駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 青森県の駅 > 弘前駅

弘前駅

弘前駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した弘前駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。弘前市の歴史をわかりやすく紹介「弘前市立博物館」、創業30年余りの地元で人気のパン店「白銀館」、満開の桜に包まれる弘前公園が美しい「弘前さくらまつり」など情報満載。

141~150 件を表示 / 全 168 件

弘前駅のおすすめスポット

弘前市立博物館

弘前市の歴史をわかりやすく紹介

弘前市の原始から近現代までを、各時代を特徴づける12のテーマを設定して、パネルと資料で分かりやすく紹介しているほか、さまざまな企画展を開催している。

弘前駅から2707m

弘前市立博物館

弘前市立博物館

住所
青森県弘前市下白銀町1-6
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで15分、市役所前下車、徒歩5分
料金
大人280円、高・大学生140円、小・中学生80円、特別展は別料金 (20名以上の団体は大人210円、高・大学生100円、小・中学生40円、弘前市在住の65歳以上無料、弘前市在住の障がい者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)
休業日
第3月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休)

弘前さくらまつり

満開の桜に包まれる弘前公園が美しい

弘前公園内が満開の桜に包まれ、大勢が花見を楽しむ。天守閣のある本丸はもちろん、西濠の桜のトンネルやライトアップされた夜桜など、見どころ満載。

弘前駅から2723m

弘前さくらまつり
弘前さくらまつり

弘前さくらまつり

住所
青森県弘前市下白銀町1弘前公園
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで15分、市役所前下車、徒歩10分
料金
本丸・北の郭入園料=大人310円、小人100円/
営業期間
4月下旬~5月上旬
営業時間
入園自由、露店の出店は9:00~21:00、ライトアップは18:30~22:00
休業日
情報なし

喫茶室 baton

弘前駅から2725m

喫茶室 baton

住所
青森県弘前市下白銀町1-6弘前市民会館内 M2階

みかみ工芸

実用性と美しさが備わった民芸品を製造販売する店

昔は農閑期に農家の人々の余技として作られていたアケビつる細工や根曲がり竹細工を制作、販売している。津軽の自然素材で編み上げられた作品は、手作りのぬくもりがいっぱいだ。

弘前駅から2753m

みかみ工芸
みかみ工芸

みかみ工芸

住所
青森県弘前市茂森町19-1
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで15分、市役所前下車、徒歩4分
料金
手揚げ=8640円~/山葡萄皮手提=43200円~/アケビのカバン=45360円/アケビのミニバッグ=16200円/コースター=756円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月1日不定休、10~翌3月は日曜(8月13~14日休、12月28日~翌1月5日休)

大正浪漫喫茶室

大正時代の面影をのこす店内で優雅なひとときを

庭園散策が楽しめる藤田記念庭園内にある、赤い屋根が印象的な洋館のカフェ。りんごの産地弘前のアップルパイやシードルが楽しめる。

弘前駅から2784m

大正浪漫喫茶室
大正浪漫喫茶室

大正浪漫喫茶室

住所
青森県弘前市上白銀町8-1藤田記念庭園洋館 1階
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで15分、市役所前下車、徒歩4分
料金
石川ウィンナー入りナポリタン=880円/弘前産りんご入りビーフカレー=825円/アップルパイ=440円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉店16:30)
休業日
無休

境関温泉

湯量豊富な天然温泉を満喫する

ナトリウム-塩化物泉の掛け流しの天然温泉。広々とした大浴場のほか、露天風呂、貸し切りできる家族風呂、サウナなど温泉施設が充実。食事処や休憩室もあるのでのんびりできる。

弘前駅から2795m

境関温泉

住所
青森県弘前市境関亥ノ宮15-2
交通
JR奥羽本線弘前駅からタクシーで20分
料金
入浴料=大人380円、小学生100円、乳幼児(0~6歳)50円/貸切風呂=1300円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
5:00~22:00(閉館)
休業日
無休

旧伊東家住宅

外観、内装とも昔のまま保存されている、弘前藩医の屋敷

元弘前藩医の屋敷。建築後3次の改造を経ているが、藩政時代を想定して復元された。隣接して立つ屋敷は藩士の住んでいたもので、旧梅田家住宅という。

弘前駅から2877m

旧伊東家住宅
旧伊東家住宅

旧伊東家住宅

住所
青森県弘前市若党町80
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス浜の町方面行きで15分、亀甲門前下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
4~6月は無休、7~10月は火・金曜、11~翌3月は月~金曜(まつり期間は無休、8月13日休、12月29日~翌1月3日休)

旧梅田家住宅

江戸時代末期の武士の屋敷を復元

江戸時代末期に建てられた武士の屋敷。昭和57(1982)年に弘前市が梅田氏から譲り受け、移築復元した。建物の建築年や当初の居住者を推定できる墨書が残っている。

弘前駅から2917m

旧梅田家住宅
旧梅田家住宅

旧梅田家住宅

住所
青森県弘前市若党町80
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス浜の町方面行きで15分、亀甲門前下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
期間中無休、7~10月は火・金曜、11月は月~金曜(まつり期間は無休、8月13日休)

ジャンルで絞り込む