアパークにいがた
- 住所
- 新潟県新潟市西区笠木3629-1
- 交通
- JR越後線内野駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人250円/ (障がい者手帳持参で大人250円、小人120円に割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00
スパリゾートオアシス御殿場
富士山の姿を眺めながら入る露天風呂は格別
露天風呂、サウナ、ジャグジー、炭酸泉、シェイプアッププールなどが揃った施設。大浴場や、露天風呂からは雄大な富士山の姿が望める。リフレッシュルームや食事処も備える。

スパリゾートオアシス御殿場
- 住所
- 静岡県御殿場市新橋420-1
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人1500円、小学生700円、幼児(5歳以下)500円、3歳未満無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人2000円、小学生1000円、幼児500円、3歳未満無料/ (回数券10枚綴り13000円、20枚綴り25000円、翌2:00~翌5:00は深夜料金大人1500円、小人500円加算)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌8:00(閉館翌9:00)
山北町健康福祉センター さくらの湯
冷え性やリウマチに効果のある人工温泉
炭酸カルシウム温泉の人工温泉を使用。冷え性やリウマチに効果があるとされている。広い内風呂と陽当たりのいい露天でゆっくりしたい。

山北町健康福祉センター さくらの湯
- 住所
- 神奈川県足柄上郡山北町山北1971-2山北町健康福祉センター 3階
- 交通
- JR御殿場線山北駅からすぐ
- 料金
- 入浴料(2時間)=大人400円、小人(3歳以上中学生以下)200円/入浴料(6時間)=大人700円、小人350円/ (障がい者は入浴料2時間200円、6時間350円、回数券11枚綴大人4000円、小人2000円、延長料金は1時間大人100円、小人・障がい者50円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00
ニュー恵美須
天窓付きの露天風呂、ボディシャワー、寝風呂がある広々浴場
天窓付きの露天風呂や、四隅からぬるま湯をあてるボディシャワー、寝風呂などがあるアイディア銭湯。


ニュー恵美須
- 住所
- 東京都荒川区東尾久4丁目17-9
- 交通
- 日暮里・舎人ライナー赤土小学校前駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人470円、中学生300円、小学生180円、5歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:30~22:00
桜湯
自慢の源泉を掛け流しで存分に楽しめる
ph7.9の弱アルカリ性の温泉をさまざまな湯温の浴槽で交替浴として利用できる。肌がスベスベになる美人の湯・美肌の湯を存分に楽しみたい。


桜湯
- 住所
- 山梨県中巨摩郡昭和町西条251
- 交通
- JR身延線国母駅からすぐ
- 料金
- 入浴料(3時間)=大人500円、小人300円/ (回数券12枚綴り5000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館23:30)
温泉バルコニー キング&クイーン
温泉にサウナに岩盤浴、埼玉最大級の温浴施設
地下1300mから湧き出る天然温泉、3つのサウナ&水風呂、岩盤浴などを備える。リラクゼーションエリアやレストラン、テントサウナなども行える有料の温浴ゾーンも。
温泉バルコニー キング&クイーン
- 住所
- 埼玉県所沢市北中2丁目271
- 交通
- 西武池袋線小手指駅から徒歩25分(小手指駅、新所沢駅から無料シャトルバスあり)
- 料金
- 入浴料=大人950円~、小学生350円~、幼児(4歳以上小学生未満)100円~/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1100円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌1:00、土・日曜、祝日は6:00~、金・土曜、祝前日は~翌2:00
真田温泉健康ランドふれあいさなだ館
マッサージ効果の高いアイテム浴槽、温泉プールもある日帰り施設
真田一族ゆかりの地にある日帰り施設。人気は、足裏のツボを刺激する健康湯や泡風呂などマッサージ効果の高いアイテム浴槽。体力増進におすすめの25m温泉プールもある。

真田温泉健康ランドふれあいさなだ館
- 住所
- 長野県上田市真田町長7369-1
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料(入浴+プール)=大人500円、小・中学生250円/ (レンタル水着1000円、障がい者手帳持参で施設使用料大人250円、小・中学生120円に割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館21:30)
スーパー健康ランド華のゆ
天然温泉と豊富な種類のお風呂で1日中過ごしても満足できる施設
休日ともなれば開店前から来場者が並ぶ人気の施設。ホテルに併設されており、寝湯や圧柱浴など11種類のお風呂と、高温、ミストなど5つのサウナがあり、たっぷり楽しめる。
スーパー健康ランド華のゆ
- 住所
- 埼玉県羽生市西3丁目19-3
- 交通
- 東武伊勢崎線羽生駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人850円、小人(4歳~小学生)550円/入浴料(21:00~)=大人650円、小人450円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1050円、小人650円/入浴料(土・日曜、祝日21:00~)=大人850円、小人550円/貸切風呂(要予約)=1000円(60分)/岩盤浴(1回)=250円/ (回数券10枚綴7200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:30(閉館翌0:30)、貸切風呂は~23:00
和田宿温泉 ふれあいの湯
運動公園内にある日帰り温泉施設
中山道の宿場町として栄えた和田地区の総合運動公園「遊湯パーク」内にある日帰り温泉。地下1300mから湧く源泉をそのまま楽しめる浴槽もあり、湯の質のよさが実感できる。


和田宿温泉 ふれあいの湯
- 住所
- 長野県小県郡長和町和田4329
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅からタクシーで40分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)