駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 逗子駅

逗子駅

逗子駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

逗子駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本人が作った最初のヨットが航行した「日本ヨット発祥の地」「葉山港」、崖面に掘られた大規模やぐら群「まんだら堂やぐら群」、鎌倉市街が一望できる絶景スポット「パノラマ台」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 160 件

逗子駅のおすすめスポット

葉山港

日本人が作った最初のヨットが航行した「日本ヨット発祥の地」

日本人が作った最初のヨットが航行し記念の場所とされていて「日本ヨット発祥の地」の碑が建つ。漁港なのでヨットだけではなく、漁船も停泊している。

逗子駅から1865m

葉山港

住所
神奈川県三浦郡葉山町堀内50
交通
JR横須賀線逗子駅から京急バス海岸回り葉山行きで7分、鐙摺下車、徒歩3分

まんだら堂やぐら群

崖面に掘られた大規模やぐら群

鎌倉とその周辺地域に見られる特殊な遺構で、ここは150穴以上が集中して造られた最大規模のやぐら群。期間限定公開なので要注意。

逗子駅から1907m

まんだら堂やぐら群

まんだら堂やぐら群

住所
神奈川県逗子市小坪7丁目国史跡名越切通内
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス緑ヶ丘入口行きで8分、緑ヶ丘入口下車、徒歩8分
料金
無料
営業期間
2月下旬~3月下旬、4月下旬~6月上旬、10月中旬~12月中旬の土~月曜、祝日
営業時間
10:00~16:00
休業日
期間中不定休

パノラマ台

鎌倉市街が一望できる絶景スポット

「浄明寺緑地」内にある、360度のパノラマが楽しめる穴場のビュースポット。西側には鎌倉市街と由比ヶ浜、天気次第で富士山の姿が、稲村ヶ崎の向こうには江の島も見える。

逗子駅から1948m

パノラマ台

パノラマ台

住所
神奈川県鎌倉市大町7丁目
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環バスで15分、夕日台公園下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

浄明寺緑地

自然豊かないこいの緑地

ハイランドのかまくら幼稚園の隣にある緑地。鎌倉の市街を一望でき、富士山や丹沢などのパノラマ景が広がる。自然と触れ合うことを目的にしているので、緑がいっぱい。トイレと水飲み場があるので、休憩にもピッタリ。

逗子駅から1975m

浄明寺緑地
浄明寺緑地

浄明寺緑地

住所
神奈川県鎌倉市浄明寺6丁目20
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環で15分、夕陽台公園下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

葉山マリーナ ショートクルージング

江ノ島~裕次郎灯台を周遊するクルージングが楽しめる

江ノ島と裕次郎灯台を周遊し、絶好のダイビング・スポットとして知られる森戸神社沖を、海から観光する。広いキャビンで、約45分のクルージングが楽しめる。

逗子駅から1981m

葉山マリーナ ショートクルージング

葉山マリーナ ショートクルージング

住所
神奈川県葉山町神奈川県葉山町堀内50-2 葉山マリーナ内
交通
京急線逗子・葉山駅よりバスで約10分 葉山マリーナ 下車すぐ
料金
江ノ島・裕次郎灯台周遊クルージング(税込)=大人3300円、小人1650円
営業期間
通年
営業時間
平日9:00~17:00、土日祝日8:00~17:00※営業時間は、各店舗異なります
休業日
火曜日(7月中旬~8月末は無休)

浄明寺緑地(関東の富士見百景)

ハイキング気分で絶景が楽しめる

空気が澄んだ日は真正面に名峰・富士山が見えるビュースポット。180度視界が開けた場所で、開放感抜群。山道を抜けてまっすぐ歩いた場所にあるので見逃さないように。

逗子駅から2064m

浄明寺緑地(関東の富士見百景)

浄明寺緑地(関東の富士見百景)

住所
神奈川県鎌倉市浄明寺6丁目
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス鎌24系統で5分、杉本観音下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大崎公園

岬の高台に位置し眺望抜群

相模湾に突き出た岬の高台にあり、富士山や、伊豆箱根連山、三浦半島、大島などを望むことができ眺めは抜群。泉鏡花の碑が建ち、のんびり散策するのもおすすめ。

逗子駅から2233m

大崎公園
大崎公園

大崎公園

住所
神奈川県逗子市小坪4丁目739
交通
JR横須賀線逗子駅から京急バス小坪経由鎌倉駅行きで10分、披露山入口下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

衣張山

山頂からの眺望は必見

標高120mの衣張山は、源頼朝と北条政子が夏の暑い日にこの山に白衣を張って、冬山に見立てて涼んだ、というなんとも風流な言い伝えが由来となっている。石仏や五輪塔が建つ。

逗子駅から2409m

衣張山

衣張山

住所
神奈川県鎌倉市大町6丁目10-8
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド行きで7分、杉本観音下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

旧華頂宮邸

谷戸にたたずむ優美な洋風建築

昭和4(1929)年に華頂博信侯爵邸として建てられた華麗な洋館。通常はフランス式庭園のみ公開されており、内部は春・秋に公開。公開日はHPで発表される。

逗子駅から2494m

旧華頂宮邸
旧華頂宮邸

旧華頂宮邸

住所
神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目6-37
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環または鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景駅方面行きで9分、浄明寺下車、徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館、10~翌3月は~15:00<閉館>)
休業日
月・火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

明王院

茅葺きの本堂と四季折々の花が美しい寺院

嘉禎元(1235)年、鎌倉幕府四代将軍・藤原頼経により建立。鎌倉幕府の将軍の発願によって建立され、五大明王を祀っている唯一の寺院。毎月28日の護摩法要は誰でも参加可能。

逗子駅から2541m

明王院
明王院

明王院

住所
神奈川県鎌倉市十二所32
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環または鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景駅方面行きで13分、泉水橋下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む