駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 石川県の駅 > 東金沢駅

東金沢駅

東金沢駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

東金沢駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。前田利家公の酒造りから続けている老舗。「加賀鶴」が有名「やちや酒造」、「新出製パン所 金沢本店」、全国に知られる金沢の定番和菓子「中田屋 元町店」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 133 件

東金沢駅のおすすめスポット

やちや酒造

前田利家公の酒造りから続けている老舗。「加賀鶴」が有名

天正11(1583)年、前田利家公の酒造りに始まる老舗。個性的な商品も多く、なかでも「加賀鶴」が有名だ。建物は文化庁登録有形文化財に指定されている。

東金沢駅から1111m

やちや酒造
やちや酒造

やちや酒造

住所
石川県金沢市大樋町8-32
交通
JR金沢駅から北陸鉄道柳橋方面行きバスで20分、鳴和下車、徒歩5分
料金
加賀鶴辛旨=1296円(720ml)/加賀鶴特別純米酒「前田利家公」=1728円(720ml)/加賀鶴純米大吟醸=3240円(720ml)/酒造見学料=300円/ (酒造見学券が商品購入時の割引券300円になる)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
日曜不定休(12月31日~翌1月3日休)

中田屋 元町店

全国に知られる金沢の定番和菓子

昭和初期創業の和菓子店。厳選された材料で作る和菓子はお年寄りから子供まで、幅広い年代に人気。伝統の製法を用い、昔ながらの味を今に伝えている。

東金沢駅から1681m

中田屋 元町店
中田屋 元町店

中田屋 元町店

住所
石川県金沢市元町2丁目4-8
交通
JR金沢駅から北陸鉄道柳橋方面行きバスで10分、東警察署前下車、徒歩5分
料金
きんつば=843円(5個パック)/うぐいす=843円(5個パック)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、日曜、祝日は~18:00
休業日
無休(1月1~2日休)

加賀銘菓の越野

祝い事に欠かせない伝統菓子「金花糖」

名物の「金花糖」は、婚礼やひな祭りなど、金沢の祝い事に登場する伝統菓子。桃や具、鯛などの木型に溶かした砂糖を流し込んで固めたもので、祝い事にふさわしい華やかな逸品。

東金沢駅から1860m

加賀銘菓の越野
加賀銘菓の越野

加賀銘菓の越野

住所
石川県金沢市東山2丁目18-18
交通
JR金沢駅から北陸鉄道城下まち金沢周遊バス右回りルートで7分、森山1丁目下車、徒歩5分
料金
金花糖=2613円(鯉)、2613円(お目出た)、3564円(箱入り)/献上台の金花糖=14250円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

飴の俵屋

米と大麦だけで作るやさしい甘味

天保元(1830)年の創業以来、砂糖などの甘味料を一切使わずに米と大麦だけを使った飴を作り続けている壺入りのじろあめが名物。金沢のシンボル的な老舗だ。

東金沢駅から2039m

飴の俵屋
飴の俵屋

飴の俵屋

住所
石川県金沢市小橋町2-4
交通
JR金沢駅から金沢ふらっとバス此花ルートで8分、小橋下車すぐ
料金
じろあめ=1296円(300g)/飴ん子=540円(80g)/俵っ子=540円(90g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30、日曜は~17:00
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

加賀麸司宮田 本店

麸ひとすじに歩んできた老舗の味

明治8(1875)年創業以来、麸ひとすじ。今もなお丹念な手作りで、原材料を国産小麦粉にこだわった生麸、車麸は人気商品。お土産用に詰め合わせセットもあり、好評。

東金沢駅から2145m

加賀麸司宮田 本店
加賀麸司宮田 本店

加賀麸司宮田 本店

住所
石川県金沢市東山3丁目16-7
交通
JR金沢駅から北陸鉄道城下まち金沢周遊バス右回りルートで5分、小橋下車、徒歩3分
料金
車麸・厚切り=345円(5枚入)、410円(16枚入)/細工麸=356円/生麸=486円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30
休業日
水曜(年末年始休)

豆半

上品にして繊細な和菓子の魅力

茶席菓子の受注生産を行う「吉はし」の店頭販売ブランド。親しみのある商品を主に予約なしで購入できるが、売切れることもある。

東金沢駅から2155m

豆半
豆半

豆半

住所
石川県金沢市東山2丁目2-2
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩7分
料金
本練ようかん=200円/どら焼=190円/寒氷=330円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30、日曜、祝日は8:30~11:00
休業日
日曜、祝日(1月1~3日休)

中田屋 東山店

大粒小豆が美味

さまざまなお茶菓子が親しまれている金沢で、きんつばの名店と知られる。大粒の大納言小豆を厳選し、手間ひまかけて作り上げる上品な味わいには、長年来のファンも多い。

東金沢駅から2206m

中田屋 東山店
中田屋 東山店

中田屋 東山店

住所
石川県金沢市東山3丁目4-30
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ
料金
きんつば=184円~(1個)、843円~(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1~2日休)

高木糀商店

創業180年の歴史ある糀専門店

金沢の指定保存建造物にもなっている天保元年創業の糀と味噌の老舗。いろいろな調理に使える塩糀や甘酒も人気だ。

東金沢駅から2223m

高木糀商店

高木糀商店

住所
石川県金沢市東山1丁目9-3
交通
JR金沢駅からタクシーで5分
料金
甘酒=810円(500g)/塩糀=540円(250g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休

金沢東山・百番屋

思わず笑みがこぼれる和みの小物がいっぱい

“金沢らしい”おみやげと雑貨を扱うショップ。ほとんどの商品がオリジナルで“気軽に九谷焼を使ってほしい”という想いから誕生した「九谷焼ジャーキャップ」が大人気。ほかにも牛乳を注いで食べる一風変わった「ふやきおーれ」など、女の子がよろこぶアイテムが勢ぞろい。

東金沢駅から2281m

金沢東山・百番屋
金沢東山・百番屋

金沢東山・百番屋

住所
石川県金沢市東山3丁目3-35
交通
JR金沢駅から北鉄バス兼六園方面行きで7分、橋場町下車すぐ
料金
九谷焼ジャーキャップ=2750円~/ふやきおーれ=350円~/のど黒ソフト=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む