佐和山城跡
「三成に過ぎたるもの」と呼ばれた名城
石田三成の居城だった城跡。現在は佐和山の山頂に碑が残る。この城は関ヶ原に近い交通の要衝として置かれ、三成のころに大規模な天守が築かれた。関ヶ原の戦以降、廃城となる。




- 住所
- 滋賀県彦根市佐和山町 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0749-30-6120(彦根市観光企画課)
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から山頂まで徒歩50分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:36台 | 無料
- ID
- 25010726
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
同じエリアに関連する記事
滋賀のお土産おすすめ17選 滋賀土産はコレにきまり!
滋賀県には、自然の恵みと伝統が生んだ逸品土産がそろいます。銘菓や琵琶湖の湖魚を使った加工食品などのおいしい土産、かわいらしいポーチやご当地ステーショナリーなどメイドイン滋賀の雑貨、の2ジャンルで滋賀ら...
【滋賀グルメ】近江野菜! 滋味あふれる旬の味を堪能!
古くから滋賀で栽培されてきた「近江の伝統野菜」をはじめ、地元産の新鮮な野菜を使う店をご紹介。食材の味をじっくり楽しむひとときを。
滋賀の植物好きが集まるスポット 多肉植物や観葉植物を買うならココがおすすめ!
多肉植物や観葉植物などさまざまな植物を配したスポットを集めました。滋賀県内でとくに人気のTREES、VOIDAPART、二丁目植堂、満月マルシェをご紹介。一歩中に入ればたくさんのグリーンに包まれる癒や...