信濃ワイン
クラシック音楽と湧水が流れるワイナリー
桔梗ヶ原の西方奈良井川のほとり、大正5(1916)年にブドウを植栽創業。父子3代にわたって受け継がれた本物の味を守り、ワイン一本一本に手作りならではの熱い想いが込められている。




信濃ワインの詳細情報
- 住所
- 長野県塩尻市洗馬783 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0263-52-2581(フリーダイヤル0120-470-010)
- 交通
- JR中央本線塩尻駅からタクシーで5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30、日曜、祝日は~17:00
- 休業日
- 無休、工場は土・日曜、祝日(1月1~2日休)
- 料金
- 地下貯蔵庫の見学=無料/信濃ワインスーパーデラックス=2178円/無添加ワイン奏音かのん(甘口、辛口)=1458円/葡萄交響曲赤白=1638円/信濃桔梗ヶ原メルロー=5407円/100%ぶどうジュース=356円~/ブランデー原酒=1080円~/ (無料試飲と有料試飲あり)
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:10台 | 無料
- ID
- 20010634
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
信濃ワインと同じエリアの記事
信州のグルメ図鑑 そば・高原野菜・郷土料理…里の恵みをいただきます♪
信州のグルメを一気にご紹介!美しい山々や清流に恵まれ、四季の変化に富んだ長野県には、高原野菜を使った料理や個性豊かなそば、ご当地グルメ等々、輝くばかりの美食が満載です。旅行先で何を食べるか、事前にチェ...
松本・安曇野・白馬周辺の道の駅おすすめ16選!自然の美味と癒やしが満載の道の駅へ
美しい自然が織り成すこのエリアの道の駅では、天然温泉や名水、郷土色豊かな農産物や料理、絶品スイーツなどが楽しめる!
【塩尻ワイン】楽しみ方!ワインブドウの里でほろ酔い気分♪
世界のワイン愛好家から高い評価を受ける塩尻ワイン。ブドウ畑が広がるワインの銘醸地で、世界に誇る逸品を心ゆくまで味わおう。