【熊本】最新ニュース&トピックス!行く前にチェック!
天守閣が完成した熊本城、架け替えが完了した新阿蘇大橋、熊本県と人気漫画『ONE PIECE』が連携した復興プロジェクトなど、熊本にはでかけてみたくなるニュースがめじろ押し!...
更新日: 2018年10月6日
水前寺江津湖公園(上江津)
藤崎八旛宮
泰勝寺跡(立田自然公園)
熊本市動植物園
水前寺成趣園
小泉八雲熊本旧居
ちょぼ焼き はす多
熊本市現代美術館
you+youくまもと農畜産物市場
水面の面積約50万㎡の湖で一日約40万tにおよぶ水が湧く。自然に囲まれた広域公園。
市民の憩いの場として活用されている
秋の例大祭で知られる
熊本大鎮守と公称された神社で、応神天皇、住吉大神、神功皇后を祀る。毎年9月中旬には例大祭が行われ、神幸式では神輿を先頭に甲冑武者や新町獅子舞、町鉾、飾馬が町を練り歩く。
静かなたたずまいの境内
幽玄の世界が広がる公園
立田山南麓に位置する細川家菩提寺泰勝寺跡。初代藤孝夫妻と二代忠興夫妻の墓が四つ並ぶ「四つ御廟」をはじめとした貴重な文化財がある。
樹木に囲まれた仰松軒
人気の多目的プレーゾーン
ヤギ・ヒツジとのふれあいやモルモットのタッチングができる動物ふれあい広場がある。熊本地震の復旧作業のため、当面は土・日曜、祝日のみの部分開園。
水と緑に囲まれた優美な日本庭園
細川忠利公から三代にわたって造営された回遊式庭園。園内には肥後細川家歴代藩主などを祀る出水神社、池のほとりに建つ古今伝授の間などがある。
富士山を思わせるみごとな円錐形の築山
日本の心を愛し帰化したギリシア人
第五高等学校(現熊本大学)の英語教師として、松江から赴任した小泉八雲が熊本で最初に住んだ家。八雲は熊本に三年間滞在し、『知られぬ日本の面影』を執筆。
静かにたたずむ日本家屋
熊本市民のソウルフード
たくあん、あげ玉、豚肉を醤油ベースのモチモチした生地で包んだご当地グルメ。野菜やイカ、ネギ、麺などトッピングするのがツウ。
ローカロリーで食べやすいちょぼ焼きは360円〜
長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!
宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!
熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!
大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!
鹿児島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた鹿児島の観光地TOP10!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。