予讃線8000系アンパンマン列車
岡山・高松~松山間を運行
虹の架け橋がテーマの車体に楽しそうなアンパンマンたちが描かれる。1号車の普通車指定席は16席限定で虹色のアンパンマンシートになっている。
- 住所
- 愛媛県松山市JR松山駅~JR高松・岡山駅 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0570-00-4592(ナビダイヤル、JR四国電話案内センター)
- 交通
- JR松山駅~高松駅・岡山駅
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 松山駅発は8:10~、14:23~、20:36~、高松駅発は5:17~、11:50~、17:50~、岡山駅発は11:35~、17:35~
- 休業日
- 要問合せ
- 料金
- 乗車券(松山駅~高松駅)=大人3510円、小人1760円/自由席特急料金(松山駅~高松駅)=大人2160円、小人1080円/乗車券(松山駅~岡山駅)=大人3930円、小人1970円/自由席特急料金(松山駅~岡山駅)=大人2380円、小人1190円/
- カード
- 利用可能
- ID
- 38011618
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
同じエリアに関連する記事
愛媛【松山】ご当地土産! 伝統銘菓からおしゃれ雑貨まで!
松山市で買える、愛媛みやげの定番である伝統の銘菓など、どの世代にも喜ばれる一品が大集合。もらってうれしいオシャレな雑貨もご紹介します!
【愛媛】基本情報&観光旅行のおすすめモデルコースをチェック!
瀬戸内海に面し、四国の北西に位置する愛媛県。MAPやモデルプランをチェックして、愛媛の基礎知識をまずはマスター!
【松山グルメ】ご当地ディナー!愛媛のうまいもんが勢揃い!
夜に味わいたい、松山グルメの店を一挙にご紹介!瀬戸内海の魚介や媛っこ地鶏、伊予麦酒牛など、松山には県内各地から新鮮な食材が集まってきます。そんな自慢のご当地素材をディナーで堪能しましょう。
【松山グルメ】郷土ごはん!愛媛の伝統の味を食べたい!
松山で郷土の味を堪能できる店を一挙にご紹介!愛媛の県魚であり、めでたい席には欠かせない鯛を使った料理や、文豪も好んだというおもてなし料理など、松山を代表する郷土の味が大集合!!
愛媛県 松山で人気!おすすめの観光・グルメスポット
愛媛県松山市は、松平15万石の城下町として栄えた地で、現在も四国の中心都市としてにぎわっています。多くの文人を輩出し、あの有名な夏目漱石や司馬遼太郎の小説の舞台にもなりました。歴史を伝える旧跡や文学ス...
愛媛【伊予鉄道】松山めぐり♪ 市内線・郊外線おすすめ観光スポット!
松山市内外を走る伊予鉄道は、市内中心部をめぐる路面電車の市内線と、松山市駅から高浜や横河原などへ向かう郊外線があります。市内線では明治時代を感じさせるレトロなディーゼル機関車、坊っちゃん列車も走ります...
愛媛【松山城】行く前に! 見どころ&基本情報をチェック!
松山タウンの中心にそびえる松山城は、多くの来城者が訪れる愛媛屈指の観光地。武将、加藤喜明が慶長7(1602)年より築城を開始し、四半世紀かけて完成させました。以降、一帯は城山公園として整備され、今では...
【愛媛】人気おすすめ宿をチェック!
内子や砥部、宇和島など、愛媛には道後以外にも魅力的なエリアに宿がたくさんあります。一棟貸の町屋宿やオーベルジュなど、個性が光る素敵な宿をピックアップしました。少し足を伸ばして、泊まりたい理由がある宿へ...
愛媛【松山グルメ】フルーツ王国のおすすめスイーツ!
温暖な瀬戸内の気候に恵まれ、果物の生産が盛んな愛媛県は日本一の柑橘王国として知られています。そんな愛媛ならではの種類豊富な柑橘を味わうなら旬を狙って訪れたいですね。柑橘はもちろん、いちごなどの愛媛県産...