駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岐阜県の駅 > 上枝駅

上枝駅

上枝駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

上枝駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。見た目もかわいい!新名物なめらかプリン「高山プリン亭」、かわいいさえずりが聞こえてきそうな鳥グッズの雑貨店「ぴーちくぱーく」、江戸時代から続く麹のプロとして味噌や醤油を醸造「大のや醸造」など情報満載。

81~90 件を表示 / 全 110 件

上枝駅のおすすめスポット

高山プリン亭

見た目もかわいい!新名物なめらかプリン

無添加の手作りプリンを販売。材料は飛騨牛乳やマダガスカル産の希少なバニラビーンズを厳選して使用している。高山の雪に見立てたアラザンがかかるソフトクリームもおすすめだ。

上枝駅から4642m

高山プリン亭

住所
岐阜県高山市上三之町95
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
大雪プリン=400円/高山プリンなめらか=400円/雪国いちご=450円/雪国珈琲=430円/抹茶プリン=450円/雪国プリン=430円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業

ぴーちくぱーく

かわいいさえずりが聞こえてきそうな鳥グッズの雑貨店

山で採取した木の実や木の皮などで作られた鳥たちが店内の壁一面を飾る。店内の手作りスペースで、スタッフのアドバイスを参考にオリジナル作品をつくることもできる。

上枝駅から4642m

ぴーちくぱーく
ぴーちくぱーく

ぴーちくぱーく

住所
岐阜県高山市上二之町17
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
手玉ふくろう=600円(小)/ブリキシリーズ=600円~/黒ブリキ=500円~/小鳥マグネット=100円~/昆虫マグネット=100円~/フクロウ=100~4000円/布キャラ犬=1000円~/
営業期間
5~12月
営業時間
10:00~16:30
休業日
期間中無休

大のや醸造

江戸時代から続く麹のプロとして味噌や醤油を醸造

江戸時代から代々麹屋を営み、50年ほど前から味噌と醤油の製造も手掛けている老舗。天然赤味噌・糀味噌・醤油を製造・販売している。店内では味噌汁の試飲ができる。

上枝駅から4648m

大のや醸造

住所
岐阜県高山市上三之町13
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
赤味噌(袋詰、1kg)=1080円/糀味噌(袋詰、1kg)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(時期により異なる)
休業日
無休(1月1日休)

陣屋とうふ 古川屋

名物豆腐に出合える店

飛騨の伝統的な豆腐を豊富に揃える老舗。飛騨の御馳走「こもとうふ」や焼いて食べる味付揚げ「あげづけ」は素朴なお土産として好評だ。

上枝駅から4656m

陣屋とうふ 古川屋
陣屋とうふ 古川屋

陣屋とうふ 古川屋

住所
岐阜県高山市本町1丁目32
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
こもとうふ味付=268円/きせい焼とうふ=390円/ゆば巻きとうふ(細巻)=523円/ざるとうふ=415円/あげづけ=173円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

日々の暮らしをやさしく彩る和雑貨の店

和のアイテムを取り入れた暮らしを提案。選りすぐりの紙製品や布小物、陶器などが並ぶ。繁華街から少し離れていて、落ち着いて見定められる雰囲気もいい。

上枝駅から4662m

青
青

住所
岐阜県高山市上一之町85
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
麻のメガネケース=2160円/絵形香=1080円(5枚入)/牛乳瓶の消臭芳香剤=1080円/牛乳ビン型のお香=1080円/花ふきん=756円/季節の文香=756円/ペットボトルカバー花ビン=864円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30
休業日
無休

平瀬酒造店

15代にわたり酒造りに専心

創業390余年の歴史を誇る。純米酒と吟醸酒、本醸造酒しか造らない本物志向の姿勢を貫き、定番酒「久寿玉」は地元で長く親しまれている。

上枝駅から4663m

平瀬酒造店
平瀬酒造店

平瀬酒造店

住所
岐阜県高山市上一之町82
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
久寿玉大吟醸=3186円(720ml)、5724円(1.8リットル)/久寿玉超辛口=1436円(720ml)、2646円(1.8リットル)/久寿玉うめ酒=432円(180ml)、1512円(720ml)/久寿玉ひだほまれ純米大吟醸=2469円(720ml)、4937円(1.8リットル)/
営業期間
通年
営業時間
8:15~17:00
休業日
無休(12月31日~翌1月4日休)

ます井商店

地味噌のほか、さるぼぼグッズなどおみやげが豊富

いかだ橋の近くにある土産物店。飛騨の地味噌など、飛騨ならではの特産品のほかに、さるぼぼの限定商品などの民芸品もあつかっている。

上枝駅から4664m

ます井商店

住所
岐阜県高山市上三之町103
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
さるぼぼキティ=430円~/さるぼぼストラップ=260円~/地みそ、かうじみそ(1kg)=900円/山吹みそ(1kg)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30
休業日
無休

香舗能登屋

風情ある香りの専門店

150種類にものぼる種類豊富なお香をはじめ、香炉や香立など、香りにまつわるアイテムがせいぞろい。おみやげに選びやすい、手ごろな商品も充実している。

上枝駅から4677m

香舗能登屋
香舗能登屋

香舗能登屋

住所
岐阜県高山市上三之町104
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
ちりめん匂い袋=450円/さるぼぼ香立=950円/香立て=320円~/香皿=600円/三之町シリーズ=440円(お香7本入)/古い町並in飛騨高山=1300円(お香20本入)/お香=440~216000円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(冬期は10:00~16:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

原田酒造場

寒造りの製法を受け継ぎ日本酒の可能性をさらに開拓

安政2(1855)年からさんまちで酒造りを開始。冬期仕込みにこだわり、代表銘柄「山車」は8年連続でモンドセレクション金賞を受賞するなど、品質の高さに定評がある。天然の花から採った「花酵母」による酒造りにも意欲的だ。

上枝駅から4682m

原田酒造場
原田酒造場

原田酒造場

住所
岐阜県高山市上三之町10
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
純米吟醸花酵母造り=1730円(720ml)/山車金印上撰辛口=1985円(1800ml)/山車金印=1985円(1.8リットル)/山車純米酒=1495円(720ml)/上澄=1520円(720ml)/花山車(季節限定)=2430円/きき酒のみくらべセット=2580円/あらごし林檎=1420円(500ml)/にごり梅=1420円(500ml)/白桃の露=1630円(500ml)/試飲=無料(2杯目以降200円、全種1回ずつ可能)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00、11~翌3月は~17:30
休業日
無休

津田彫刻

根付に面、置物など幅広い品ぞろえ

天保14(1843)年の創業以来、一位一刀彫の技術を守り続けている老舗。亮長の作風を受け継ぎつつ、新しい技法も取り入れて現代にあった製品づくりにも挑戦し続けている。

上枝駅から4689m

津田彫刻
津田彫刻

津田彫刻

住所
岐阜県高山市本町1丁目10
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
本にねずみ=6800円/ほおずきに蛙=15600円/蛙の根付=1500円/バターナイフ=400円/ふくら雀=1600円/ふくろう=1700円~/干支置物=3300円~/高砂=13000円~/アマビエ=2800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(冬期は~17:30)
休業日
不定休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む