坂の上の雲ミュージアム
小説『坂の上の雲』3人の主人公が育った城下町松山に建つ博物館
司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』をテーマにした博物館。世界的建築家安藤忠雄設計のスタイリッシュな館内に、小説の主人公である秋山好古・真之兄弟、正岡子規ゆかりの資料を展示している。毎年内容が変わる企画展は見ごたえたっぷり。




坂の上の雲ミュージアムの詳細情報
- 住所
- 愛媛県松山市一番町3丁目20 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 089-915-2600
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで12分、大街道下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館18:30まで)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は開館(他臨時開館あり)(臨時休あり)
- 料金
- 観覧料=大人400円、高校生200円、中学生以下無料/ (65歳以上200円(要証明)、障がい者とその介護者は観覧料無料(要手帳))
- カード
- 利用可能
- ID
- 38011177
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
坂の上の雲ミュージアムと同じエリアの記事
【愛媛】季節ごとのイベントをチェック!
【愛媛】人気おすすめ宿をチェック!
愛媛県 松山で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【松山ご飯】夜ご飯が美味しいおすすめの店 愛媛のうまいもんが勢揃い!
愛媛【松山グルメ】フルーツ王国のおすすめスイーツ!
【愛媛】基本情報&観光旅行のおすすめモデルコースをチェック!
愛媛【伊予鉄道】松山めぐり♪ 市内線・郊外線おすすめ観光スポット!
【松山グルメ】郷土ごはん!愛媛の伝統の味を食べたい!
愛媛【松山】ご当地土産! 伝統銘菓からおしゃれ雑貨まで!
松山城の見どころをチェックしよう!必見スポット&基本情報はこれでばっちり♪
坂の上の雲ミュージアムの近くのスポット
松山城
えひめ愛顔の観光物産館
noma-noma のま果樹園 松山大街道店
10FACTORY 松山本店
丸水 松山店
坊っちゃん列車
坂の上の雲ミュージアム
KAMADO DINING えん家
フルーツパーラーみしま
漱石珈琲店 愛松亭