駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 櫛田神社前駅

櫛田神社前駅

櫛田神社前駅周辺のおすすめ和食スポット

櫛田神社前駅のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。古式切り麦法のつるつる細麺「能古うどん製造所」、100年を超えて愛される伝統の味「かろのうろん」、豚肉で野菜をぐるぐるに巻いた串が名物「博多やさい巻串屋 鳴門」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 150 件

櫛田神社前駅のおすすめスポット

能古うどん製造所

古式切り麦法のつるつる細麺

「古式切り麦法」という独自の製法で作られた、細くてコシのあるつややかな白い麺は、かむほどにもっちり感とシコシコとした強い食感が楽しめる。セルフ形式でトッピングは自由。

櫛田神社前駅から116m

能古うどん製造所

能古うどん製造所

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-1キャナルシティ博多ノースビル B1階
交通
JR博多駅から徒歩10分
料金
おろしぶっかけ(並)=500円/かしわ飯セット=800円/たらいうどんセット=700円/肉玉・ごぼう天うどん=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休

かろのうろん

100年を超えて愛される伝統の味

「角のうどん」を、博多っ子のなまりをそのまま店名にした創業明治15(1882)年の老舗。博多の総鎮守、櫛田神社のすぐそばに建つ。羅臼昆布やカツオ節、イリコでとっただしは、薄味ながら深いうまみたっぷり。前日に打ち、ひと晩ねかせた麺は、やわらかくもっちりとした食感。

櫛田神社前駅から127m

かろのうろん
かろのうろん

かろのうろん

住所
福岡県福岡市博多区上川端町2-1
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩7分
料金
ごぼう天うろん=550円/からし明太子うろん=880円/ざるうろん=650円/きつねうろん=550円/丸天うろん=550円/かしわおにぎり=150円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(L.O.、売り切れ次第閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業して翌平日休(盆時期休、年始休)

博多やさい巻串屋 鳴門

豚肉で野菜をぐるぐるに巻いた串が名物

九州産の野菜を豚肉で巻いた「野菜巻串」をメインに、豚バラや鶏皮などのスタンダードな焼き鳥メニューも充実。焼き肉店が手がけるだけあって、肉の質は文句なし。A4、A5ランクの黒毛和牛の串焼きもある。

櫛田神社前駅から139m

博多やさい巻串屋 鳴門

住所
福岡県福岡市博多区上川端町1-3フタガミ本店川端ビル 1階
交通
地下鉄祇園駅から徒歩5分
料金
野菜巻串=200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~翌0:15(閉店翌1:00)、金・土曜、祝前日の夜は~翌0:45(閉店翌1:30)
休業日
無休(1月1日休)

もつ鍋・馬刺 HAKATA109×2 中洲本店

「最上級のもてなし」がモットーの和牛もつ鍋専門店

遠赤外線効果の高い石鍋を使うもつ鍋の店で、「最上級のもてなし」に心を尽くす。吟味した材料のうまみを最大限に引き出すだしは、門外不出の黄金比レシピ。締めはチーズリゾットが人気。

櫛田神社前駅から150m

もつ鍋・馬刺 HAKATA109×2 中洲本店
もつ鍋・馬刺 HAKATA109×2 中洲本店

もつ鍋・馬刺 HAKATA109×2 中洲本店

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目6-6メゾンドジョイナス 2階
交通
JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
料金
熊本牧場直送「生」馬刺し=1491円/博多酢もつ=432円/博多焼き餃子=519円/元祖・石もつ鍋(2名から受付、1人前)=1285円/チャージ=250円/ (料金は変更の場合あり、コース利用時はチャージ不要)
営業期間
通年
営業時間
17:30~24:00(閉店翌1:00)、祝日を除く金・土曜は~翌2:00(閉店翌3:00)
休業日
不定休

寿司割烹 西村

こだわりの酒と福岡の海の幸

那珂川沿いにある。座敷では那珂川を眺めながらすしや博多の魚料理を堪能することができる。すし会席や季節料理のコースが豊富に揃う。焼酎の種類も豊富。

櫛田神社前駅から207m

寿司割烹 西村

寿司割烹 西村

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目5-3プラスワン 1階
交通
JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
料金
巻きすし=756円/にぎりすし特上=4320円/すし会席=5400円~/ふぐ・おこぜ・あらかぶ・伊勢エビ料理=5400~10800円/焼酎=432円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店翌1:00)、昼は5人以上の予約制(時間未設定)
休業日
月2日不定休

元祖肉肉うどん

櫛田神社前駅から209m

元祖肉肉うどん

住所
福岡県福岡市博多区上川端町5-106

博多天ぷら たかお キャナルシティ博多店

カウンターで天ぷらを楽しむ

店内には目の前で一品ずつ揚げたばかりの天ぷらが味わえるカウンターのほか、ボックス席がある。「ひろしょう」の辛子明太子の販売ブースを併設している。

櫛田神社前駅から216m

博多天ぷら たかお キャナルシティ博多店

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-1キャナルシティ博多 センターウォーク北 4階
交通
JR博多駅から徒歩10分
料金
天ぷら定食=980円/季節の天ぷら定食=1400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(L.O.)
休業日
無休

うお田

水炊き「とり田」グループの和食店

朝食は九州産特Aランクの米、有明海産の海苔、八女のお茶、博多の明太子など、九州の素材を感じられる九州・博多の朝食が堪能できる。夜はレストランバーとして営業している。

櫛田神社前駅から254m

うお田

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目8-15三井ガーデンホテル福岡祇園 1階
交通
JR博多駅から徒歩7分

信州そば むらた

博多で指折りのそばの名店

櫛田神社の参道にのれんを掲げる。信州から取り寄せた石臼ひきの粉で打つそばは、一番粉と二番粉を使う並そば、甘皮ごと粉にした田舎そばがある。

櫛田神社前駅から256m

信州そば むらた
信州そば むらた

信州そば むらた

住所
福岡県福岡市博多区冷泉町2-9-1
交通
地下鉄祇園駅から徒歩5分
料金
もりそば=900円/そば鴨鍋=2000円/そばがき=1050円/玉子焼き=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:30(閉店21:00)
休業日
第2日曜、翌日が祝日の場合は営業の場合あり(1月1~3日休)

博多水炊きと鳥焼き 鳥善 中洲店

あの大統領もおしのびで来店

鶏の串焼きと博多水炊きが食べられる鶏料理専門の居酒屋。平成8(1996)年には、なんとシラク元仏大統領が訪れたという。世界に認められた博多の味、一度は食べておきたい。

櫛田神社前駅から258m

博多水炊きと鳥焼き 鳥善 中洲店

博多水炊きと鳥焼き 鳥善 中洲店

住所
福岡県福岡市博多区中洲2丁目8-2パインコート中洲 1階
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩10分
料金
鳥焼きコース=2300円/博多水炊き懐石「華」(2人前から受付、1人前)=3500円/生ビール=600円/地酒=580円~/チャージ料=300円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~翌2:30(閉店翌3:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む