フクニシホンテン
福西本店
近代会津を代表する豪商の黒漆喰の豪勢な蔵を訪ねる
19世紀後半から20世紀前半にかけて栄えた会津の豪商・福西家。その豊かな財により、明治19(1886)年から大正3(1914)年の間に贅を尽くして建てられた座敷蔵や母屋などを公開。室内見学や買い物、食事も楽しめる。




福西本店の詳細情報
- 住所
- 福島県会津若松市中町4-16 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 090-9422-2924
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で15分、野口英世青春館前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)、冬期は~15:30(閉館16:00)
- 休業日
- 水曜、冬期は火・水曜
- 料金
- 母屋入館料=大人500円、中・高校生200円、小学生100円/会津人参石けん 春(混合肌用)=1265円(50g)/
- ID
- 7012176
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。