駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 新琴似駅

新琴似駅

新琴似駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した新琴似駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。隠れ家的カフェでいただくスープカレー「ouchi」、豚骨に鶏ガラを合わせ仕上げにアジの煮干しを合わせるスープ「ななし」、市場直送の新鮮なネタが江戸前風味で味わえる「鮨の魚政」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 65 件

新琴似駅のおすすめスポット

ouchi

隠れ家的カフェでいただくスープカレー

お昼はスープカレー専門店、夜は道産ナチュールワインとスパイシーなおつまみも充実している。鶏がらと豚骨を丁寧にじっくり煮込んだスープはコクがあり、スパイシー。

新琴似駅から4745m

ouchi
ouchi

ouchi

住所
北海道札幌市中央区北十条西14丁目1-2桑園イーストプラザ 1階
交通
JR函館本線桑園駅からすぐ
料金
チキンと野菜のスープカレー=1580円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~22:30
休業日
不定休

ななし

豚骨に鶏ガラを合わせ仕上げにアジの煮干しを合わせるスープ

スープは豚骨に鶏ガラをバランスよく合わせ、仕上げにアジの煮干しを入れている。人気のしょうゆラーメンもミソのようなスープだがあっさり味。

新琴似駅から4762m

ななし

ななし

住所
北海道札幌市西区琴似一条1丁目6-16
交通
JR函館本線琴似駅からすぐ
料金
しょうゆラーメン=700円/塩ラーメン=700円/みそラーメン=750円/ (チャーシューはラーメンにプラス200円)
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:30~22:00(閉店)、全て売り切れ次第閉店
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

鮨の魚政

市場直送の新鮮なネタが江戸前風味で味わえる

7~8人で満席になるカウンターのみの小さな店。早朝から市場直送の新鮮なネタが煮切りしょうゆなどの江戸前風味で味わえる。注文はメニューの書かれた伝票に記入。

新琴似駅から4764m

鮨の魚政

住所
北海道札幌市中央区北十二条西20丁目札幌中央卸売市場丸果センター内 1階
交通
地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
料金
イカ=80円/マグロ赤身=250円/ヒラメ=250円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~12:00(ネタがなくなり次第閉店)
休業日
日曜、祝日(臨時休あり、市場の休みに準じる)

丼兵衛

新鮮な魚介を手ごろな価格で

札幌市中央卸売市場敷地内の「さっぽろ朝市」にある海鮮丼専門店。市場で競り落としたばかりの新鮮な魚介をリーズナブルに味わえる。

新琴似駅から4766m

丼兵衛
丼兵衛

丼兵衛

住所
北海道札幌市中央区北十二条西20丁目1-20札幌中央卸売市場 さっぽろ朝市内
交通
JR函館本線桑園駅から徒歩10分
料金
海鮮バラちらし丼=540円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~13:00(閉店、時期により異なる)
休業日
日曜、祝日、市場の休みに準じる

北海道大学 サクシュコトニ川

キャンパスを流れる小川がのどかな眺めをつくり出す

北海道大学の構内を流れる川。川の名前の由来は、アイヌ語で「浜の方を通る琴似川」を意味する「サクシュ・コトニ」から。小さな川だが、かつてはサケの遡上も見られたとか。緑地の中ではサクシュコトニ川の流れが、のどかな眺めをつくり出している。

新琴似駅から4774m

北海道大学 サクシュコトニ川

北海道大学 サクシュコトニ川

住所
北海道札幌市北区北八条西5丁目北海道大学構内
交通
JR札幌駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

北海道大学 中央ローン

キャンパス中央に広がる芝生は学生や市民の憩いの場

中央ローンは大学正門からほど近い場所に広がる、芝生や木々の木陰が心地よい広場。学生や市民の憩いの場となっており、構内散策のひと休みにもちょうど良い。一角にはクラーク像が建つ。

新琴似駅から4783m

北海道大学 中央ローン

北海道大学 中央ローン

住所
北海道札幌市北区北八条西5丁目北海道大学構内
交通
JR札幌駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

インフォメーションセンター「エルムの森」

おみやげに北大グッズを

正門を入ってすぐ左手にある、北大の情報を入手できる施設。みやげとして人気の北大グッズの販売やソフトクリーム、各種ドリンク、カレー、パスタなどの軽食も味わえる。散策途中の休憩にぴったり。

新琴似駅から4862m

インフォメーションセンター「エルムの森」
インフォメーションセンター「エルムの森」

インフォメーションセンター「エルムの森」

住所
北海道札幌市北区北八条西5丁目北海道大学
交通
JR札幌駅から徒歩7分
料金
ソフトクリーム=260円/ポプラの黒板消しストラップ=1234円/八角マグカップ=874円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館)
休業日
無休(年末年始休)

スープカレー FAT BAMBOO

トロトロスープに野菜の旨みが凝縮

炒めた大量の玉ネギと、厳選した食材、スパイスを使った濃厚スープが特徴。「ひき肉と豆腐の麻婆風」は麻婆に使われる挽肉や豆腐、ナスが入った変わり種メニューだ。

新琴似駅から4909m

スープカレー FAT BAMBOO

スープカレー FAT BAMBOO

住所
北海道札幌市東区北二十一条東16丁目2-8
交通
地下鉄元町駅から徒歩5分
料金
ひき肉と豆腐の麻婆風=1100円/チキンカレー=1000円/FAT BAMBOOスペシャル=1400円/チキンランチカレー(ランチタイムのみ)=800円/ベジタブルランチカレー(ランチタイムのみ)=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店21:30)、スープがなくなり次第閉店の場合あり
休業日
火曜(イベント出店による臨時休あり、GW・盆時期は営業、年末年始休)

ホテルマイステイズ札幌駅北口

JR札幌駅から徒歩2分。交通アクセスに恵まれたロケーション

JR札幌駅北口より徒歩2分、北海道の四季をテーマにしたインテリアなど、機能性だけではなく五感で楽しむ上質なホテルライフを提案してくれる。

新琴似駅から4922m

ホテルマイステイズ札幌駅北口

住所
北海道札幌市北区北八条西4丁目15
交通
JR札幌駅からすぐ

共栄水産 第一市場店

カニや鮮魚など道内各地の旬の魚介を扱う。創業40年以上の歴史

創業40数年、老舗の目利きが厳選したカニや魚介、塩水ウニが人気。奥の食堂で買った魚介を調理してくれる。海鮮丼ほか、ミニ本マグロ丼、定食のキンキ煮付や旬魚の塩焼なども人気。

新琴似駅から4923m

共栄水産 第一市場店

共栄水産 第一市場店

住所
北海道札幌市中央区北十一条西21丁目札幌中央卸売場外市場
交通
地下鉄二十四軒駅から徒歩7分(中央区ホテルまで無料送迎あり、前日16:00までの予約制)
料金
【食堂部】おまかせ海鮮丼=980円/海鮮丼=1980円/日替わり定食=756円/【店頭】浜ゆで毛ガニ=2700円(1尾)/タラバガニ足ボイル(800g)=5184円~/塩水うに=2700円~/子持ししゃも=3024円(30尾)~/ (蟹・ボタンエビ・塩水うには時期や漁獲量により変動あり)
営業期間
通年
営業時間
5:00~16:30(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む